筋トレ記録 GenkiFit 筋トレやダイエットの記録やメモ

販売元:Takahiro Torii

最終アップデート日:2022年7月18日

iPhone
価格:無料
  • <a href='https://apps.apple.com/jp/app/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E8%A8%98%E9%8C%B2-genkifit-%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%84%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%84%E3%83%A1%E3%83%A2/id1128417675?mt=8' class='c-flex'><img src='https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/160x160/r/icon/1128417675/2642890fbc5bfd2d7681ad2e73a3b4d1.png' width='40' height='40' style='border-radius: 22%;'><p class='pswp__app'><span>筋トレ記録 GenkiFit 筋トレやダイエットの記録やメモ</span></p><div class='dl-btn'>ダウンロード</div></a>
編集部レビュー

ジムでのトレーニングをより効果的に 鍛えた部位を把握して管理しよう

ジムでのトレーニングやエクササイズを記録できるフィットネスアプリ。記録方法はとっても簡単で、あらかじめ登録されているたくさんのトレーニングメニューの中から、実行したものを選ぶだけ。負荷や回数、セット数などの数値も設定できるので、トレーニングを正確に記録できます。

良い点
  • ジムでのトレーニングを簡単に記録。成果がわかりモチベーションが続く
  • 部位ごとに筋肉の回復時間の目安を表示。どこを鍛えるべきかすぐわかる
  • トレーニングの経過をグラフで確認でき、計画的に身体を鍛えられる

トレーニングプログラムを用意

それぞれの部位に特化したトレーニングメニューを作成できます。またこれからトレーニングを始める入門者におすすめのプログラムもあり便利。あなたに最適なメニューを組みやすいアプリです。

回復時間を表示してくれる

トレーニングで鍛えられた部位が赤くなり、回復の目安が表示されます。各部位によって回復にかかる時間が異なるため、メニューを決める前にチェックしておくといいでしょう。オーバーワークを防ぎたい人におすすめです。

データは自動でグラフ化

トレーニングの記録を残すと、グラフで振り返られます。そのほかにも体重や体脂肪率の推移もグラフ化されるため、成果を実感しやすいのが魅力。モチベーションの維持に活用するといいでしょう。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

アプリブユーザーレビュー

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

筋トレ記録 GenkiFit 筋トレやダイエットの記録やメモ

販売元:Takahiro Torii

最終アップデート日:2022年7月18日

iPhone
価格:無料
  • シェア

筋トレ記録 GenkiFit 筋トレやダイエットの記録やメモ

販売元:Takahiro Torii

最終アップデート日:2022年7月18日

iPhone
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています