販売元:Microsoft Corporation
最終アップデート日:2025年3月10日
ウェイター
無限にページがある代わりにページが増えていくと開くのに時間がかかるかもしれません。そういう時は写真のノートをフォトに保存し直したりするのがいいですね。
ゲストユーザー
Win,Mac,泥で使うなら★5。但しiPhone版は動作が遅い、出先で同期しないとか根本的に駄目なゴミアプリなのでiPhone版は★1。
leakira
ノートとしての機能はいいんだけど、ちょっと重い感じがします。同期も早い時と遅いときがあって不安になった。
みわこ
Evernoteの検索機能がいまいち良くなくて、ここのレビューを見て乗り換えを考えたのですが、結果は「キャンセル」。 1.起動が遅い。 2.同期が遅い。 3.動作が鈍い。 でも検索は賢い。 サクサク動けるようになったら乗り換えかな。
Maryー
Evernoteが少し使いづらく感じてきたので完全に乗り換えで使用中です。 元々windowsでWord使用してたなら何となく馴染みがあって良いかな、と感じる。 テキスト編集や画像など、webページ送信したり、無料でここまで使えるとかなり嬉しいですね。
うさ川
最近はEvernoteよりOneNoteがキテる雰囲気なので、こちらを使ってみました。ノートのフォルダ分けや画像挿入も簡単でいい感じかと思ったのですが、文章書いている時にカーソルがうまく移動できない。修正したい部分にちゃんと飛んでくれません。長い文章書くので、結構致命的かも。
岳
Windowsとの親和性が高いエディターアプリ。MacユーザーはEverNote派の人が多いと思うけど、OneNoteは全て無料利用できるのでおすすめですよ。Todoリストとして、ノートとして、いろんなものをメモするのに最適なアプリ。
モブ太郎
Windowsが公式で、EvernoteからOneNoteにデータ移行出来るソフトを提供しているので、本格的に乗り換えるつもりで試してみた。すごい、機能制限なしで完全に無料。ただ、モバイルアプリとしてはやっぱりEvernoteのエディター機能が格段に上ですね。これはまだ悩むな。
ryosuke_66
Microsoft製のメモアプリ。スマホからはアプリで、PCやタブレット等複数デバイスで共有できるので使いやすいです。Microsoftアカウントが必要なので持ってない人は登録しましょう。細かな機能が充実しているのが魅力。チェックボックスや文字のフォント変更などこれは便利。
Microsoft 365 Copilot
Evernote - Notes Organizer
Microsoft Word
MobiOfficeドキュメント & PDFエディター
Microsoft Lens: PDF Scanner
WorkFlowy: Note, List, Outline
Notion: メモ、タスク、AI
Noteshelf 3: デジタルノート
WPS Cloud - オフィスアプリ
Keynote
Zoom Workplace
urecy スケジュールとメモの共有アプリ
Microsoft PowerPoint
Microsoft Excel
Prodrafts
Microsoft Designer
AIイラストアプリ
Microsoft Copilot
AIチャットアプリ
Windows にリンク
カスタマイズアプリ
Viva Engage (Yammer)
グループウェアアプリ
Microsoft Bing Search
インターネットアプリ
Microsoft Whiteboard
思考整理アプリ
Microsoft Defender: セキュリティ
セキュリティ対策アプリ
Power Apps
プログラミングの勉強アプリ
Seeing AI
テキスト読み上げアプリ
Microsoft Math Solver
中学・高校の数学アプリ
ウェイター
無限にページがある代わりにページが増えていくと開くのに時間がかかるかもしれません。そういう時は写真のノートをフォトに保存し直したりするのがいいですね。
ゲストユーザー
Win,Mac,泥で使うなら★5。但しiPhone版は動作が遅い、出先で同期しないとか根本的に駄目なゴミアプリなのでiPhone版は★1。
leakira
ノートとしての機能はいいんだけど、ちょっと重い感じがします。同期も早い時と遅いときがあって不安になった。
みわこ
Evernoteの検索機能がいまいち良くなくて、ここのレビューを見て乗り換えを考えたのですが、結果は「キャンセル」。
1.起動が遅い。
2.同期が遅い。
3.動作が鈍い。
でも検索は賢い。
サクサク動けるようになったら乗り換えかな。
Maryー
Evernoteが少し使いづらく感じてきたので完全に乗り換えで使用中です。
元々windowsでWord使用してたなら何となく馴染みがあって良いかな、と感じる。
テキスト編集や画像など、webページ送信したり、無料でここまで使えるとかなり嬉しいですね。
うさ川
最近はEvernoteよりOneNoteがキテる雰囲気なので、こちらを使ってみました。ノートのフォルダ分けや画像挿入も簡単でいい感じかと思ったのですが、文章書いている時にカーソルがうまく移動できない。修正したい部分にちゃんと飛んでくれません。長い文章書くので、結構致命的かも。
岳
Windowsとの親和性が高いエディターアプリ。MacユーザーはEverNote派の人が多いと思うけど、OneNoteは全て無料利用できるのでおすすめですよ。Todoリストとして、ノートとして、いろんなものをメモするのに最適なアプリ。
岳
Windowsとの親和性が高いエディターアプリ。MacユーザーはEverNote派の人が多いと思うけど、OneNoteは全て無料利用できるのでおすすめですよ。Todoリストとして、ノートとして、いろんなものをメモするのに最適なアプリ。
モブ太郎
Windowsが公式で、EvernoteからOneNoteにデータ移行出来るソフトを提供しているので、本格的に乗り換えるつもりで試してみた。すごい、機能制限なしで完全に無料。ただ、モバイルアプリとしてはやっぱりEvernoteのエディター機能が格段に上ですね。これはまだ悩むな。
ryosuke_66
Microsoft製のメモアプリ。スマホからはアプリで、PCやタブレット等複数デバイスで共有できるので使いやすいです。Microsoftアカウントが必要なので持ってない人は登録しましょう。細かな機能が充実しているのが魅力。チェックボックスや文字のフォント変更などこれは便利。