【2025年】ボイス・ビデオチャットアプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年4月22日
関連記事:
【2025年】チャット・トークアプリ無料おすすめTOP10 出会いや友達探しにも使える
ボイス・ビデオチャットアプリおすすめランキング TOP10
LINE
国内9,700万人が利用! チャットも写真もプレゼントも送れちゃう
- チャットも通話も全部無料! 友だちや家族とスムーズに連絡をとれる
- 日常会話感覚でやり取りが可能。スタンプを使えば、より気持ちが伝わる
- ポイントカード機能を搭載。さまざまなカードを一括で管理できる
- プッシュトゥトーク機能がない
- 相手がオンラインかオフラインかわからない
ピックアップレビュー
-
あや
5続きを読む
-
龍三郎
5学生の頃から1番使っている連絡アプリです。 アプリを起動したらすぐに送りたい人へ送れるのがスムーズで、手軽さが気に入っています。 既読の機能はあってもなくても影響ないですが、読んでくれたか一目で分かる...
続きを読む
-
tommy
4スマートフォンを持っている人ならほとんどの人がLINEをインストールされていると思います。LINEの良いところとしては、LINE同士での通話に関しては電話代が別にかからないことと、友達のとメッセージで...
続きを読む
-
きつね
5とても有名なメッセージアプリですが最近ではポイ活にも力をいれているように思えます。企業の公式アカウントを友だち登録することによってポイントをもらうことができます。1回で得られるポイントは1円や2円程度...
続きを読む
-
ちゃここ
5LINEがメジャーになってから一気に友だち、家族とのやり取りはメールを使わなくなりかなりスムーズに連絡できるようになったと思います。親しい人とのやり取りもLINEですが、あまり連絡を取らないであろう人...
続きを読む
-
ぽめらにあん
5日本のメッセージアプリといえばやっぱりLINEが一番に浮かんでくるくらい有名で、実際家族や友達とのやりとりでよく使います!個人でもグループでも繋がることができて、とても便利です。一番の魅力は可愛いスタ...
続きを読む
-
Sa
4カメラも使えて通話もできて会話もできます。とても便利でまず会話アプリと言ったらみんなLINEを思い浮かべる位とても便利で、さらにYahoo!とつながっているので安心安全です。スタンプがあるのがLINE...
続きを読む
-
𝑲𝒂𝒏𝒂
5友達や親と話すために使っています。電話やチャットなどができ、連絡したい時や話したい時にいつも使っていて便利です。 たまに通知が来なかったり、反応が遅くなったりなどあります。 スタンプや着せ替えなどがあ...
続きを読む
-
さかもとですが
5無料でこれだけの機能が搭載されてるのはまさに革命。知り合いのやり取りにはもはや全世界の人が使ってるんじゃないかと思います。ライン通話も無料で使えますしライン内の友達とのやりとりもチャット式で非常に扱い...
続きを読む
-
thom
5家族間のコミュニケーションに主に使用しています。後期高齢者の母もスマホで使いこなしています。無いと困るアプリです
続きを読む
Messenger
離れた地元の知人や遠方に越した友達とも、濃いつながりが維持できる
- Facebookで友達なら、国内外問わず連絡をとり合える
- 複数人の友達とリアルタイムでビデオ通話が可能。招待人数は最大8人
- オンライン中の友達がわかるため、無駄に連絡を待つことがない
- 類似アプリと比べて通話に参加できる人数が少ない
- ブレイクアウトルームやカレンダー連携など会議向けの機能がない
ピックアップレビュー
-
えしゃろっと
4このアプリのおかげで個人のやり取りがとても簡単にできます。FBでしか繋がっていないような懐かしい方などへの連絡も、アドレスや番号がなくても取ることができるので便利です。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5友達の追加コードとかしなくても簡単に繋がるし誰でも繋がりたがる人は使用率低そうだし、助かる。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4動きがあって気持ちを伝えやすいスタンプがいろいろ導入され、格段に使いやすくなりました。 相手のメッセージにハートや顔文字でリアクションできるので、忙しい時でも手早く共感の意を伝えることができます。ダラ...
