物理パズルアプリおすすめランキング
眺めているだけで面白い! ポンポン飛び跳ねるピンボール風ブロック崩し
- 発射した玉がものすごい勢いで跳ねまくり、ブロックを破壊するのが快感
- 玉を爆発させたり分裂させたり、特殊アイテムを使うとより派手な画面に
- 稼いだコインで新たな玉をアンロック。キュートな見た目で集めたくなる
弾タマ~双子のソウルストレイ~
ブロック崩しとRPGの融合 巨大藤の謎を明かすため、冒険者よ「弾」となれ
- ブロック崩しの精度とRPGの戦略。二つのジャンルがマッチしたバトル
- 攻めか守りか。5種類のスタンスで臨機応変なパーティー編成が可能
- まさかの栽培要素!? 荘園の経営もある大ボリュームのコンテンツ
ピックアップレビュー
Mekorama
てくてく歩くロボットが可愛い! ゴールまで誘導してあげる立体パズル
- ロボットがふらつきながら歩く。物理演算らしい動きがキュート
- 移動する床や敵ロボットなど、豊富なギミックに頭をひねる
- シンプルなデザイン。アート作品みたいな立体パズルが美しい
ピックアップレビュー
-
はる
4ロボットを操作してゴールを目指すパズルゲーム。ゴールに辿り着くためにはけっこう頭を使わないといけない。 グラフィックがちょっとリアルな感じで独特だが綺麗。 自分でステージを作るエディットモードもあるの...
続きを読む
-
lucy
4ステージの仕掛けをうまく利用してゴールを目指すパズルっぽいゲーム。ステージを360度回転させながら、各ギミックの特徴を見極めて進む方向を考える。これだけなら★3かなーと思ったんですが、コースを自作でき...
続きを読む
-
もぐも
4想像の斜め上をいく立体パズル!通常の立体パズルに+して物理演算入ってます。主人公のロボットが常に千鳥足でよたよたしているので、近くでギミックを勢いよく動かしたりすると足を踏み外して背景の床の上に落ちて...
続きを読む
-
伊藤佐登美
4まだ、やってないのですが… なんせ、ニャンコらしい、? ニャンコ可愛いねー(=^ェ^=)/☆ ウチの子が、一番だけどネ( ̄+ー ̄) かんたんに出来るか、挑戦してみますね。
続きを読む
-
みっこ
5オモチャみたいで可愛い立体パズルゲーム(^O^)ロボットを誘導してゴールまで導いてあげるんですが、仕掛けも凝っててなかなか頭を使う。自分でステージを作って投稿することもできちゃうので、オリジナリティあ...
続きを読む
-
Techgirl1126
5雰囲気もロボットの愛らしさも全て素敵。ちょっと頭をひねらないと解けないところもあって面白いです。
続きを読む
-
エニグマ
5ちっちゃいロボットが可愛い?なのに結構考えさせられるゲーム難しいですクリアできない事もないのでちょうどいいレベルのゲームだと思います
続きを読む
-
インドまぐ郎
4おもちゃの世界に入り込んだようなステージでキャラクターを指定された位置に誘導するゲーム。パズルゲームのような感覚が必要で分からない部分は拡大したり、回転させたりして謎を解いていこう!
続きを読む
Tower Color
同じカラーのブロックにボールを当て、タワーを崩すカジュアルゲーム
- ブロックタワーがバランスを崩して一気に倒れた時が気持ちいい
- 限られた投球数でタワーを崩さないといけないから、観察力も重要
引っ張って、ぶつけて、一撃KO 爽快感あふれる引っ張りアクション
- キャラクターを引っ張って射出し、敵を吹き飛ばすアクションゲーム
- 必殺技や味方同士の連携など、テクニック次第で戦況が変化する
- 遠くから魔法を撃ったり、近くの敵を薙ぎ払ったり、多彩なキャラクター
グルリと回りキューブ集め 気分がスッキリするカジュアルゲーム
- U字型のオブジェクトを操作し、細かいキューブを集めていく
- ステージがみるみるキレイに掃除されていく様子が気持ちいい
Pull the Pin
ピンを抜く順番が肝心 スワイプだけで遊べるかんたんパズル
- ピンを引き抜いてボールを下に落とすだけ。シンプル操作のパズルゲーム
- ボールを吹き飛ばしてゲームオーバーにする爆弾など特殊なギミック
ブロックを上から打ち崩す ボールを強化してクリアしていこう
- ボールの数字を大きくしていくと、多くのブロックを崩せるようになる
- アイテムやボーナスタイムを活用して、コンボを稼ごう
Q.
