販売元:Google
最終アップデート日:2025年3月15日
nall
旅行やちょっとしたお出かけなど、車で移動することも交通機関を利用することもありますが、車ではカーナビのデータが古くて新しい道がない、または工事などで通行止めになっているなどで困ることが多々あります。大きな店舗の裏側(袋小路などに案内されることもしばしば…)で案内を終了されても本当に困る。 その点グーグルマップを利用すれば最新の情報に対応しており、また再案内などのアップデートも都度行ってくれるため大変重宝しています。 正直使うまではギガも心配だし、サービス初期のイメージがあったのであまり信用していませんでしたが、どちらも心配無用の素晴らしいアプリです。出かける際にはフル活用しています。
ゆ
日常から仕事まで日々の生活になくてはならない便利アプリです。たまに通れない道や時間指定で規制がある道への誘導があるので注意ですが以前と比べて少なくなっています。日々進化?しているようです。目的地の建物の写真などもほとんどの場合表示されるので、これも大変助かる機能です。渋滞などの情報も以前と比べてだいぶタイムリーになってきたのではないでしょうか。飲食店やスーパーなどのお店や病院など、ユーザー投稿の評価も大変役に立ちます。ドライブ時に到達時間が出ますが、時間通りに行こうとすると急がなくてはならないくらい割とシビアだと思うのでそこの設定を変更できたらなお良いアプリになると思います。
うゆ
車のナビ代わりに使ったり、徒歩で目的地まで行きたいときに使っています。 所有時間は目的地が遠ければ遠いほど正確じゃない。特に車は下手したら1時間ぐらい違う時があって、目的地が遠い時は役に立ちません。 あとカーナビ代わりに使う時向きが変な方向を向いている時が度々あります。そのせいで左折とか右折の指示がめちゃくちゃになってしまって使いづらくなります。案内してくれるときにもう少し引きの画面で見られると使いやすいと思うので引きの画面でも使えるようにしてほしい
からめ
私の生活に無くてはならないアプリのひとつです。 生活必需品と言っても過言ではないでしょう。 このアプリひとつさえあれば道に迷うことはないし、旅行先で美味しいレストランを探すこともできます。 Googleレビューもユーザーが多いので、その施設の評判を調べるのにたいへん参考になります。 ビルだらけで人がものすごく多い都会に行くと位置情報がおかしくなることもありますが、誤差の範囲内です。 間違いなく一生使い続けると思います。今後もよろしくお願いします(*^^*) 最高のアプリです。
yoyo
日常でとても利用しています。カーナビにもなるし、友人との集合場所にも使える!カーナビで使用する時も渋滞がわかったり、新しい道も割と早めに更新されていたりもするのでとても便利です。お気に入りスポットも登録できるので、行きたいなと思ったレストランや遊びに行きたいところは、すぐお気に入り登録しています。そうするとこで、よくある【行きたかったのにどこだったかなぁ】ということが少なくなりました。ルート検索の時も電車や自転車や車など色々調べれるのでとても便利です。
けんた
Googleマップのアプリが登場した初期は目的に到着するために使うくらいのアプリでした。特に私の場合は車は保有していますがカーナビが付いていないので、カーナビの代用品としても使っていましたので助かりました。ただここ2.3年に関してはただ目的地に到着するためのアプリではなく会食しデートの食事場所を検索するために利用する機会が増えました。他のグルメサイトが悪いとは言いませんが、どうしてもグルメサイトのお店の評価は印象操作されていることも多く信用度に欠けます。その点において本アプリは生の声がそのまま反映されている印象があるため現在は地図本来の機能以外で使うことが非常に多く助かっています。
mugimugi
まず、無料なのが素晴らしいです。カーナビが不要になりました。世界中で使えるので地図も必要なくなりました。レストランなども営業時間で絞られるので大変便利です。移動、到着時間がかなり正確です。工事や渋滞も反映されていて素晴らしいです。抜け道や山道に誘導するくせがあるのが難点ですが、徐々に改善されているような気がします。あとは車線まで誘導してくれれば、と思うことがあり、そこはカーナビにまだ勝てないところだなと感じます。
アンリ
もう何年もGoogleマップを使っていますが、本当に便利です。特にナビ機能は精度が高く、車だけでなく徒歩や自転車のルートも細かく案内してくれるので助かります。最近はリアルタイムの渋滞情報もかなり正確で、移動時間の目安がつけやすくなりました。ただ、たまに細い道を案内されて困ることがあるので、その点は改善されるともっと使いやすくなると思います。とはいえ、無料でここまで使えるのはすごいです。これからも愛用します!
