毎朝寝起きスッキリ!「眠りの質」が改善されるアラームアプリ
しっかり睡眠時間を確保したつもりなのに、朝眠くてたまらない……という経験はありませんか? 実は、スッキリした寝覚めには「起きるタイミング」が重要なんです。そのタイミングというのが、眠りの浅い「レム睡眠」の時。
本アプリは、なんとユーザーのレム睡眠を察知して、アラームを鳴らしてくれる優れもの! 他にも、色々と機能が備わっていますが、基本的にはアラームとして使えばOK。
後は全部アプリがまとめてくれますよ。

▲基本的には、朝起きたい時刻にアラームをセットするだけ。レム睡眠の時にアラームを鳴らしてくれます。

▲眠りの質を統計的に管理。寝付きや、中途覚醒など、様々な要素をまとめてくれます。

▲いびきや寝言の録音も可能。総合的に眠りの質を改善することができます。
レム睡眠の時刻で起こしてくれる機能の他、眠りの質をグラフにまとめてくれたり、いびきや寝言を録音できたりと、総合的に眠りの質をチェックする事ができます。
グラフでは眠りの質はいいのに、良く眠れた実感がない時は、いびきの有無を確認するなど、様々な応用ができるかと思います。
本気で眠りの質を改善したいと思う方に、強くオススメできるアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年7月25日※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
石狩鍋
3月23日
睡眠のサイクルを分析してくれるので眠りの質を向上出来ました。いびきを録音出来る仕様も良いですね。
ゴゴゴゴゴ
2月17日
寝坊癖のあった自分が起きれるようになったのはこれのおかげです。
眠りの浅いところで起こしてくれるから寝起きすっきりでイライラしない
O3
2月8日
寝言やいびきの録音、睡眠が浅いタイミングでのアラーム起動などの機能に惹かれてインストールしました。
iPhoneのデフォルトのアラームよりイライラせずにすっきり目覚める事が出来る気がします。
マナべっちょ
2月5日
機能はすごくいいし、起きやすいタイミングで起こしてくれるので使ってる。
でも起きれないときは気付きもしない。
みわこ
2月4日
眠りを観測し、ちょうどいい起きやすいタイミングでアラームを鳴らしてくれるので、優しい目覚めが出来ます。
アラーム音もいくつか選べますが、比較的柔らかいものが多く、派手なアラームだとかえって寝起きが悪くなる私にはとても使いやすいアラームです。
設定をすれば寝言も録音してくれるので、聞いたら面白いときもあります(^^)
眠りの記録もかなり正確。
規則正しい睡眠を心掛けるようになった(^^)
KMY
11月10日
眠りは大事だし睡眠の質を上げたいので、こういうアプリのコンセプトはいいと思う。けど、実際まともなレベルで測定なんてできてるものなのか?というと疑問。私はしばらく使ってみて特に効果は感じず。プラシーボ効果が大きいかなという印象でした。
396(ミクロ)
1年前
睡眠サイクルを記録してくれるアプリ。専門的な事は全くよく分からんが、なんかこうすごい技術で快適な睡眠をサポートしてくれるらしい。まあそこはさておき、寝言記録機能がかなり優秀。睡眠中の自分の咳払いが聞けた時はなぜか感動した。
あんころもち
1年前
自分の睡眠の入る時間や深い眠りなど詳しく時間がわかるし、アラームのかけ方も自分に合わせて変えれたり色々設定出来るのはいいなと思いました
masamasa
1年前
睡眠の深さを分析して、設定時刻周辺の1番眠りの浅いタイミングでアラームを鳴らしてくれるアプリ!眠りの浅い時に起きるのですっきり起きれ(る気がし)ます!私はずっと使っててオススメです!!
市村 孝輔
1年前
眠りの浅いタイミングでアラームを鳴らしてくれるアプリ。機能はいいけど、これでもたまに起きれない、、、でもとても便利です!