続きを読む
-
ケンブリッジ
5facebookを頻繁に使っているのなら入れるべきアプリ。facebook上で繋がった人と簡単に連絡が取れるので、lineを入れている人が少ない海外の人と連絡を取る際には重宝する。 自分は使ったことは...
続きを読む
-
ジョンガリアーノ
4機能としては、LINEと似たものがありとても使いやすい。フェイスブックでだけの友達とも連絡が出来るためおすすめ
続きを読む
-
swfan
5一番優秀なメッセージアプリだと思います。わざわざ友達の追加コードとかしなくてもFacebookで友達なら誰にでも簡単にメッセージ出来るし、通話や動画も音質と画質がいいです。LINEより圧倒的に使いやす...
続きを読む
-
石狩鍋
4Facebookで繋がっている相手とメッセージでやり取り出来るので連絡手段としても重宝します。グループトークに対応しているのも気に入っている点です。
続きを読む
-
KMY
5Facebookでメッセージをやり取りする人にとってはインストールしておきたいアプリ。できればFacebookアプリの中に統合してほしいけど、問題なく使える。人と人との繋がりがどんどん広まりますね。
続きを読む
-
hisho-fly
4仕事のやり取りはほとんどメッセンジャーでやってます。メールより遥かに送信もしやすいし、返信もみんな早い。メールで仕事をする時代じゃなくなっていくんだろうなと思わせてくれるアプリですね。
続きを読む
-
モブ太郎
5友達との連絡手段はもうほぼこれ1本にしてる。メアドも電話番号も必要なし、LINEと同様既読も確認できるのでそんなに変わらないと思う。インスタントビデオ機能でチャットとビデオが同時に使えるようになったの...
続きを読む

ゲーマーからクリエイターまで、仲間とワイワイ楽しめる招待制コミュニティ
- 趣味の合う仲間とのコミュニケーションを楽しめる招待制コミュニティ
- 画面共有やYouTubeの同時視聴・ゲームなど通話を盛り上げる機能が充実
- 『原神』『VALORANT』をはじめコンテンツの公式サーバーも多数
ピックアップレビュー
-
るる
4使い始めて2年くらいになりますが、とても便利で私にとって必須のアプリになりました!最初は、一緒にゲームをしている友人に、皆んなで通話とか出来て便利だよー!と勧められて入れてみましたが、今では毎日ゲーム...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5複数ゲームをするときにすごく便利です。高音質の中,友達たちとなかよくゲームできます。なにか問題があるとしたら極稀に音声にバグ?っぽいものが入るだけです。しかし一回アプリ落とせばまたすぐ使えるので問題な...
続きを読む
-
えしゃろっと
5とってもおすすめです!オンラインゲームをしながらお話しできます。携帯1つでできるし始めやすいです。
続きを読む
-
きじー
5友達とゲームする上で必須アプリです!いろいろなアプリと連動も出来るし、BOTも便利で凄く使いやすくていいと思います!
続きを読む
-
ゆーず
5仲間たちとゲームする人は、このアプリがあればとても便利です。オンライン対戦する時は通話しながらできるので連携も取りやすいです。聞き専もできます。チャット機能もあるので通話できなくてもコミュニケーション...
続きを読む
-
アラジン
5ゲームをしながら使用してます!いろいろな管理が出来るbotなども入れたり出来てすごく便利です。
続きを読む
-
ミズ極
5オンラインゲームをするときにバックグラウンドで通話をしながら使っています。複数のテキストチャンネル、ボイスチャンネルを1つのルームで使えるのでとてもわかりやすく、便利なアプリです。
続きを読む
-
夕
5ゲームをするときに仲間と一緒につかえるのでとても便利です たまにハウリングしたりするのがなくなるともっと良いのですが
続きを読む
-
ウェイター
5ゲームをやりながらバックグラウンドで通話するのがメインかな? 連携をとりたいときや世間話をしながらの周回など、子供の頃面と向かってゲームしてた様な感覚で遊べるようになるので好きな人は好き。
続きを読む
-
ヨッシー@CR🍒
5今ゲームをやっていると大体discordで通話しながらという人が多い感じがします。 ゲームをやりながらでも相手の声がちゃんと聞こえて音質もいいので通話アプリの中ではとても便利だと思います! 複数人での...