一筆書きでミッションをクリアしろっ! 画期的な線描きパズルゲーム
- なぞって描いた線でボールを動かすだけ! 誰でもすぐ理解できる
- ミッションをクリアしたことをシェアしたくなるほどの達成感!
- 問題を考える側になって、クリエティブ力を鍛えられる
ピックアップレビュー
-
綾鷹
4シンプルな操作で、自分で描いて解いていくパズルゲームです。癖になってやってしまいます。問題数も多いし、一回クリアした問題も何回でも出来るのでいいです
続きを読む
-
山崎佑太
5自分で円や線を描き、課題をクリアしていくゲームです。何年か前のゲームですが、未だに色あせない面白さがあります。かなり難しいものもあり、ハマります。
続きを読む
-
秋
4頭が硬いと言われようと地道に地道に重心調整を繰り返し、運ゲー的に乗り越える私のような綺麗じゃない解き方でも一応は進める(笑)このゲームの素晴らしい所は解き方は一つじゃないということ。どうしても解けなく...
続きを読む
-
Ko_hey
5このアプリは自由に線を引けて、頭を活性化させてコップからボールを取り出すゲームです。また、友達と一緒に考え、解いて、できた時の喜びを、分かち合えます。それに、色々なコースがあり、飽きることがないし、暇...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5自分で線を引いてお題をクリアする謎解きアプリ! 問題が豊富で、しかも難易度もちょうどいい! がむしゃらにやるのもよし、試行錯誤やるのもよし! 色んな解き方がありますよ! なので、何度でも楽しめて頭の体...
続きを読む
-
Koki Ota
5線を引いてお題をクリアするパズルゲーム ただの直線だったり、テコの原理を使ったり、力技で無理やりやったり、正解はひとつではない 頭を柔らかくしないと解けない問題が多いのでなかなか楽しめます
続きを読む
-
ミー魔王
5線を引いてお題をクリアするだけだけど、とんでもなく難しいです! 友達と協力するなりして頑張ってクリアしましょう! そして、クリア画面をSNSでアップしてみんなでうれしさを共有してみましょう! 是非イン...
続きを読む
-
くぅ
5どうやったらボールを入れ物から外に出せるのか⁉️ 普段使わない脳の部分を使ってる感じがします❗️ レベルが上がるにつれてヒントを見ても難しくなりますが、解けた時のスッキリ感は半端なくてどんどん解いてし...
続きを読む
-
もぐも
4一時期周りではやっていたQを3周遅れくらいでついにDL。話題になってただけあって1ワールドサクサク進められて、詰んでもヒントが見れるし、それでわかった時のすっきり感!良いです。ただ動画広告がちょいちょ...
続きを読む
-
ぴよ
4指で線を描いて解いていくパズルゲーム。 意外と頭を使うので解けた時の爽快感は最高! 感覚的な操作がやりやすいので是非一度お試しあれ。
続きを読む
邪悪なねこから、ねこを救え! あなたのアイディアがバリアになる
- 制限時間がゼロになるまでねこを守る。かわいい見た目のパズル
- 失敗しても何度でもリトライが可能。やり直しがすぐできる
- レベル1~60までのステージがあり、満足できるボリューム
マル サンカク シカク
発想力次第で解き方は無限大!? 頭を柔らかくして解く図形生成パズル
- 3種の図形を作り出して問題を解く! 図形の大きさや生成位置も自由
- ヒントはクリア時の画像のみ。解く過程を考えるのも楽しい
- 1つのステージに無限の解き方あり。何度も試して新たな解を見つけよう
Poly Bridge 2
オリジナリティあふれる橋を作成 対岸に車を渡らせよう!