はくちょう
初めて行く場所に欠かせない地図アプリです。 それだけでなく、頼りにしているのは口コミです。 病院に行く際、どこのクリニックが良いかなと思った時、口コミをよく見ています。 正直な意見が多いので参考になります。 カフェや飲食店に行く際にもとても便利です。 初めての土地でお店を探す時に"ランチ"と検索して、おいしいお店に出会えることも多いです! 情報収集にも使いやすいアプリです。 徒歩だと辺鄙な道案内することも多いからそこは改善してほしいです。 また、自転車でのルートも見られるようにアップデートしてほしいなと思います。
すばる
正直これがあればカーナビいらずです。 都度アップデートが入るので、最新のオススメルートを提案してくれるところがかなり便利。 有料道路や飛行機の利用有無も設定できるので、慣れない旅先や出張先へも安心してルート検索出来ちゃいます。 1度使ってしまうともう手放せない存在になります。 ストリートビュー機能で知らない土地も見て調べたり、ちょっとした旅行気分にもなるので便利。 不満点としては、上下の位置測定の精度が悪く、高速の高架下など走行する時は高速走行扱いになったりする時もあり、ナビが暴走する時があります。 また、近道を案内するがために大通りでなく路地などの細道を案内する時もあるので、100%頼らないことも選択肢として頭に入れておいた方が良いかもしれません。
NAVITIMEマップ - シンプルで使いやすい地図アプリ
自転車NAVITIME - 自転車ナビ&走行距離&速度
auカーナビ Powered by NAVITIME
カーナビタイム
Google Chrome - ウェブブラウザ
Pocket:情報を常に把握
Cyclemeter バイクコンピュータ
フットパス・ルートメーカー・地図をなぞって 距離測定
Slack
Google ニュース
Microsoft Edge: AI ブラウザ
Google 翻訳
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
Nike Run Club:ランニングアプリ
連絡先グループ管理 - グルピング Lite
Android Switch
クラウド保存・共有アプリ
Google Gemini
AIチャットアプリ
Google Meet
ビデオ通話アプリ
ブラウザアプリ
Google Chat
チャットアプリ
Google One
写真整理アプリ
Photomath
ビジネスアプリ
Google カレンダー
Googleカレンダーと連携アプリ
Google Play ブックス: 漫画・電子書籍・ラノベ
本アプリ
Snapseed
写真修正アプリ
nall
旅行やちょっとしたお出かけなど、車で移動することも交通機関を利用することもありますが、車ではカーナビのデータが古くて新しい道がない、または工事などで通行止めになっているなどで困ることが多々あります。大きな店舗の裏側(袋小路などに案内されることもしばしば…)で案内を終了されても本当に困る。
その点グーグルマップを利用すれば最新の情報に対応しており、また再案内などのアップデートも都度行ってくれるため大変重宝しています。
正直使うまではギガも心配だし、サービス初期のイメージがあったのであまり信用していませんでしたが、どちらも心配無用の素晴らしいアプリです。出かける際にはフル活用しています。
ゆ
日常から仕事まで日々の生活になくてはならない便利アプリです。たまに通れない道や時間指定で規制がある道への誘導があるので注意ですが以前と比べて少なくなっています。日々進化?しているようです。目的地の建物の写真などもほとんどの場合表示されるので、これも大変助かる機能です。渋滞などの情報も以前と比べてだいぶタイムリーになってきたのではないでしょうか。飲食店やスーパーなどのお店や病院など、ユーザー投稿の評価も大変役に立ちます。ドライブ時に到達時間が出ますが、時間通りに行こうとすると急がなくてはならないくらい割とシビアだと思うのでそこの設定を変更できたらなお良いアプリになると思います。
うゆ
車のナビ代わりに使ったり、徒歩で目的地まで行きたいときに使っています。
所有時間は目的地が遠ければ遠いほど正確じゃない。特に車は下手したら1時間ぐらい違う時があって、目的地が遠い時は役に立ちません。