続きを読む
KakaoTalk
人数無制限! 大人数でのグループチャットに便利なメールアプリ
- グループチャットには写真や動画を送れる。友達と思い出を共有しよう
- ユーザー同士なら音声通話が無料。最大5人で会話を楽しめる
- カレンダー機能を搭載しているので、予定管理も楽ちん
- 電波番号を収集されるためセキュリティリスクがある
ピックアップレビュー
-
えしゃろっと
5ラインみたいな感じで使います。韓国の人とかよく使ってるイメージあります^ ^ これでしか連絡取れない人とかは居ないけど、覗かれたくないメッセージとかはこっちでするって人もいるみたいですー!
続きを読む
-
室長たそ
5出会い厨版ライン。まあラインより先にこいつの方が歴史があるんですけどね。電話番号認証も未だに簡単に突破できちゃうので垢も量産し放題。こいつをスマホに入れてる奴は8割型異性とあーだーこーだな関係になって...
続きを読む
-
1234567
5基本的なことはLINEとあんまり変わらないかな。でもLINEほうが使い勝手がいいかもしれない。
続きを読む
-
strawberrysnake
4友達や他者とコミュニケーションが取れるツールの一つ。スタンプや漫画も豊富で割と使いやすいです。
続きを読む
-
苺茶漬け
4会話が楽しい カカオトークは知らない人と気軽にお話を楽しめるアプリです。顔を合わせて話す必要が無いので、人見知りな方でも安心して利用出来ます。年齢層の違う人とは日頃の生活の中で中々話す機会が無いので、...
続きを読む
-
蓮の介
4使えるアプリ 何か良いコミュニケーションツールはないかと探していた所、このアプリに出会いました。 メールはもちろん、通話も無料で楽しめます。 更に、複数人でのグループチャットにも対応している為、ど...
続きを読む
-
約束された勝利の槍
5グループ交流ならコレ一択 数あるSNSツールの中でも特に若年者に愛されているアプリ。 音声通話は最大5人までトーク可能だし、いくらお喋りしても通話料は一切無料。 音質もクリアで聞き取りやすいよ...
続きを読む
-
大魔神★
4LINEよりこっちの方がいい もともと何かを始めるのが遅いタイプなのですが、スマホに機種変したのも遅かったし、すっかり時代に乗り遅れた感ありありだったから、LINEもカカオトークも同時に津秋比べてみた...
続きを読む
-
大爆笑食事王
5暇つぶしに便利 似たような別のアプリも使っていますが、こっちのほうがグループチャットが便利で使い分けをしています。 そのほかには暇なときにやり取りする相手を探すのにも使えています。 今はユーザー数...
続きを読む
-
真琴
4使いやすい LINEのようにチャットもできるし、もちろん音声通話もできてすごく便利です。特に外国に住んでいる同級生とグループチャットができて楽しいです。欲を言えばビデオチャットができるともっと良いと思...
続きを読む
世界中のスマホといつでもどこでも繋がれる万能チャットアプリ
- 海外の友人とも無料でチャットが楽しめる。高い国際料金がかからない
- ボイスメッセージ機能あり。慣れない英語の文章を打たなくても会話できる
- 既存の連絡先をアドレス帳から抽出。面倒な友達登録作業が要らない
- 電話番号を悪用して知らないユーザーから連絡が来ることがある
ピックアップレビュー
-
lucy
4海外ではこちらの方が主流なので、海外の友人とのコミュニケーションや旅行先での連絡手段として必要な場面があるため入れているアプリ。メッセンジャーアプリとして基本的な使い方は同じ。LINEほどスタンプにバ...
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5日本ではあまり有名ではありませんが、世界No.1のシェアを誇るメッセージアプリ。他アプリと同様、無料で電話・メッセージのやりとりができます。世界中どこの人とも連絡がとれるので、よく海外に行く人、海外に...
続きを読む
-
RockTitan
4日本ではLINEがかなり一般的になりましたが、海外でメッセンジャーアプリというとこのWhatsAppかFacebookメッセンジャーだよと友達に教えてもらいました。しかもこのWhatsApp、世界でユ...
続きを読む
-
千連兵
4Tangoとかのメッセオンリー版? 電話番号を知ってて、お互いにこのアプリを持っているとメッセージを送ることができます。 お互い日本国内で使うメリットは薄いと思います。 メッセージを送っていい相手な...
