FiNC お得にダイエット!電子マネーと交換できる健康アプリ

販売元:FINC TECHNOLOGIES INC.

最終アップデート日:2025年3月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

キレイに痩せたくないですか? AIの専属コーチがあなたをサポート

AIが専属コーチになってくれるヘルスケアアプリです。ジムやヨガ教室に行きたいけど、時間もお金も余裕がない人におすすめ。

一人ひとりの悩みに合わせて、健康や美容に関するアドバイスをお届けしてくれます。歩数計機能もあり、運動や体重など健康のために必要な記録をまとめて管理できますよ。

良い点
  • 歩数計機能を搭載。スマホを持ち歩くだけで、自動で歩数を記録
  • AIが一人ひとりの悩みに合わせて最適なアドバイスをお届け
  • 健康や美容に役立つ動画や記事コンテンツを多数配信!
気になる点
  • 市販食品をバーコード入力できない
  • オリジナルの食品データの追加が有料

【良い点】歩数や食事記録でポイントがたまる

FiNC MALLで使えるポイントがためられます。FiNC MALLは化粧品や美容製品などを取り扱うオンラインショップ。たくさん歩いたり食事記録を毎日続けることでポイントがたまり、人気の商品をお得にお買い物できます。

体型にも美容にも気を使いたい人におすすめです。

【気になる点】バーコード入力ができない

市販の食品のバーコードから、食事記録はできません。写真から食事内容を認識し、カロリー計算をしてくれる機能は付いています。どちらの機能も搭載されている類似アプリがあるので、ちょっともの足りないです。

しかしキーワード入力などもしやすく設計されているため、操作する上でのストレスは少ないです。

使い方3ステップ解説

1.食事記録をする

ホーム画面の「今日の食事」のアイコンから、食事記録が行えます。キーワードまたは写真で食事メニューを入力し「記録する」をタップすると完了。シンプルな操作で記録できます。

2.日ごとのカロリーをチェック

「きろく」から、入力した食事データをまとめてチェックできます。栄養素やカロリーがどれだけ不足しているか、摂りすぎていないかなどを表示。参考にしながら食生活を改善できます。

3.さらにダイエットに集中したいときは

「プログラム」に参加してミッションを達成することで、さらに効果的なダイエットが見込めます。ミッション達成でポイントも獲得できるのでお得。

ミッション内容は「食事内容の記録」「体重を記録」など簡単なものが多いです。

「FiNC」の最新アップデート情報

毎月総額100万円相当の賞品が当たるチャンス!
FiNCアプリ内に表示される毎日の歩数が当選ナンバーとなります。
1等の賞品につきましては、Amazonギフト券1,000円分をプレゼントいたします。

キャンペーンに関する詳しい情報は公式サイトにて

執筆:アプリブ編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

アプリブユーザーレビュー (18

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

ラベンダー

5

最初はダイエット管理の目的で利用を始めました。
体重管理はもちろん、その日の歩数を自動で登録してくれます。
スマホは皆さん当然持ち歩いていると思うので、歩数計を忘れてしまったり測り損なう事がありません。
また、頑張って歩いた分がポイントになります。歩けば歩くほどポイントが貯まり、貯まったポイントを使ってアプリ内のショップで買い物ができます。
商品は、健康食品やスキンケア商品などもあります。メニューでみると、種類も豊富です。
ちなみに、アプリ内にミッションも揃っていて参加するとポイントももらえるので、おすすめだと思います。

gaswe

3

歩数や食事の管理など、健康に関する自己管理ができる。また、コラムを読むことができたり、目標の進捗管理もできるため、本気で生活習慣を見直したい人には有効活用とおもいます。ただ、入力する手間がかかるため、まめな人でないと続かない気がします。昔は目標クリアで多くポイントがもらえたため、モチベーションを保つことができましたが、ポイントの量が減ったため、モチベーションが大幅にダウンし、やめてしまいました。
自分に厳しい方は続けやすいかもしれませんが、こんな人はアプリ自体が不要かもしれないですね。

ぐるぐる

4

機能が色々とあって自分に合った使い方を見つければまあまあ使い勝手は良いと思います。特にダイエットや健康管理目的だけでなく、頑張って生活改善に取り組むとポイントも貯まるのがいいです。アンケートなどでは結構楽にいいポイントが貯まるものもあります。ただし、少し入力が面倒ですね。特に、毎日の食事入力はかなり手間がかかると感じています。ここが楽にできるようになれば、機能自体はよく、成果も個人的にはでているのでかなり続けやすいアプリだとは思います。

みわこ

1

機能は多いが、いずれも中途半端。
料理はコンビニのものや市販ばかり。
リストにない献立を自分では作れない。
運動も無いものが多かったり、検索機能が無かったりと微妙。
そして何より有料会員なのに自社のショップのポップアップ広告、多すぎ…┐( -”-)┌
参加イベントも何かしらのスポンサーの広告。
体組成計をここのを買ってしまったので利用しているけど、それ以外はやめました。

にっち

5

ダイエットメニューをAIが考えてくれるので毎日の食事管理が楽です。AIがエクササイズのメニューも動画でオススメするからそれを見ながら運動不足も解消できます。しかも毎日続ければポイントも自動で貯まっていくからそれで健康グッズが買えるのも嬉しいですね。

ケンケン

4

AIがトレーナーとなりダイエットをサポートしてくれます。
話す内容でメニューを決めてくれたりするので自分に合っていると思う。
食事メニューの提案があるのもうれしい所。

ゲストユーザー

5

毎日体重記録、毎日10,000歩、生理、睡眠は勝手にいれてくれてるやつをたまに確認、それだけで私の場合ポイントが結構たまってもう2回くらい送料だけで商品が買えたので、すごく貯まるな、という印象。

ジム行ったり食事気を付けたりしてるからだけど、8月から1月で8.5キロ落ちました。落ちた記録がアプリのおかげできれいに残ってるのが、うれしい。ダイエットのモチベーション維持におすすめ。

ゲストユーザー

1

使いたい機能を使うまでにコラムやらなんやらの記事がわんさかでなかなかたどり着かない。機能も簡単なようでイレギュラー対応なくて結局断念しました。
睡眠障害で連続睡眠取れないけど、1回しか書けないとか色々。AIを売り出すならもうちょい複雑な対応もして欲しかった。

yuri

3

歩いたり、体重管理したり、食事管理するだけでポイントが貯まって、そのポイントで商品の値段を値引きすることができる。というのは素晴らしいと思った。
が、、、全然たまらない笑 ご当地ウォークをやろうとしても、ネット開いてアプリ開いてまたネット開いて…と何度も繰り返されられ、何がしたいのかさっぱり。
ダイエットにいい運動方法などが乗ってるから、本当にダイエットや健康のために始める方にはおすすめです。

うにいくら

5

このアプリ1つで、色々ログできるのが便利。あと、色々投げかけてくれるから、頑張って続けられる。このアプリなしではもう生きられないって感じ。あと、コンテンツも豊富だよね。見ていて楽しい。

FiNC お得にダイエット!電子マネーと交換できる健康アプリ

販売元:FINC TECHNOLOGIES INC.

最終アップデート日:2025年3月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

FiNC お得にダイエット!電子マネーと交換できる健康アプリ

販売元:FINC TECHNOLOGIES INC.

最終アップデート日:2025年3月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

アプリ公式情報