Google マップ - 乗換案内 & グルメ

販売元:Google

最終アップデート日:2025年3月15日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (172

かつんこ

5

カーナビだとやっぱりデータが古くなると新しい道がなくて急に案内がなくなると知らない道を走ってるのが不安になりますがGoogleマップだも新しい道でも常に案内してくれるので知らない道を走るときはGoogleマップがないと不安ですね、交通渋滞や工事なども常に更新して最新情報を案内してくれるのでいいです、あとバスや電車の出発時刻や混み具合の情報も確認できて、車から電車やバスの乗り継ぎ時にも重宝してますね、スマホには何時も入ってるのでこれからも使っていきたいとおもいます。

さかな

5

ナビが正確で目的地に簡単に到着できます。渋滞や工事の情報もリアルタイムで更新されるので、わかりやすいです。近くのお店観光地のレビューもチェックできるので、旅行するときにとても便利です。移動手段別の時間もでてくるので、移動手段を選ぶときにも役立ちます。車や歩くときももちろん使っているんですが、バスや電車に乗って移動するときに、時間や何番線かなどの場所や、他の時間のものなど全て見ることができるのでとても便利です。

ねる

5

このアプリは何年もずっと端末に入れています。私は出掛けることが好きで県外にもよく遊びに行ったり旅行に行く機会が多いです。県内なら大丈夫だけど県外だと目的地までの道が分からないことがあるのでそんな時に良くGoogleマップを利用しています。アプリを開いて目的地を入力して検索するだけで最適な道順が出て音声案内もあるので地図帳より便利です。また目的地周囲の写真も出るので分かりやすいです。このアプリを使うと迷わずに県外でも目的地までたどり着くことが出来ます。車以外にも徒歩や自転車、公共交通機関などのナビ機能もあります。私はこれからもこのアプリを利用していきたいです。

しんちゃんさん

5

本当に日常にかかせないアプリの1つです。むかしは車で運転する時の為にカーナビなどを購入したりしていましたが、車には一応付いてはいますが、スマホなどでこのアプリで目的地まで行く事がほとんどです。むしろ助手席で目的地まで調べたりするにも、カーナビを前屈みの姿勢で調べるよりも、断然アプリの方が利便性は良かったりもします。他にも徒歩で目的地まで行きたい時にも、ただ現在地だけではなくて、目的地までのナビも手伝ってくれるので、もうこのアプリなしでは目的地にも厳しそうと思ってしまいます。昔は地図で見ながらでした。さすが時代の変化ですね。だからわたしの好きなアプリの1つです。

退会済みユーザー

4

日常生活で欠かせないアプリのひとつです。目的地までのルート検索はもちろん、ナビ機能は徒歩・車・自転車・公共交通機関のすべてに対応していて、状況に応じた最適なルートを提案してくれます。また、飲食店や観光地のレビューが豊富で、実際の写真や評価を参考にできるのも助かります。ただ、時々マップの情報が古く、閉店した店がそのまま表示されていることもあるので、定期的な更新がもっとスムーズになればさらに使いやすくなると思います。

たにたに

5

このアプリはどの機能もしっかりしていてGoogleが運営しているだけあってかバグなど自分が知る限りでは遭遇したことはないです
使い勝手が非常に良く、マップをダウンロードすることができるので月末でギガがなくても使えます!ただそれは車にしか対応していないのが玉に瑕ですね
あとは電車の乗り換え案内の精度、作りも非常に良く、何番ホームに何時に何両目に乗るのが最適なのかを判断して提案してくれるのでそれに従うだけで目的地まで行くことができます!

Nano

5

Google自体のユーザーが老若男女問わず非常に多いおかげで、人口が少ない田舎でも他のユーザーが書いた信頼できるレビューがあります。私は知らないところに行く際は事前に下調べをたくさんしてから向かうので、レビューと道のりを一気に確認できるGoogleマップには本当に助けられています。地元の人しか知らないような情報も載っていたりするので、レビューを読むのも楽しいです。良くも悪くも正直な感想が書いてあります。一番参考になるサイトだと思います。

のる

4

到着時刻がかなり正確で驚きます。車のカーナビとは大違いです。時間短縮していく楽しみがないですが、それくらいにほぼ誤差がなく到着します。ただ最短ルートが表示されるため、運転したくない道を案内されることも多いです。ルート選択を増やしてくれると個人的には嬉しいです。大通りを選択するルートなど。多少の時間の差なら安全な道を運転したいなと感じることが多いです。あまりにも細い道を案内されて、車を傷つけたこともあります笑。
まぁ概ね満足なので、強いて言えばくらいの感想です。これからも使用したいと思っています。

あっちゃん

5

地図アプリの中でどれか一つ選べ、といわれたら「Googleマップ」一択じゃないかと思います。地図に加え、ルート検索のほか、飲食店、ショッピング、宿泊などの情報が充実しており、地図の用途はだいたいこれ一つでカバーできます。ストリートビューを使いながら地図で確認すれば、まず道に迷うことはないですね。3Dマップの使い勝手がいいのもグッドです。

buuuu

5

現在地から目的地までの行き方や所要時間がすぐに分かるため、非常に便利です。公共交通機関も一度で調べられ、どの電車やバスに乗ればよいかすぐに分かります。また、海外にも対応しているので、旅行の際にも重宝します。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Google のアプリ