フリマアプリおすすめランキングTOP10 初心者でも売れる!手数料比較も

【2023年】フリマアプリおすすめランキングTOP22 初心者でも売れる! 手数料比較も

更新日:2023年9月26日16:45

本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

フリマアプリに興味はあるけど「使い方やメリットがわからない」「メルカリよりいいアプリある?」など、そんな初心者の方にもおすすめなフリマアプリランキング&使い方をご紹介します。

ユーザーの規模はもちろん、売りやすいアプリ・買いやすいアプリを比較しました。アプリごとの特徴や売れ筋、手数料などを知れば、自分に合ったアプリが見つかりますよ。

※あわせて読みたい
フリマアプリで高く早く売れるコツは?
こんなに違う!フリマアプリ手数料を徹底比較

※ランキングは、人気、おすすめ度、レビュー、評価点などを独自に集計し決定しています。

良いフリマアプリの特長

Applivが考える良いフリマアプリとは、下記条件を満たしたものです。おすすめランキングもこの条件で比較検証を行い選定しています。
特長①ユーザー規模が大きい
評価軸:月間ユーザー数、ユーザー層 など
特長②出品がしやすい
評価軸:出金手数料、販売手数料、発送サポートの有無 など
特長③購入がしやすい
評価軸:決済手数料、検索フィルターの項目 など

良いフリマアプリの特長について

ユーザーが多ければ商品も購入者も多くなるので、「ユーザー規模の大きさ」は取引の成立数に直結します。また販売で収益を確保したいなら「出品のしやすさ」も重要でしょう。購入がメインなら「購入のしやすさ」も大切です。

ランキング上位3アプリの機能比較

下記はフリマアプリおすすめランキングの上位3アプリの機能比較表です。アプリ選びの参考にしてください。

第1位アプリ『PayPayフリマ』の魅力

販売手数料5%はトップクラスの安さ。出金手数料も安く、利益を上げやすいでしょう。販売価格を抑えられるので、買い手にも嬉しい環境です。

フリマアプリおすすめランキングTOP22

1

PayPayフリマ

総合評価
4.79
iOS無料
Android無料
注目ポイント

低い手数料で販売&送料無料で購入できる安さが魅力

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
4.80
4.80
4.80
4.80
4.70
4.70
良い点
  • カメラで撮影して必要項目を埋めるだけ。初めての人でも出品しやすい
  • 販売手数料は業界最安値の税込5%。お得に出品したい人にぴったり
  • 匿名配送かつ全国一律料金。近くのコンビニから手軽に発送できる
気になる点
  • 取引後の返品・返金はほぼサポートなし
  • 値下げ交渉が多い場合はわずらわしく感じることも
ユーザー層 30~50代
販売手数料 販売価格の5%。初回の取引のみ無料
出金手数料 振込ごとに100円。PayPay銀行なら無料
発送サポート 匿名配送
検索フィルター カテゴリ、除外ワード、ブランド、サイズ、価格帯、商品状態、着用回数
決済手数料 無料
支払い方法 PayPay、クレジットカード
ポイント利用 ×
2

楽天ラクマ

総合評価
4.62
iOS無料
Android無料
注目ポイント

取引するほど手数料が安くなり、楽天ポイントも貯まる

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
4.60
4.60
4.60
4.60
4.80
4.80
良い点
  • 販売アイテムが豊富にラインナップ。新規カテゴリも続々追加
  • 出品の手順がわかりやすい。バーコード読み取りでカンタン出品
  • 取引額に応じて楽天ポイントが還元され、商品を購入する際に使える
気になる点
  • 発送方法がたくさんあり、使いこなすには慣れが必要
  • AIイラストなど信ぴょう性に欠ける商品がある
ユーザー層 20~50代
販売手数料 販売価格の4.5~10%。前月の販売実績により変化
出金手数料 振込ごとに210円。1万円以上かつ楽天銀行なら無料
発送サポート 匿名配送
検索フィルター カテゴリ、ブランド、サイズ、カラー、価格帯、商品状態、送料込み
決済手数料 基本的に無料。ATM、ペイデイ100円。キャリア決済とd払い150円。コンビニ払いは商品価格により100~200円
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、楽天ペイ、ペイデイ、LINE Pay、FamiPay、ATM、キャリア決済、d払い
ポイント利用 楽天ポイント対応(貯まるのは楽天ポイント利用時のみ)
3

メルカリ

総合評価
3.93
iOS無料
Android無料
注目ポイント

ユーザーがたくさんいるから、販売も購入もスムーズ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
4.00
4.00
3.80
3.80
4.00
4.00
良い点
  • 毎日多くの商品が出品される。人気商品や掘り出し物を見つけやすい
  • 写真を撮るだけでカンタン出品。バーコード読み取り機能も使える
  • スマホ決済の「メルペイ」が便利! 売上金やポイントで支払いができる
気になる点
  • 類似アプリに比べると販売手数料が若干高い
  • 発送方法がたくさんあり、使いこなすには慣れが必要
  • 値下げ交渉が激しく若干鬱陶しさを感じることも
ユーザー層 20~50代
販売手数料 販売価格の10%
出金手数料 振込ごとに200円
発送サポート 匿名配送、梱包資材がコンビニで買える、業者による梱包サービスあり
検索フィルター カテゴリ、除外ワード、ブランド、サイズ、カラー、価格帯、商品状態、発送方法
決済手数料 基本的に無料。コンビニ払い、キャリア決済、ATMは商品価格により100~880円
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、キャリア決済、FamiPay、ATM、メルペイ残高、メルペイスマート払い、Apple Pay
ポイント利用 Tポイント対応(貯まるのはヤフーカード利用時のみ)

どのアプリにするか迷ったらこちら

4

ヤフオク!

総合評価
3.87
iOS無料
Android無料
注目ポイント

オークションとフリマ、好きな方法で売れる・買える

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
4.00
4.00
3.50
3.50
3.80
3.80
良い点
  • お店には出回っていない掘り出し物が多数。欲しい物が見つかるかも
  • オークション形式が特徴。不用品をできるだけ高く売りたい人に
  • スマホ決済サービスの『PayPay』と連携して、売上金を受け取れる
気になる点
  • プレミアム会員にならないと手数料は安くならない
  • オークションなので希望価格で売買できるとは限らない
ユーザー層 20~60代
販売手数料 Yahoo!プレミアム会員は8.8%。それ以外は10%
出金手数料 振込ごとに100円。PayPay銀行なら無料
発送サポート 匿名配送、梱包資材を注文できる
検索フィルター カテゴリ、ブランド、サイズ、価格帯、商品状態、送料込み、出品がストアか個人か、出品地域、オプション
決済手数料 基本的に無料。コンビニ払いのみ100円。特定カテゴリの場合決済方法と金額に応じ0円~支払額の5%
支払い方法 PayPay、クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Tポイント
ポイント利用 ×
5

スニーカーダンク

総合評価
3.84
iOS無料
Android無料
注目ポイント

スニーカーとアパレルがずらり 本物鑑定つきで安心

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.70
3.70
4.20
4.20
3.50
3.50
良い点
  • 最新のスニーカー情報をお届け。発売日やリーク情報、抽選情報を配信
  • スニーカーの発売日が一目でわかる。カレンダー機能付きで確認しやすい
  • オンライン発売時間の15分前にプッシュ通知。買い逃しする心配なし
気になる点
  • 正規品も買うことができるが、メンズものが多い
  • スニーカーに特化しているため、販売カテゴリーは少ない
ユーザー層 30~40代
販売手数料 販売価格の9.5~7.0%(会員ランクで変化)
出金手数料 振込ごとに200円。3万円以上は300円
発送サポート ×
検索フィルター カテゴリ、ブランド
決済手数料 購入価格の7.0~5.0%(会員ランクで変化)
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、PayPay
ポイント利用 ×
6

ココナラ (coconala)

総合評価
3.84
iOS無料
Android無料
注目ポイント

モノではなく、あなたのスキルを売れるマーケット

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
4.20
4.20
3.30
3.30
3.70
3.70
ユーザー層
販売手数料 販売価格の22%
出金手数料 160円(3,000円以上の出金で無料)
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、カテゴリ、職種、目的
決済手数料 購入価格の5.5%(加えて決済方法に応じた手数料が発生)
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、コンビニ払い、銀行振込、PayPal、ポイント、ココナラコイン、Paid、Apple Pay
ポイント利用 アプリ内のポイント
7

magi

総合評価
3.83
iOS無料
Android無料
注目ポイント

品揃えはショップ並み トレカが集まるフリマアプリ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.60
3.60
4.10
4.10
4.20
4.20
ユーザー層 10~30代
販売手数料 販売価格の6.6%。前月の販売実績5万円以上なら6%
出金手数料 振込ごとに200円
発送サポート 匿名配送
検索フィルター カテゴリ、タグ、レアリティ、収録パック、価格帯、商品状態
決済手数料 基本的に無料。コンビニ払いのみ100円
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、PayPal、Paidy翌月払い、ポイント利用
ポイント利用 購入金額の0.5%を、アプリ内で利用できるポイントに還元
Check!

