あすけん ダイエット・ヘルスケアのカロリー計算や体重管理に

販売元:asken inc. (Tokyo)

最終アップデート日:2025年3月6日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
2024 Award 優秀賞

アプリブユーザーレビュー (47

ウェイター

5

ちゃんと有料コース無料体験が勝手に延長されないので良心的。
体重と食べたものを記録すると栄養士の人が栄養バランスや足したり引く食べ物を教えてくれるので、明日はもう少しこうしようと方針を立ててご飯を食べることが出来ますね。
その中で情報をしっかり提示する手間があります。コロナで家から出られないうちにダイエットを終わらせたい所。

しながわ

5

コロナ太り対策のためにインストールしたダイエットアプリですが、これがなかなか優秀でした。私は無料コースでコツコツ頑張っていますが、最初の7日間は有料コースのお試しができ、その後も間違えて継続するとかがなくダイエットアプリの中では優良コンテンツだと思いました。1日の食事の栄養素の過剰、適正、不足を判断してくれて、摂取カロリーと消費カロリーをわかりやすく表示してくれているのが私的にとても助かっています。1日の食事に対しての評価や、摂取・消費カロリーに対してのチェックなどもアドバイザーからアドバイスがもらえたりします。一つ細かいことを言うのならば、iPad版も出してほしいな〜とか思ったり。
でも、普通に使えるので大丈夫です。睡眠、お通じの有無や体脂肪率、体重の記録など、基本は全部揃っているのでこれで健康チェックもしています。

ちゃんみか

5

毎回食後に食べたものを書くだけだから続けやすかった!
それと写真で撮った食べ物を自動判定したのは驚きです。
大幅なダイエットには向かないけど、少しダイエットしたい人に最適です!

ゲストユーザー

5

入力も何個とか簡単で助かる
なんグラムとかなんてわからないから
コンビニなどの商品まで対応してて、やりやすい

ゲストユーザー

2

なんか途中で記録がリセットされ記録が全部消えてしまいました。
機種変更したら正常に動くのかな。
機能自体は充実していたので残念。

leakira

3

ダイエットには役に立つ。ただ毎回の記録は本当にめんどくさい。5日やったら飽きた。せめて歩数だけでもヘルスケアから自動で撮って欲しい。

ゲストユーザー

2

無い食材が多い 余り正確ではなかった 特に食物繊維類が正確でない 写真取りでは反映されない、キーワード検索的な検索ではない 検知能力が低いので管理士は居ないようだAIに登録された情報を元にあいまいなままで更新されていない。

ゲストユーザー

3

ダイエットは成功しました。
これから減塩します。
が、この減塩の機能が不足。
減塩コースも追加してほしい。
ちなみに私、現在プレミアムサービスに登録中。

ゲストユーザー

5

栄養素が細かくわかってすごく便利です。写真での解析も結構あたるし、重宝してます。
始めてから3kg痩せました。

ゲストユーザー

1

食事入力方法がアプリの規定測量分かカロリー入力かの2択に限られウザ過ぎました。まだ某bitアプリのほうが全然入力しやすいですね。しかもMyレシピ等無料で出来ます(このあすけんはプレミアムのみ。)また、はじめにプレミアムを試させその後ベーシックコース(ほとんど何も出来ない。)不都合に思わせプレミアム会員にさせて儲けている商法。賢いのでしょうが、いやらしく感じました。これも私にとってはマイナス点でした。専属の栄養管理士が売りのようですが、私にとってはこれもまたウザく感じました。太りやすさや痩せやすさはかなり個人差があるので、一括りにしたアドバイスや点数をつけたり等遊び感覚では良いのでしょうがそれに月額を払ってまでの価値はないと思いました。また月額なのでその管理もウザイ。基本食事記録をつけ始めると自然に意識して食事するようになるのである程度痩せることができます。このアプリでなくても良いと思いました。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

asken inc. (Tokyo) のアプリ