
【2023年】総合型フリーマーケットアプリおすすめランキングTOP8
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
価格:
- すべて
- 無料
8件中/1~8位をおすすめ順で表示
注目ポイント
掘り出し物がカンタンに売れる・買える 電子決済もおまかせ
良い点
- 毎日多くの商品が出品される。人気商品や掘り出し物を見つけやすい
- 写真を撮るだけでカンタン出品。バーコード読み取り機能も使える
- スマホ決済の「メルペイ」が便利! 売上金やポイントで支払いができる
気になる点
- 類似アプリに比べると販売手数料が若干高い
- 発送方法がたくさんあり、使いこなすには慣れが必要
- 値下げ交渉が激しく若干鬱陶しさを感じることも
注目ポイント
売っても買ってもおトク! 楽天ユーザーは使わなきゃ損
良い点
- 販売アイテムが豊富にラインナップ。新規カテゴリも続々追加
- 出品の手順がわかりやすい。バーコード読み取りでカンタン出品
- 取引額に応じて楽天ポイントが還元され、商品を購入する際に使える
気になる点
- 発送方法がたくさんあり、使いこなすには慣れが必要
- AIイラストなど信ぴょう性に欠ける商品がある
注目ポイント
直接手渡しだから送料もかからない 地元で不用品を売買できるフリマアプリ
良い点
- 地元での取引に特化したフリマアプリ。対面での受け渡しで送料を節約
- アルバイトや里親の募集など、売買以外のサービスも掲載されている
注目ポイント
日本から世界中の人が顧客に! 手軽に始められる越境フリマ
良い点
- 海外の人に向けて商品を販売できる。輸送保険付きなので安心
- 販売の形式はオークションと即決価格の2種類。海外商品の仕入れも可能
- 商品はカテゴリ分けされており見やすい。人気ランキングも掲載される
注目ポイント
現金を使わずお得に取引 ポイントであげる&もらうフリマアプリ
良い点
- お金を使わずに、ポイントだけで取引を行うフリマアプリ
- 出品者と近いエリアに住んでいれば、直接の受け渡しで送料の節約も可能
- ポイントは出品や毎日のログインで貯められる。出品手続きもお手軽