Google マップ - 乗換案内 & グルメ

販売元:Google

最終アップデート日:2025年3月15日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (279

川本 聖一

5

アプリに重要なのは、その操作に慣れて手早く検索できること。このアプリは、車でも、自転車でも、徒歩でもすべてに対応してくれるので、慣れた操作でどんな環境でも思いのままです。海外でも使えるのもいい。

ノヤマwater

5

ナビが正確で、使い勝手がとてもいい!それよりも!一番大きくズームして動かすとなんか楽しかったり(笑)

まきと

4

行った所行ってみたいところ、お気に入りに保存できます。近くに美味しいお店あったけ〜?と思ったときにお気に入りのお店をすぐ思い出すことができるのが便利です。

hisho-fly

5

これがなければ生きていけないレベルのNo.1地図アプリ。東京は相当道が入り組んでるのに、ちゃんと細い道も含めて教えてくれるのでいつも重宝してます。方向音痴はこれを絶対使うべき。waaaaayってやつもいーけどね。

両儀式

5

地図アプリの中では1番いい!
カーナビも対応してるし、電車や徒歩も
わかりやすいです!
方向音痴な私には、かなり役立ってます

やまゆりPちゃん

4

たまにとてつもなく難易度の高い道を案内してきますが、かなり便利です。
欲を言えば車種登録して横幅とかも考えた提案をしてほしい

ひにゃぽぽ

4

これは道に迷った時や初めて行く場所に行く時に便利!これで何回助けられたことか>_<

ぼく

4

安定のGoogleMAP先生。ただ若干使いにくいのと、スリープにしてもGPSが常に働いてるから、少しだけ電池消費が早いかも?あとすごい熱くなる。でもまぁ、目的の場所に行けるし、ここを左を曲がってーとかナビゲーションしてくれるから、かなり嬉しいアプリだね。4点!!

花火

5

地図アプリの頂点に達してます✨カーナビの役割もバッチリしてくれるし音声機能が特に良いです?遠出するときは必須のアプリです?✨

まっつー

5

目的地までのナビゲーションだけではなく、周辺検索機能がどんどんパワーアップしていて使いやすくなってます。行動範囲と時間帯を設定すると、お昼ならランチ、夜なら居酒屋さんがスポットとして出てくるので結構便利。グルメアプリなしでもGoogleマップでカバーできるのでおすすめ。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Google のアプリ