Google Keep - メモとリスト

販売元:Google

最終アップデート日:2025年2月10日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (37

やわ

4

結局いろいろなメモ帳アプリを試しましたが、デフォルトでAndroidスマホにインストールされているこのメモ帳アプリが最強なんじゃない?と思ってしまうデキだと思います。データの読み出し遅延やフリーズが少ないので安心して使えます。用途の拡張性もあって、もっと機能を活かした使い方ができると考えてます。ただ、ビジネスで共有して使うとなると少し物足りない様な気がします。あくまでも個人での使用が適してると思います。

うさぎ

5

Googleのメモアプリになります。アプリを起動するまでの時間が短いため、外出先でも気軽にメモすることができます。小さいこと・細かいことをメモするのによく使っています。メモが自動で同期され、スマホでもパソコンでも同じメモを見ることができとても便利です。タグを作成して、自分でメモをタグごとに分類できるのも便利です。機能は少ないかもしれませんが、簡易メモアプリとして使う分には使い勝手がいいと思います。

Togo

5

内容の分類が便利なので、Androidを使い始めてから、ずっと使用し続けています。付箋が色分けできるので、20~30くらいのメモ書きなら、迷わずに区別できます。自分はプライベート用、会社用、一時記憶用といった具合に色分けして使っています。タグをつけることもできます。Googleアプリなので、Googleドライブにデータが保存され、他のAndroidデバイスや他のGoogleアプリとも連携できます。メモ用途では非常に有用ですが、リマインダーや通知機能もなく、カレンダーやTODOと連携させるには使い勝手は悪いです。

伊藤隆史

5

最低限のメモ機能があれば十分な方であれば、このアプリが一番おすすめです。アカウント連携をしてPCとの共有が可能なので、仕事関連のメモがこのアプリでいつでもできるのが嬉しいです。デザインが個人的に一番馴染みやすく、余計な機能もなくシンプルなため結局これを一番使っています。

りおん

4

手書きのメモの他に音声メモもできます。メモの背景も色を変えられるので種類別に分けて見やすくすることもできます。

ネコマン

5

急に思いついたり、お店でいつか買いたいと思った時に
メモしたり、写真や音声で残すことができます。
メモが大量になってきてもタグ付けできるので整理は容易です。
必要なくなったメモはアーカイブに保管しておけば、見たくなったときにまた見ることができます。

ウェイター

5

今までは音声メモを残すのに録音アプリを使っていましたが、これなら文字と一緒に保管出来るので助かります。Androidなら扱いやすくていいですね。

ゲストユーザー

3

アンドロイドならグーグルですぐに同期できるし、PC版もインストール不要なので大変便利だが、ウィジェットで1つのノートだけを大きく表示できないのが残念。個人的にはそれがないので使うのを断念した。

leakira

4

Google版のメモアプリ。Androidでならより力を発揮するけど、iOSでは純正のメモの方がMacとの連携も取れて、そっちを優先しちゃう。

アザール

5

googleカレンダーと連携出来るので、重宝してます。カッターシャツやパンツ等、服のタグに記載されているサイズをカメラで撮っておいて、keepに保存しています。買い物の際、便利ですよー

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Google のアプリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });