(2ページ目)クリッカーゲーム(放置系インフレゲーム)アプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年6月19日
クリッカーゲームアプリおすすめランキング
寿司をあわせて、寿司をあつめて 見えてくるのは寿司の小宇宙
- レーンの上に寿司をひたすら並べていく、放置クリッカーゲーム
- 寿司同士を合体させて、新しい寿司が生まれる! 育成要素もあり
- 寿司で稼いだお金でネタを仕入れ。豪華なネタで稼ぎをアップ
ピックアップレビュー
ねこ大工:かわいい放置ゲーム
まん丸ねこが一生懸命に木を切り、皮を剥く ずっと眺めたい、癒やしの空間
- どのねこもかわいい。まん丸なねこが働く木材所が舞台の放置ゲーム
- 資金を投入してねこ達をお手伝い。手をかけるほどに癒やしも拡大
- 中には居眠りをしているねこも。でもかわいいから許せちゃうゆるさ加減
- 居眠りをしているねこを起こすのを忘れると、作業が滞ってしまう
ポテチップ kitchen
新味のポテチを作ってみませんか? あなたのアイデアが味の革命を起こす
- 調味料を組み合わせて新たなポテチを創作する、シミュレーションゲーム
- トリュフや抹茶など、意外な調味料を使った奇抜な開発が可能
- ポテチを食べたときの効果音が特長。聞いているだけで食べたくなる
悪い人間からスライム王国を守れ! 負けても立ち上がれ、強くなるために
- スライムになって人間を退治する斬新な世界観が魅力
- かわいいスライムを徐々に強く育てていくのが楽しい
- 負けても強くなれる。リプレイ制の面白さがある
- 1プレイの時間が長くなりがち
- 翻訳がイマイチで文章がわかりづらい
ピックアップレビュー
操作でも自動でも足を止めるな! アクション性が光る放置系RPG
- 自分で操作もできる放置系RPG。簡単に爽快感が味わえる
- 歯応えのあるボス戦。あえて手動操作で攻略する楽しみも
- 個性豊かな英雄の面々。しっかり育成して、推しメンを見つけよう
- 全編をアクションで楽しみたい人には、ちょっと物足りないかも
働き者ゴブリンたちのコツコツ森林開拓 雇って、切って、最奥へ
- 木こりのゴブリンを雇って伐採が基本。遊びやすいシンプルルール
- ゴブリンのマージなど、やることが多い。手際の良さが求められる手応え
- 時間をかけて森を整った姿に。地道な作業が実を結ぶプレイ感
ピックアップレビュー
Galactic Dorm
迫りくるモンスターから身を守れ、リアルタイムタワーディフェンス
- 武器や拠点がグレードアップして強くなっていく爽快感
- アクション性は高くないため、タワーディフェンスに集中できる
- スキル強化でより強い敵と戦えるようになるため、成長感がある
- ゲーム中に広告が流れると終わった時に負けている
- 味方に嫌がらせを受けて即死するリスクがある
Make More!
「休むな! 手を動かせ!」活気ある声が響く、明るい職場へようこそ。
- 社員を働かせまくるクリッカーゲーム。大金持ちの工場長を目指そう!
- アニメみたいな可愛いデザイン。見た目と内容のギャップがシュール
- レスラーやクレオパトラなど、個性豊かな社員たち。集めがいがある
タップするほど建設ラッシュ! ポリゴンの世界で自分だけの都市づくり
- クリッカー要素のある箱庭ゲーム。中毒性があってクセになる内容
- ポリゴンで表現された建築物。おもちゃの都市みたいで可愛いデザイン
- 人口を増やしたり電力を供給したりと、本格的な都市開発を楽しめる
ピックアップレビュー
葉っぱから飛行機まで、何でもかじって運んでいくアリが可愛いんですけど
- アリ帝国の繁栄をお手伝い? 働くアリを観察する放置ゲーム
- 仲間を増員してあげたり、力を強化して持ち運べる量を増やしたりできる
- 食べ物以外のものでも、噛みちぎって持ち帰ろうとするアリがかわいい
ファストフード業界に反旗を翻す 鶏が主人公の復讐劇は大真面目な放置RPG
- 独特の世界観で楽しめる放置系RPG。意外と大真面目!
- 卵を合成させるマージ要素で、戦況が変わることも?
- 色鳥鶏(いろとりどり)の個性的なキャラが揃い踏み
- キャラクターのビジュアルは好みが分かれるかも
カップめん工場
無人島に建ったカップめん工場 いろんな麺で細く長い経営を
- 様々なカップめんを生み出し、資金を集めていく放置タップゲーム
- キングカップめん&悪カップめん登場!? 進行で様々なイベントが出現
- 具材はガチャでゲット。組み合わせて新しいカップめんを生み出す楽しみ
資金を貯めて豪華なビルをゲット 億万長者になるのも簡単だぜ!
