※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

【2025年】子供向け知育アプリおすすめランキングTOP10

更新日:2025年4月3日

関連記事:
【2025年】子供・幼児向け知育アプリおすすめTOP10 無料でしっかり学べる

子供向け知育アプリおすすめランキング TOP10

iPhone無料
Android無料
  • 「トドさんすう」のスクリーンショット 1枚目
  • 「トドさんすう」のスクリーンショット 2枚目
  • 「トドさんすう」のスクリーンショット 3枚目
  • 「トドさんすう」のスクリーンショット 4枚目

ミッションモード搭載 ゲーム感覚で楽しく算数を勉強しよう

良い点
  • 幼児~小学生向けの算数アプリ。ゲームとして楽しみながら学べる
  • 学習進捗状況を管理する、保護者向けページも充実
  • 毎日10~15分程度の学習を想定して設計。コツコツ続けるのが大事
気になる点
  • データのダウンロードが必要で、通信量が多め
  • くわしいゲームの解説がない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「ファミリーアップス - ごっこ遊びでこどもの知育」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ファミリーアップス - ごっこ遊びでこどもの知育」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ファミリーアップス - ごっこ遊びでこどもの知育」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ファミリーアップス - ごっこ遊びでこどもの知育」のスクリーンショット 4枚目

お子様が大好きな遊びがいっぱい詰まった知育アプリが登場

良い点
  • 「おしごと体験」ではピザ屋、デパートなどの仕事をゲームで体験可能
  • 「国語」「算数」「英語」「知育」が学べるので就学前のお子様に最適
  • 「おしごとコイン」を集めたら1日3回「おしごとガチャ」に挑戦できる
気になる点
  • 各ゲームを最初に遊ぶときには追加のデータダウンロードが必要
iPhone無料
Android-
2024 Award 優秀賞
  • 「SOIL / かこさとし作 -地球 その中をさぐろう- より」のスクリーンショット 1枚目
  • 「SOIL / かこさとし作 -地球 その中をさぐろう- より」のスクリーンショット 2枚目
  • 「SOIL / かこさとし作 -地球 その中をさぐろう- より」のスクリーンショット 3枚目
  • 「SOIL / かこさとし作 -地球 その中をさぐろう- より」のスクリーンショット 4枚目

春の里山に秋の渓谷……あれ、土の中にも? 見て・触って学ぶ自然の姿

良い点
  • 里山の風景を再現したジオラマで、日本の自然を学べる知育アプリ
  • 拡大して動物をよく見る、地中を掘るなど好奇心を刺激する全8ステージ
  • 動植物の生態などがよくわかる解説つき。身近な環境への意識が身につく
iPhone無料
Android無料
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 1枚目
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 2枚目
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 3枚目
  • 「スタディサプリ 小学・中学講座」のスクリーンショット 4枚目

実際の授業・教科書に合わせレッスン提示 小学・中学の授業が“よくわかる”

良い点
  • 実際の授業、教科書に応じレッスン。授業にしっかりついていける
  • やるべきことがミッションとして提示される。迷わない学習の実現に
  • 定期テスト対策、受験対策も完備。中学卒業までしっかりサポート

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「NHK キッズ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「NHK キッズ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「NHK キッズ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「NHK キッズ」のスクリーンショット 4枚目

小さな子専用のNHKコンテンツで、お子様に安全な知育をさせませんか?

良い点
  • 3~7歳向けのNHKコンテンツが見られるアプリ。大人用の管理画面も
  • 設定した年齢に合ったコンテンツを、決めた時間だけ遊ぶことができる
  • めまもりチェック機能でスマホに近付きすぎるのを阻止
iPhone無料
Android無料
  • 「こどもちゃれんじTV(スマホ版)ことばや英語の動画アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「こどもちゃれんじTV(スマホ版)ことばや英語の動画アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「こどもちゃれんじTV(スマホ版)ことばや英語の動画アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「こどもちゃれんじTV(スマホ版)ことばや英語の動画アプリ」のスクリーンショット 4枚目

身体力・英語など、幼児期に育みたいテーマの動画が目白押し!

良い点
  • 〈こどもちゃれんじ〉公式の映像配信サービス。お子様向けの動画が沢山
  • 広告なし。幼児向けの良質な教育動画が、無料で年間400本以上見放題
  • 年齢ごとにおすすめの番組を表示、アラームで知らせる機能なども充実

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Amazon Kids+」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Amazon Kids+」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Amazon Kids+」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Amazon Kids+」のスクリーンショット 4枚目

プライム会員ならもっとお得に 動画も本もゲームもこのアプリにお任せ

良い点
  • 3~12歳向けの動画や本が定額で使い放題のAmazon公式アプリ
  • 4人まで登録可能。複数のデバイスで使えるから外出時のお供にも
  • 英語のビデオや本も豊富にあるから、英語学習にも最適
気になる点
  • アプリ内からアカウントを作れない
  • ダウンロードに時間がかかる
iPhone無料
Android無料
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Khan Academy Kids」のスクリーンショット 4枚目

いっしょに楽しく遊びながら、子どもに英語も学習させてみませんか?

良い点
  • お絵描きなどで創造性をUP。子供向けのオンライン学習アプリ
  • 音声はすべて英語。繰り返し遊ぶことで簡単な単語から覚えやすい
  • 年齢に合わせた教材を表示。子供のレベルに合わせて楽しめる
気になる点
  • 学習コンテンツ以外も日本語訳はない
iPhone無料
Android無料
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「とけいであそぶ」のスクリーンショット 4枚目

いま何時? メガネのカニさんが、お子様に時計の読み方をレクチャー

良い点
  • アナログ時計の時刻を見たり、聞いたりできる知育アプリ
  • 時計の針をグルグル回して、自由に調整可能
  • 「何分後は何時か」計算して勉強できる専用電卓付き
気になる点
  • 表記と読み方が異なることも

ピックアップレビュー

知育アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】子供・幼児向け知育アプリおすすめTOP10 無料でしっかり学べる
【2025年】子供・幼児向け知育アプリおすすめTOP10 無料でしっかり学べる

カテゴリから探す