続きを読む
#ボイス・ビデオチャットアプリ
すべて見るオンラインミーティングの定番アプリ 資料の共有も簡単
- 1対1のビデオ通話や参加者は無料。場所問わずミーティングができる
- チャットでのやり取りも可能。スケジュール調整などの事前確認に
- 画面の共有で資料などの説明ができるので、共有事項が多いときに便利
- 無料プランは1回の通話で40分までしか通話ができない
- 類似アプリと比べるとバーチャル背景の品質が劣っている印象
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
5使いやすいし、通信も安定している気がする。 基本的には自分が視聴するだけの場合は、スマホのZoomアプリを使えば全く問題なく会議参加できる。 画面共有された細かい資料も、スマホ画面をピンチアウトすれば...
続きを読む
-
ゆ
4通信状況が悪くても、あまりかくつかないのがいいところ。しかしパソコン版の方が使いやすいと感じる。カメラとマイクのオンオフがとても楽。
続きを読む
-
KAISEI
4大学の授業で半強制的に入れさせられる。やはりSkypeよりも通信が良いとは感じる。
続きを読む
-
えしゃろっと
4無料で使えるのでありがたいです!使い方も簡単なので、急に必要になってもすぐに使えました。これからどんどん利用の機会が増えそうです。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5他のアプリに比べて面倒な登録が少なく、会議や集まりに多く使用されている理由がわかりました!今となっては必須のアプリです。私は普段LINE電話で友達とやりとりしていますが、気分転換にzoomを使用するこ...
続きを読む
-
bsc
5ビデオ会議が急速に浸透してきている中、最もお勧めできるアプリです。 他のサービスと圧倒的に異なるのは、操作難易度。 全く経験のない参加者に参加してもらう時、某G社やM社の同様のサービスは、参加するのに...
続きを読む
無料でビデオ通話とIP電話 近くのユーザーと出会っておしゃべりも
- 近くの人や、ランダムで選ばれた世界中の人とチャットを楽しめる
- コミュニケーションツールが充実。無料で気軽に話せる
- 自分の場所を地図で送れるので、待ち合わせにも便利!
- 知名度の関係で、日本人とのマッチング率が低い
- 日本語未対応のコンテンツもある
ピックアップレビュー
業務連絡で役立つ仕事用LINE データやスケジュール管理もおまかせ
- LINEのような画面で手軽に利用できる、ビジネス向けの連絡アプリ
- 個人向けLINEと似たUIで、誰にでも馴染み深く使いやすい
- データやスケジュールの共有といったビジネスツールも搭載している
- リマインダー、メール、ノートなど業務でよく使うツールを網羅
- グループを作ってのチャットや通話も行える。会議もおまかせ
- 管理者側はメンバーの権限を細かく設定できる
- グループトークが多くなると管理しにくい
- 機能が多すぎて初心者は慣れるまで時間がかかる
ピックアップレビュー
家にいる時でも、友達と勉強会 学習がはかどる環境を作るサポートアプリ
- ルームを作って勉強スタート。仲間と一緒に頑張れる学習アプリ
- ビデオ通話で友達と一緒に勉強。わからない所を教え合える
- タイムラインでみんなの勉強の状況が見られ、刺激を受けられる
- 機能が多く、使いこなすのに時間がかかる
- 教材を選ぶのがやや面倒
ピックアップレビュー
スワイプすれば友達の輪が広がる 国内外のユーザーとリアルタイム交流
- 国フィルターで日本人同士や特定の国の人と気軽におしゃべりできる
- スワイプするだけでいろんなユーザーとつながり、友達がどんどん増える
- 通話だけじゃない。ライブ配信機能で推しを見つけてお話しできる
- 利用前にユーザー登録の手間がかかる
- 相手を指定して通話やチャットをする場合、有料アイテムが必要
ピックアップレビュー
チャットアプリのおすすめランキングはこちら
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
日常的に、幅広い年代の知り合いの方と連絡をとるために使っているアプリです。 通知をオンにしておけば、いつ連絡が入ったかも分かるし、メッセージの一部も見えるのでメッセージの緊急性も分かりやすいです。忙し...