- 車両が目的地まで通行できるよう、壊れない橋を作るパズルゲーム
- ステージは60以上。跳ね橋を作ったり、吊り橋を作ったりと多彩
- 実験モードではオリジナルステージを作れる。激ムズコースを作成しよう
holedown
白くてゆるゆるした生き物 いろんな惑星の地下を目指すよ~
- 生き物をぶつけて攻撃! 障害物を壊して進む引っ張りアクション
- 強化して生き物の数やヒット数を増やせる。やり込み甲斐あり
- 様々な惑星を巡り、ひたすら掘り進める。宇宙を舞台にした世界観
ブリッジコンストラクタ
橋をかけて被災地を救え! 限られた資金内で復旧をめざす新感覚パズル
- 災害に襲われた島を舞台に、寸断された道に橋をかけて島民を救う
- 日本人にとっては身近な題材。防災意識も高まる
- ステージ数が豊富なのでじっくり遊べる
ぴっふる
友だちがさらわれちゃった! 可愛い猫玉を投げてブロックたちをやっつけろ
- ポップでカラフル! 猫のぴっふると冒険に出るパズルアクション
- 雷や爆弾もぴっふるの味方。一気にブロックを壊してハイスコア
- 可愛くて強い、いろんなバリエーションの猫玉をコレクションできる
ピックアップレビュー
Basket Fall
ロープを切って華麗なシュート! シンプルだけど癖になるバスケゲーム
- 微妙な力加減で軌道が変化。紐を切り離すタイミングを見極めよう
- 壁反射など、テクニカルなシュートを決めると高得点
- 舞台がアメフトに!? コインで新たなテーマを獲得
- 新しいステージ解禁に必要な100コインを集めるのがハード
ピックアップレビュー
Inventioneers
スイッチオンで、自分が作った人助けマシンが動き出す!
- アイテムを設置して、キャラクターを目的の場所へ運ぶ物理演算パズル
- 設置の仕方で動きが細かく変化。正解が1つじゃないところが面白い
- 自分で1からステージを作る、自由度の高いクリエイトモードも
- アイテムが小さく、やや動かしづらく感じるかも
Freeze! - 逃走
世界を回して脱出させる。独特の世界観が新しいパズルゲーム
- 迷路自体をフリーズさせてゴールへと導く新感覚の操作
- トゲや斧の振り子などスリリングな仕掛けが次々登場
- 静まりかえったモノクロの世界観に惹きこまれる
ピックアップレビュー
ただの引っ張って離す攻撃じゃない! 攻撃方法が一味違うローグライク
- 引っ張って離すと攻撃。敵にぶつけるよりも背後で止まる方が重要!
- スキルや装備品を集めてキャラクターを強化しながらダンジョンを進もう
- 扉を開けたら敵だらけ!? 閉じた扉は先が見えないリアルに近い仕様
Flaming Core
敵の動きが止まって見えるぜ ブレットタイムで電脳世界を突き進め
- 同胞がハッキングされた世界。迫る敵をブレットタイムで倒すアクション
- 画面長押しで全体の動きがスローに。狙いを定めて一気に壊す爽快感
- ネオンのような光とビビッドな色がスタイリッシュ。近未来的な世界観
アクションパズルアプリのおすすめランキングはこちら
弾を大量に打ち出す形式のブロック崩しに、RPGを被せた組み合わせです。ブロック崩しではフォローしきれない点を、RPG要素のスキルやギミックでカバーしていくゲーム性で戦略性はなかなかです。ストーリーはや...