こんな人におすすめ

取り扱うタイトルが豊富で手数料も安い。カードショップに行くのが面倒な人に

8

SUZURI

総合評価
3.76
iOS無料
Android無料
注目ポイント

オリジナルグッズを販売できるマーケット

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.70
3.70
3.70
3.70
4.20
4.20
ユーザー層
販売手数料 無料
出金手数料 176円
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、ジャンル
決済手数料 無料(購入したアイテムに応じて送料が発生)
支払い方法 クレジットカード、前払い(コンビニ)、後払い(コンビニまたは銀行)、PayPay、Amazon Pay
ポイント利用 ×
9

チケジャム

総合評価
3.70
iOS無料
Android無料
注目ポイント

ライブもスポーツ観戦も チケット専門フリマアプリ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.50
3.50
4.20
4.20
3.20
3.20
ユーザー層
販売手数料 販売価格の5.5%
出金手数料 380円(Amazonギフトでの出金は無料)
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、ジャンル、カレンダー
決済手数料 購入価格の9.46%
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、Apple Pay、メルペイ
ポイント利用 ×
10

VINOVER

総合評価
3.62
iOS無料
Android無料
注目ポイント

テントやタープなどキャンプ用品特化のフリマアプリ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.30
3.30
4.20
4.20
3.50
3.50
ユーザー層
販売手数料 販売価格の5%
出金手数料 200円
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、カテゴリ、ブランド、商品状態、衣類サイズ、カラー、価格帯
決済手数料 購入価格の5%
支払い方法 クレジットカード
ポイント利用 ×
11

Creema

総合評価
3.60
iOS無料
Android無料
注目ポイント

誰でもハンドメイド商品を売買できるマーケットプレイス

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.70
3.70
3.50
3.50
3.40
3.40
ユーザー層 30~50代
販売手数料 販売価格の11%。フードの場合決済総額の15.4%。香港・台湾のサイトでの取引は決済総額の21%+42円
出金手数料 振込ごとに176円。3万円以上の場合275円。PayPay銀行宛は一律55円
発送サポート ×
検索フィルター カテゴリ、素材、価格帯、カラー
決済手数料 基本的に無料。キャリア決済165円、コンビニ払い191円
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、キャリア決済
ポイント利用 ×
Check!

こんな人におすすめ

豊富なカテゴリや広告で作品を見つけてもらえる。自作の商品を売りたい人に

12

セカオク

総合評価
3.51
iOS無料
Android無料
注目ポイント

世界中のユーザーとアイテムを売買できる

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.70
3.70
3.30
3.30
3.20
3.20
ユーザー層
販売手数料 販売価格の10%
出金手数料 無料
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、カテゴリ、価格帯、出品のタイプ、商品状態、出品国
決済手数料 無料(送料が発生)
支払い方法 クレジットカード
ポイント利用 ×
13

モバオク

総合評価
3.48
iOS無料
Android無料
注目ポイント

月額制だから、どれだけ出品しても手数料が無料のまま

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.50
3.50
3.70
3.70
2.70
2.70
ユーザー層 40~50代
販売手数料 無料(月額利用料330円~)
出金手数料 無料
発送サポート 匿名配送
検索フィルター カテゴリ
決済手数料 代金引換は265円+実費。ほかは200円
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、Apple Pay、ATM、キャリア決済、インターネットバンキング、代金引換
ポイント利用 アプリ内のポイント
Check!

こんな人におすすめ

月額料金がかかる代わりに手数料が無料。出品がメインの人におすすめ

14

地元の掲示板「ジモティー」

総合評価
3.39
iOS無料
Android無料
注目ポイント

直接会って商品を受け渡しすれば、ぐっとお得な取引に

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.40
3.40
3.40
3.40
3.30
3.30
ユーザー層 データなし
販売手数料 販売価格の5%(購入者に商品を手渡しする場合は無料)
出金手数料 振込ごとに150円
発送サポート 対面での受け渡しができる
検索フィルター カテゴリ、出品地域
決済手数料 基本的に無料。ATMとコンビニ払いのみ100円
支払い方法 手渡し、クレジットカード、コンビニ払い、ATM
ポイント利用 ×
Check!