- タップ&放置でどんどんお金が増える放置ゲーム。楽して大富豪になれる
- 2Dデザインの可愛いイラスト。忙しく動き回るのを見ているのも楽しい
- アプリを終了しても自動で資産が増える。金額を見て思わずニンマリ
機械仕掛けのちいさな町に明かりを灯そう ノスタルジーなクリッカーゲーム
- 電力を生み出す動力設備が、ノスタルジーで情緒のある世界観を演出
- 歯車を回しているのは小さなねずみ。かわいらしい姿に癒やされる
- 電力供給で徐々に明るさを増していく町。達成感がある
- 放置で溜まる電力は少なめ
ピックアップレビュー
-
秋
5放置ゲー。ひたすらタップゲームだけれども、歯車のカタカタした音が心地よい。レトロながらも頑張りに応じて街が発展していく様子は単調にならず達成感を味わうことができる。そうした街の発展の裏では人知れず地下...
続きを読む
-
しゅーま
4放置ゲーが嫌い? またまたそんなこと言って え?ほとんど何も変わらないから? そんな人には必見! やり込めばやり込みほど 街の風景が変わっていくスチームパンク系 放置ゲーの登場だ 街の変化により 放置...
続きを読む
-
太宰治@人間失格
4最近やり始めました。 色がレトロ感少し出てて 少し和やかになります 歯車でネズミが手伝うところとかは カワイイし 少しだけ癒しになる気がする
続きを読む
-
ニコラス
5柔らかな雰囲気のあるイラストの、クリッカーゲームです。歯車を回してあかりを灯すのが目的です。 優しい感じのイラストの良さに引き込まれること間違いなしのゲームです。 ほかのクリッカーゲームにあるクソゲー...
続きを読む
-
インドまぐ郎
4光の無い街に明かりを灯すクリッカーゲーム。ネズミと力を合わせて歯車を回し、電力を発生させ街に活気を取り戻していきます。最初は頼りないひとつの歯車しかありませんが、徐々に発電装置が豊富になると街の全貌が...
続きを読む
月、火星、土星……汚染された地球を捨てて、当てのない宇宙の旅も悪くない
- ロケットで美しい宇宙を探索し、様々な惑星を巡るタップ放置ゲーム
- タイム・トンネルで一気にワープ。ジェットコースター気分で楽しい
- 猫型やジャガイモ型など、個性的な宇宙人との出会いに胸がおどる
ピックアップレビュー
タイムリミットまでに撃退せよ! 歴代のゴジラたちが主要都市を襲撃
- さまざまな怪獣たちから都市を防衛する放置型ディフェンスゲーム
- 倒した怪獣はカードとして使用可能。ゴジラやメカゴジラを召喚して撃退
- ゴジラ映画に登場する怪獣たちの実際の画像や解説を確認することも
ピックアップレビュー
地球を掘り抜け!放置ゲーム
掘れば掘るほど良いもの出てくる!? 地球を掘ってお金持ちを目指そう
- 放置するだけでさまざまなものを発掘。何が出てくるかドキドキできる
- 個性的なスタッフを雇用してアップグレードする育成要素
- 掘ったお宝をキレイにしていくミニゲームもあり
- BGMがなくSEのみなので単調に聞こえることも
放っておくとどんどん育つ 色とりどりの作物が揃うプチ農場
- 放置していればお金が増える! 増えたお金で農地開拓! 放置系農場ゲーム
- シンプルなシステム。気楽に遊んで、農場が大きくなる様子を実感できる
- 様々なミッションが用意されている。小さな目標を達成する喜びがある
ピックアップレビュー
ボクがみんなを人間どもから守るんだ! まだまだ弱いスライムだけど……
- スライムを成長させながら、人間たちを追い払う放置系RPG
- スキルや仲間を獲得してスライムを強化。装備を選ぶ戦略性もアリ
- オフラインでも自動周回を続けてくれるので、お手軽に育成できる
- グラフィックの迫力には欠ける
ピックアップレビュー
デザートピア
人の手は生態系に破壊をもたらす……あなたは人類と動物の楽園を創れるか
- 砂漠化した島に緑もたらす。癒し系のタップシミュレーション
- うさぎ、クジラ、ネッシー。島を発展させる事で、色んな動物が登場
- 人の手により、環境が悪化する事も。共存する手はあるのか
- チュートリアルが簡易的で、遊び方を把握しづらい
- オート移動などがないためミッションの場所がわかりづらい
ピックアップレビュー
放置系ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
寿司を食べるのも寿司キャラや寿司ゲームも好きなのでこれはハマった! 種類の違う寿司ネタを合わせて新しい寿司を集めるゲーム。 ミニゲーム感覚で楽しいです。 回転してる時にネタを合わせるとコンボが発生した...