
【2023年】レーザー反射パズルアプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
価格:
- すべて
- 無料
10件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
レーザーが交差する、色が混ざる、反射する 挑みがいのあるパズルがここに
良い点
- 赤×黄色=オレンジ。レーザーの色を混ぜ、ゴールへと照射するゲーム性
- レーザーの角度が変わる反射板も登場。さらなる思考性を生んでいる
- 全80ステージ。最初はサクサク、徐々に難しくなっていく程良い難易度
注目ポイント
鏡を使った光の反射でゴールまで導け。ミステリアスと癒しのパズル
良い点
- 暗闇できらめく光線にも、睡眠導入音楽風のBGMにも癒される
- 集めたホタルを消費してヒントを教えてもらえるので初心者にも最適
- 75ものレベルがあり、後半は難易度も高いので長く楽しめる
注目ポイント
レーザーが光を照らし、プレイヤーの手によりあるべき場所へ……
良い点
- ギミックの向きを変えてレーザーを電池に到達させる反射パズル
- 淡い光を放つ幻想的なステージ。落ち着いたBGMも合わせて雰囲気満点
- 450ステージ以上の大ボリューム。これ1本で長く遊べる
注目ポイント
操れ、レーザー光線! 反射を読みきって、目標を狙い撃ち!
良い点
- 近未来的な見た目がSF好きを刺激する。レーザーパズル
- 爆弾・テレポートなど、ギミックが登場。上手く活用できた時は爽快
- 100以上のステージ。クリアすれば、思考もレーザー並にシャープに
注目ポイント
複数のレーザーを同時に反射させ操り、それぞれの色のポイントまで導け!
良い点
- 複数の色のレーザーが交錯! 複雑で難しいパズルゲーム
- ブロックに手書きで反射板を書き込み誘導。クリエイティブで楽しい
- 240ステージの大ボリューム。最後は5色を同時に操りきれるか!?
注目ポイント
レーザー反射パズル。思い通りにいかないレーザーに四苦八苦
良い点
- 始めは簡単、徐々に難しくなっていく丁度いい難易度
- 心地の良い、透明感のあるBGMが流れている
- どうしても解けない人のためにヒントが用意されている
注目ポイント
レーザーを反射させて的に当てよ。精密な狙い撃ちで気分はスナイパー
良い点
- 反射を利用しながら的を狙うレーザー光線パズル。狙撃手になった気分
- 爆弾・ボール・エレベータ・磁石など、ギミックを活用するのが楽しい
- 適当に当ててもダメ。一筋縄では解けない難しさで、やり込み度満点
注目ポイント
一筋の光を出口へ導く唯一のカギ、それは貴方の頭脳だけ
良い点
- ブロックを使ってレーザーを反射させ、目標に当てる頭脳パズル
- 手数や制限時間はナシ。いっぱい間違いながら、じっくり悩める面白さ
- 光を吸収したり、分散したり、特殊なブロックがステージに厚みを生む
パズルゲームアプリのおすすめランキングはこちら