こんな人におすすめ

商品とお金を手渡しすると手数料無料。手間を惜しまずお得な取引をしたい人に

15

minne

総合評価
3.38
iOS無料
Android無料
注目ポイント

オーダーメイドにも対応したハンドメイド特化アプリ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.40
3.40
3.30
3.30
3.50
3.50
ユーザー層 20~50代
販売手数料 (作品価格+オプション価格+送料)×10.56%
出金手数料 振込ごとに220円
発送サポート ×
検索フィルター カテゴリ、発送日目安、価格帯、カラー
決済手数料 基本的に無料。キャリア決済165円、コンビニ払い220円、後払い決済330円。銀行振込は金融機関による
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、キャリア決済、Apple Pay、Google Pay、ゆうちょ振替、後払い決済
ポイント利用 ×
Check!

こんな人におすすめ

商品はどれもクリエイターのオリジナル。1点モノのアイテムが欲しい人に

16

チケット流通センター

総合評価
3.32
iOS無料
Android無料
注目ポイント

余ったイベントのチケットをアプリ上で売買できる

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.50
3.50
3.20
3.20
2.80
2.80
ユーザー層
販売手数料 代金が8,001円以上の場合販売価格の10.45%。3,001~8,000円の場合836円、500~3,000円の場合297円
出金手数料 無料
発送サポート 匿名配送
検索フィルター キーワード、カテゴリ、日程、エリア
決済手数料 代金が30,001円以上の場合購入価格の3.30%。10,001~30,000円の場合770円、3,001~10,000円の場合440円、500~3,000円の場合297円
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、PayPal、ネットバンキング、ペイジー対応ATM
ポイント利用 ×
17

SHOPPIES

総合評価
3.27
iOS無料
Android無料
注目ポイント

おしゃれなファッションアイテムをお得にゲット

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.20
3.20
3.40
3.40
3.20
3.20
ユーザー層
販売手数料 販売価格の10%
出金手数料 210円
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、カテゴリ、ブランド
決済手数料 200円(全額ポイントまたはショピG払いの場合無料)
支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、ATM、PayPal、ポイント、ショピG
ポイント利用 アプリ内のポイント
18

Poizon

総合評価
2.89
iOS無料
Android無料
注目ポイント

さまざまなブランドを出品できるECショップアプリ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.20
3.20
2.50
2.50
2.50
2.50
ユーザー層
販売手数料 販売価格の6%+1,800~1,200円(カテゴリにより変動)
出金手数料 無料
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、カテゴリ
決済手数料 アプリでの購入不可
支払い方法 アプリでの購入不可
ポイント利用 ×
19

giftel

総合評価
2.86
iOS無料
Android無料
注目ポイント

完全無料で不用品を譲渡 中には掘り出し物も?

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
2.50
2.50
3.30
3.30
3.30
3.30
ユーザー層
販売手数料 無料
出金手数料 無料
発送サポート ×
検索フィルター カテゴリ
決済手数料 無料
支払い方法 無料での譲渡のみ可能
ポイント利用 ×
20

宅配型収納カラエト

総合評価
2.72
iOS無料
Android無料
注目ポイント

収納に預けたアイテムをスムーズに売買できる

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
2.70
2.70
2.50
2.50
3.50
3.50
ユーザー層
販売手数料 販売価格の15%
出金手数料 263円
発送サポート ×
検索フィルター カテゴリ
決済手数料 無料
支払い方法 クレジットカード
ポイント利用 ×
21

Ageru

総合評価
2.71
iOS無料
Android-
注目ポイント

ポイントだけで取引 お金を使わないフリマアプリ

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
2.40
2.40
3.30
3.30
2.50
2.50
ユーザー層
販売手数料 無料
出金手数料 無料
発送サポート ×
検索フィルター キーワード、カテゴリ
決済手数料 無料
支払い方法 アプリ内ポイントのみ
ポイント利用 アプリ内のポイント
22

WisBean

総合評価
2.70
iOS無料
Android無料
注目ポイント

海外のショップとも取引 多彩なアイテムが見つかる

ユーザー規模 出品のしやすさ 購入のしやすさ
3.00
3.00
2.30
2.30
2.40
2.40
ユーザー層
販売手数料 販売価格の7~12%(会員グレードと商品価格により変化。海外の場合8~15%)
出金手数料 無料
発送サポート ×
検索フィルター キーワード
決済手数料 無料
支払い方法 クレジットカード、PayPal、コンビニ払い、銀行振込、Relyなど
ポイント利用 ×

