
【2023年】無料音源でカラオケをするアプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
価格:
- すべて
- 無料
13件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
高音質の楽曲を好きな音響で再生できる スマホのマイクを使ってカラオケも
良い点
- 『music.jp』で購入したものを含む、手持ちの楽曲を再生できる
- イコライザーで音響のバランスを調整し、ベストな音響で曲を再生
- ボーカルをカットするカラオケモードも。スマホのマイクで歌える
注目ポイント
ゲーム音と通話音のバランスを調整 ボイスチェンジ機能も付いた通話アプリ
良い点
- 音がクリアに聞こえるボイチャアプリでフレンドとゲームをプレイ
- ボイスチェンジなど、おふざけ機能も搭載している
- カラオケやお絵描きなどミニゲームが充実
気になる点
- 相手側の音量バランスは調整できない
- 自分が参加する前のチャットログは見れない
注目ポイント
自宅でもまるでスタジオの音響に ベストな歌声をみんなに聴いてもらおう
良い点
- 音響を好みの雰囲気に設定し、臨場感のあるカラオケを楽しめるアプリ
- 自分の歌のビデオを撮影して投稿。デュエットなどの交流も楽しめる
- ヒットソングを中心に豊富な楽曲がそろう。YouTubeの動画も再生可能
注目ポイント
人気の楽曲歌い放題&採点もアリ 自宅が本格カラオケボックスに
良い点
- J-POPやアニソンなど、流行の楽曲を無料で歌えるカラオケアプリ
- 本格的な採点機能を搭載。音程やスコア、テクニックを確認できる
- ほかユーザーとの交流機能もアリ。一緒にデュエットが楽しめる
気になる点
- 編集機能が多く、使いこなすのは大変
- 楽曲のカテゴリ数が少ない
注目ポイント
人気の曲をフルで、かつ無料で歌える! 音源もカラオケ店そのまま
良い点
- 人気J-POPを押さえており、本物のカラオケのような雰囲気で歌える
- エコーやキー、テンポを調整して、自分が歌いやすい音源に
- SNSのように使用可能。歌声を投稿してほかユーザーと交流できる
注目ポイント
無料でみんなと楽しくカラオケ 採点やデュエットもできちゃう
良い点
- ほとんどの機能を無料で使えるカラオケアプリ。精密採点や録音もできる
- 洋楽を中心に、J-POPやアニソン・ボカロ曲まで幅広く歌える
- 楽曲の投稿やデュエット、ルーム作成などユーザーとの交流も充実
注目ポイント
気持ちよくハモって歌えるカラオケ 人気・流行りの曲が多い!
良い点
- カラオケで定番に人気曲を収録。ガイドに合わせてハモっちゃおう
- 高評価だとコインがもらえ、ロックされている曲を開放できる
- ボリューム調整で、マイク感度を自分の歌いやすいよう設定
注目ポイント
ほかでは聴けない歌声があるかも 歌い手の原石たちをコメントで応援
良い点
- 歌特化のライブ配信アプリ。リクエストを聴いてくれるライバーも
- J-POPのほか、ボカロや懐メロなど幅広い音源を収録している
- コインを消費してライバーにアイテムを送り、配信を応援できる
注目ポイント
カラオケBOXと同じ機能が使える! 14万曲を収録したカラオケアプリ
良い点
- 約14万曲が歌い放題、全曲採点・無料試聴OK
- 歌詞テロップの色変わりなどカラオケならではの機能充実
注目ポイント
あの話題曲が見つかるかも!? 最新のK-POPが歌えるカラオケアプリ
良い点
- 録音・録画機能を備えたカラオケアプリ。歌い終わったら採点が表示
- 東方神起や少女時代など、K-POPアーティストの人気曲が充実
- “Club”を作って録音した曲を共有。メンバー内での交流もできる
- 1
- 2
-
歌う/演奏するアプリのおすすめランキングはこちら