いびきラボ - いびき対策アプリ (SnoreLab)

販売元:Reviva Softworks Ltd

最終アップデート日:2025年3月28日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (24

HIDE

4

いびきが気になる人へ!世界中で注目された、いびき対策アプリ。寝る時にアプリを起動しておけば、自動でいびきの音だけ録音。プレミアムバージョンにすると、グラフも表示してくれます!

komori

1

380円の課金によって、1年間いびきの完全録音が可能です。いびきの音質も良く、わたしは迷うことなく課金しました。いびきのグラフもとても見やすくて、いびきの音量の大小もわかりやすいです。自分のいびきの大きさに毎回引いてます。毎日こんなひどいいびきをしていて、本当に疲れがとれているのか心配です。睡眠の質を改善するにあたって、まずは自分のいびきを知ることだと思うので、このアプリは最適だと思います。安いので絶対に課金してください!

りおん

3

より具体的なデータを得たい場合は課金が必要になります。自分は家族と一緒の部屋で寝ているのであまり役に立たない。

にっち

5

すごい!いびきが録音されてる!自分で自分のいびきを聞くことなんてないから結構貴重だ。いびきがうるさいのに自覚のない人へやらせるのもいいかもね。

ゲストユーザー

2

機種変更した場合は別途有料のクラウドバックアップで年間380えん麦が必要。Googleドライブアカウントでいくらかやっても引き継がれない。ちなみに購入したのは2017年に560円で一括支払いのみの時購入したもの。当時は会費制ではなかったから。

ケンケン

3

自分では分からないイビキを録音できるアプリ。
録音を聴くまでイビキをかいている思わなかったです。

ゲストユーザー

2

80%のBattが一晩で一気になくなるようになった。
事実上使いものにならない。

ゲストユーザー

3

色々なアプリを試しましたがイビキの記録・確認目的では一番安定して利用できる。
録音だけではなく、検知時にアラームを鳴らす、またはスマートウォッチの
バイブレーションを起動するなどの機能があったら100点です。

ゲストユーザー

3

確かに良いものだと思いますが無料とはあるものの、何日かで1000円入れないと2日に一度くらいの割合でロックされて使えません
ならば最初から説明すれば良いのでは?

ボムゾー

4

自分が寝ている間にかいているいびきを録音する事ができます。
自分はどのくらいいびきをかいているか分かりますし
その寝てた時にしていた要因を作成していけば
いびきの原因が特定できるかもしれません。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Reviva Softworks Ltd のアプリ