フリマアプリとは

ネットを介して個人同士で商品を売買できるアプリです。必要なくなったものを捨てずに売ったり、掘り出し物を安く買えたりといったメリットがあります。またハンドメイドのアクセサリーやアニメグッズなど、特定のジャンルだけを取り扱う特化型のアプリも。

流れはネットオークションに近いですが、基本的に決まった金額で取引できるので安心。衣料品や家具、本など品揃えも幅広いので、色々な場面で利用できます。

フリマアプリの使い方・出品方法

商品の売買というと難しいイメージもありますが、多くのアプリは各所にガイドが用意され、商品の検索から購入までしっかりナビゲート

出品の際にもテンプレートが使えるものが多く、何を入力すればいいかがすぐわかります。初心者はもちろん、慣れた方も効率的に出品手続きができるでしょう。

出品から発送までの流れ

1.出品の準備

出品の流れや出品禁止物といったルールはアプリによって違うので、まず出品の前に調べておきましょう。またアプリ内で同じブランドや商品を検索し、価格の相場もあわせて調べておくと、購入してもらいやすい価格がわかります。

付属品やキズの有無、動作によっても相場は変わるので、商品状態の確認も忘れずに。

2.商品の画像を撮影する

画像は購入者が一番よく見るところなので、商品の全体や状態がよくわかる写真を設定するのがオススメです。シンプルな壁や床を背景にして商品を目立たせる、洋服はハンガーにかけるなど、よく見せる工夫をするとよりGood。

キズや汚れがあれば、該当箇所の撮影も忘れずに。一口にキズといっても受け取り方は人によって違うので、画像で見せつつ詳細の欄で補足するといいでしょう。

3.商品の情報を入力する

出品フォームに写真をアップロードし、商品の情報を記入します。正式な商品名やブランド名は、キーワード検索で見つけてもらいやすいので必ず書きましょう。またキズやサイズといった詳細も書いておくと、やり取りがスムーズです。

送料が出品者負担の場合は、送料込みの金額を設定しましょう。送料は配送方法や寸法によって変わってくるので、ここで調べておくのがオススメです。また販売手数料もかかるため、それも踏まえた金額にするとよいでしょう。

・商品名
・ブランドまたはメーカー名
・サイズ(幅×奥行×高さ、袖丈など)
・キズや汚れ、動作などの状態
・使用頻度、着用頻度
・購入した時期

取引の流れ

1.購入の連絡が届く

商品が購入されると、運営からメールなどで出品者に連絡が届きます。アプリ内のメッセージ機能で購入者にお礼や挨拶をしておくと、お互い気持ちよく取引ができるでしょう。

購入者は支払い方法を選んで入金します。早めに済ませておくと、出品者がそれだけ早く発送できます。

2.入金の確認~梱包・発送

入金が確認されたら通知が来るので、出品者は商品を梱包して発送します。多くはダンボールや紙袋を使いますが、アプリによってはコンビニなどで専用の梱包資材が買えます。万が一外袋が破れた時のために、ビニール袋やエアクッションで包むのもお忘れなく。

発送が完了したら、購入者にその旨を連絡しておきましょう。何も連絡がないと発送されていないと思われ、取引をキャンセルされてしまうことも。

3.取引の評価

商品が届くと、購入者から受取評価が送られます。出品者も同じように、購入者に評価を送りましょう。お互いの評価が終わると取引完了となり、出品者に手数料を引いた売上が入金されます。

購入者の場合は、評価の前に商品の状態や動作の確認を忘れずに。評価をした後では取引完了とみなされ、トラブルがあっても運営が介入できなくなってしまいます。

売上金の受け取り方

売上金は口座に直接入るわけではなく、アプリ内で蓄積されていきます。アプリ内から銀行口座を指定して振込申請をすれば、あなたの口座に現金で振り込まれます。ただし振込手数料が発生してしまうので、まとまった金額を一気に引き出すのがいいでしょう。