あとカーナビ代わりに使う時向きが変な方向を向いている時が度々あります。そのせいで左折とか右折の指示がめちゃくちゃになってしまって使いづらくなります。案内してくれるときにもう少し引きの画面で見られると使いやすいと思うので引きの画面でも使えるようにしてほしい
からめ
私の生活に無くてはならないアプリのひとつです。
生活必需品と言っても過言ではないでしょう。
このアプリひとつさえあれば道に迷うことはないし、旅行先で美味しいレストランを探すこともできます。
Googleレビューもユーザーが多いので、その施設の評判を調べるのにたいへん参考になります。
ビルだらけで人がものすごく多い都会に行くと位置情報がおかしくなることもありますが、誤差の範囲内です。
間違いなく一生使い続けると思います。今後もよろしくお願いします(*^^*)
最高のアプリです。
yoyo
日常でとても利用しています。カーナビにもなるし、友人との集合場所にも使える!カーナビで使用する時も渋滞がわかったり、新しい道も割と早めに更新されていたりもするのでとても便利です。お気に入りスポットも登録できるので、行きたいなと思ったレストランや遊びに行きたいところは、すぐお気に入り登録しています。そうするとこで、よくある【行きたかったのにどこだったかなぁ】ということが少なくなりました。ルート検索の時も電車や自転車や車など色々調べれるのでとても便利です。
けんた
Googleマップのアプリが登場した初期は目的に到着するために使うくらいのアプリでした。特に私の場合は車は保有していますがカーナビが付いていないので、カーナビの代用品としても使っていましたので助かりました。ただここ2.3年に関してはただ目的地に到着するためのアプリではなく会食しデートの食事場所を検索するために利用する機会が増えました。他のグルメサイトが悪いとは言いませんが、どうしてもグルメサイトのお店の評価は印象操作されていることも多く信用度に欠けます。その点において本アプリは生の声がそのまま反映されている印象があるため現在は地図本来の機能以外で使うことが非常に多く助かっています。
mugimugi
まず、無料なのが素晴らしいです。カーナビが不要になりました。世界中で使えるので地図も必要なくなりました。レストランなども営業時間で絞られるので大変便利です。移動、到着時間がかなり正確です。工事や渋滞も反映されていて素晴らしいです。抜け道や山道に誘導するくせがあるのが難点ですが、徐々に改善されているような気がします。あとは車線まで誘導してくれれば、と思うことがあり、そこはカーナビにまだ勝てないところだなと感じます。
アンリ
もう何年もGoogleマップを使っていますが、本当に便利です。特にナビ機能は精度が高く、車だけでなく徒歩や自転車のルートも細かく案内してくれるので助かります。最近はリアルタイムの渋滞情報もかなり正確で、移動時間の目安がつけやすくなりました。ただ、たまに細い道を案内されて困ることがあるので、その点は改善されるともっと使いやすくなると思います。とはいえ、無料でここまで使えるのはすごいです。これからも愛用します!
はくちょう
初めて行く場所に欠かせない地図アプリです。
それだけでなく、頼りにしているのは口コミです。
病院に行く際、どこのクリニックが良いかなと思った時、口コミをよく見ています。
正直な意見が多いので参考になります。
カフェや飲食店に行く際にもとても便利です。
初めての土地でお店を探す時に"ランチ"と検索して、おいしいお店に出会えることも多いです!
情報収集にも使いやすいアプリです。
徒歩だと辺鄙な道案内することも多いからそこは改善してほしいです。
また、自転車でのルートも見られるようにアップデートしてほしいなと思います。
すばる
正直これがあればカーナビいらずです。
都度アップデートが入るので、最新のオススメルートを提案してくれるところがかなり便利。
有料道路や飛行機の利用有無も設定できるので、慣れない旅先や出張先へも安心してルート検索出来ちゃいます。
1度使ってしまうともう手放せない存在になります。
ストリートビュー機能で知らない土地も見て調べたり、ちょっとした旅行気分にもなるので便利。
不満点としては、上下の位置測定の精度が悪く、高速の高架下など走行する時は高速走行扱いになったりする時もあり、ナビが暴走する時があります。
また、近道を案内するがために大通りでなく路地などの細道を案内する時もあるので、100%頼らないことも選択肢として頭に入れておいた方が良いかもしれません。