Google マップ - 乗換案内 & グルメ

販売元:Google

最終アップデート日:2025年3月15日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (166

ちょこ

4

初めて行く場所や、道に迷いそうな時、前もって場所を知りたい時など、ルート検索できる便利アプリ。もう知らない人の方が少ないんじゃないかと思うほど。カーナビだと新しいルートの更新に何万円も取られちゃうけど、Googleマップは無料でほぼ最新マップだし、これさえあればカーナビは必要ないです。マイナス点は、狭い道も平気で案内されたり、何故か店の裏口や搬入口に案内れる事が多い事くらいかな?

ミズ極

3

いきたい場所に向かうときはこのアプリを用いています。使い勝手も良く徒歩、クルマどちらでも使える万能地図アプリです。

厚切りジェイソン

4

やはり、大手のgoogleのマップは最強です!特に、近くのコンビニや、スパーなどがすごく簡単に、それに早く出てくるので、買い物できるお店ないかなぁと探す時間が省けてとても便利だと思いました!

しながわ

5

CMで少し前にやっていた通り、ざっくりとした検索だけでぴったりの行き先を見つけられる最高のアプリだと思います。
例えば、雰囲気良くて値段もお手頃なカフェとかでも検索できるし、なんならメニューも見れるところは見れるのですごく便利です。

にっち

5

地図がグーグルマップで見れるのが当たり前になってるけど、すごく重宝してます。だいたいこれで目的地がわかります。車でもルート確認できるし、お店も探せるからとても便利です。

りおん

4

方向音痴で困っていましたが、このアプリ1つあれば車でも徒歩でも困ることなく目的地に到着出来ます。詳細を知りたい人はストリートビューで目的地周辺を見てもいいかも。

ゲストユーザー

5

iPhoneのデフォルトのAppleのMapアプリと比較して、めちゃくちゃ出来がいい

ゲストユーザー

3

地図としては文句のない良いアプリ。
ただ、カーナビには不向き。例えば、右折禁止の交差点でも右折禁止のナビゲーションをするので、道路交通法は把握していない事はマイナス点。

ゲストユーザー

3

カーナビとしては一部を我慢すれば使えるレベルです。

・とても通りにくいルートが入る

・ナビ中にもっと早いルートが見つかったと余計な経路変更の割り込みが入る

あたりが苦にならない方は常用しても良いでしょう。

ゲストユーザー

2

改悪以降、不便なことが多い。
1、最短最速な経路が検索されない時がある。これは経路はわかるが、時間を知りたい時に不便。もちろん、それ以外でも不便なのだが。
2、歩行経路が二点間の直線距離で検索される時がある。

とはいえ、無料で他にいいものがないため仕方なく使用している。
以前はNAVITIMEの有料版が圧倒的に優れていたが、今更お金をかける気にもなれず…。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Google のアプリ