またアプリによっては電子決済サービスが提供されているものもあり、コンビニでの買い物やネットショッピングに直接売上金を使えます。

フリマアプリの選び方

簡単に出品できるか

出品を考えているなら、簡単に出品手続きできるものがオススメ。テンプレートが用意されているものなど、写真を撮ってすぐに必要項目を入力できる形式だとスムーズです。

また相場価格をいちいち調べずとも、商品バーコードを読み取るだけで相場を表示してくれるアプリも。こうした手間が省けると、立て続けに出品する時には特に便利です。

利用者数が多いか

利用者数は非常に大事。ユーザーが少なければ、せっかくいい商品を出品できても売れにくいおそれが。必然的に商品も少ないので、購入者としても選択肢が狭くなってしまいます。

逆にユーザーが多ければ、ちょっとした出品でもこまめに売れます。商品数も増えるため、レアアイテムに巡り会える可能性も高くなるでしょう。

商品が売れやすい工夫があるか

出品しても売れないのなら意味がありません。しかしその原因や対策は、自分では気づきにくいもの。

アプリによっては、売れていない商品に対して値下げなどのアドバイスが届くものも。また売れやすくする工夫が、ガイドラインに組み込まれているアプリもあります。売買のサポートが充実したアプリなら、条件などを参考にしやすく、おのずと商品も売れやすくなるでしょう。

商品を探しやすい工夫があるか

購入を考えている時には、検索機能が充実しているアプリがオススメ。商品のジャンルはもちろん、希望価格で絞り込めば、手の届く範囲で欲しいものを見つけやすくなります。中にはブランドやカラーなど、より詳しく検索できるアプリも。

また売り切れの非表示や、人気順のソートができるといっそう便利。閲覧が快適だと、ショッピングもより楽しめるでしょう。

簡単に支払いできるか

入金を早く済ませれば、それだけ早く商品も手元に届きます。せっかくなら、待っている時間は短い方がいいでしょう。

キャリア払いやコンビニ振込、クレジットカードなどさまざまな支払い方法が選べると、状況に合わせて支払えるので便利です。また電子決済サービスと連携しているアプリなら、電子マネーでの支払いができることも。

商品がしっかり届くか

個人と取引している以上、お金だけ払って商品が届かないなんてトラブルは避けたいところ。

そこで運営が仲介システムを設けているアプリなら安心。運営が一度料金を預かる形式になっており、商品が届いてから出品者への支払いが行われます。万一「お金を払ったのに商品が届かない」といったトラブルが起きても、返金対応をしてくれるケースもあります。

フリマアプリのメリット

はじめてでも簡単に使える

初心者向けにガイドやヘルプが充実しているものが多く、いきなり始めても問題なく商品の検索や出品ができます。連絡がシンプルに行えるアプリもあるので、見知らぬ人とのやり取りに抵抗がある方も少しずつ慣れていけます。

利用者同士のトラブル対策がされている

運営が料金を一度預かる仲介システムをはじめ、値下げ交渉がボタンだけで行えるなど、利用者同士でトラブルへの対策がされているアプリも多いです。

また匿名配送に対応しているアプリなら、個人情報を知られずに取引できるため、プライバシーも守れます。

フリマアプリのデメリット

出品や発送に手間がかかる

購入されてからの梱包は基本的に出品者が行うので、どうしても手間はかかります。しかし『メルカリ』などでは梱包資材がコンビニなどで買えるため、いちいちダンボールなどを用意しなくても済むなど工夫もできます。

手数料がかかる

商品が購入された場合は、その売上から手数料が引かれてしまいます。多くは10%ほどですが『PayPayフリマ』なら5%など、アプリによってはもう少し低く設定されている場合も。出品メインで考えている方は、なるべく手数料が安いものを選ぶのがいいでしょう。

フリマアプリのよくある質問

フリマアプリでどれくらい稼げる?

フリマアプリで出品する人へのアンケートでは、月に平均1万2,376円稼げているそうです(Appliv調べ)。出品は読み終わった本やDVD、古着などが主で、ユーザー数が多いアプリでは売れるのも早いです。

個人情報が漏れたりしない?

基本的には発送前に、相手に住所や氏名が開示されます。しかし匿名配送ができるアプリなら、あらかじめ設定しておけば相手に個人情報を伏せたまま取引できます。

出品にお金はかかる?

出品するだけならお金はかかりませんが、商品が購入され取引が成立すると、売上から手数料が引かれます。気になる方は、なるべく手数料の安いアプリを選びましょう。

クレジットカードがなくても買える?

クレジットカードがなくても、コンビニ払いやキャリア払い、電子マネーなどで支払える場合も。アプリごとに違うので、事前に調べておくといいでしょう。

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });