歩数計アプリおすすめランキングTOP10 毎日1万歩を続けられる!

【2023年】歩数計アプリ無料おすすめTOP24 毎日1万歩を続けられる!

更新日:2023年9月26日14:19

本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

健康のためには1日8,000歩以上歩くのが大事! 歩数管理におすすめなのが歩数計アプリです。ダイエットのためのカロリー計算ができるものや、ポイントを貯めて懸賞に応募できるお得なものなどがあります。

本記事ではまず、歩数計アプリの選び方を紹介。そのうえで、使いやすさ、続けやすさ、健康管理機能の豊富さといった視点から、無料で使えるおすすめの歩数計アプリをランキング形式でご紹介します。

ランキングの後には、健康的なウォーキング方法も解説。あなたに合った無料歩数計アプリ選びの参考にしてください。
>>Applivが選ぶNo.1歩数計アプリはこれ!

※ランキングは、人気、おすすめ度、レビュー、評価点などを独自に集計し決定しています。

良い歩数計アプリの特長

Applivが考える良い歩数計アプリとは、下記条件を満たしたものです。おすすめランキングもこの条件で比較検証を行い選定しています。
特長①使いやすい
評価軸:自動計測の有無、記録が簡単につけられるかどうか など
特長②続けやすい
評価軸:ポイント機能の有無、グラフ機能の有無、カレンダー機能の有無 など
特長③健康管理機能が豊富
評価軸:体重記録ができるかどうか、消費カロリーが見られるかどうか など

良い歩数計アプリの特長について

「使いやすさ」がないと記録をするのが面倒になってしまいます。モチベーションを維持したい人は「続けやすさ」も大切。体重管理や消費カロリーをチェックしたい人は「健康管理機能の豊富さ」も注目してください。

ランキング上位3アプリの機能比較

下記は歩数計アプリおすすめランキングの上位3アプリの機能比較表です。アプリ選びの参考にしてください。

第1位アプリ『aruku&』の魅力

ミッションをこなすと懸賞に応募できるカードをGET。ゲーム感覚で楽しくウォーキングできる。体重や消費カロリーの記録などもできるのが嬉しい。

歩数計アプリおすすめランキングTOP24

1

aruku&

総合評価
4.94
iOS無料
Android無料
注目ポイント

ミッション機能を搭載 楽しく歩いて賞品をゲットしよう

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.95
4.95
4.95
4.95
4.90
4.90
良い点
  • 歩くだけで全国の名産品の抽選に応募できるウォーキングアプリ
  • 賞品は地域名産品や、コンビニで受け取れるお菓子などさまざま
  • 消費カロリーや体重、グラフなどの機能も。健康管理にも役立つ
気になる点
  • イベント数が多く、シンプルに歩きたい人にはやや不向きかも
  • iOSのヘルスケアアプリの歩数が反映されない
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
記録機能 体重
SNS機能 ×
連携 ×
2

シンプル歩数計

総合評価
4.72
iOS無料
Android-
注目ポイント

移動距離や歩数を表示 成果が目に見え長続き

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.85
4.85
4.80
4.80
3.80
3.80
良い点
  • スマホと連動し、いつでも自動で歩数を記録できる歩数計アプリ
  • グラフやカレンダーで、これまでの歩数や体重を確認できる
  • 体重記録も可能。ちょっとした健康管理やダイエットに
気になる点
  • カレンダーから詳細を見るには、ダブルタップで開く必要がある
  • ウィジェットでは5日分しか表示できない
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 カレンダー・グラフ
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
記録機能 体重
SNS機能 ×
連携 Apple Health
3

歩数計Maipo

総合評価
4.60
iOS無料
Android無料
注目ポイント

今までの自分の歩数を確認 比較してやる気もアップ

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.70
4.70
4.70
4.70
3.80
3.80
良い点
  • 端末のヘルスケア機能と連動し、毎日の歩数を残せるウォーキングアプリ
  • カレンダー機能を搭載しているので、日々の記録をパッと確認できる
  • ランキング機能で自分と競える。上を目指していくモチベーションに
気になる点
  • データのバックアップや復元は有料会員のみ
  • グラフでは歩数のみの表示。体重などほかの記録は見られない
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 カレンダー・グラフ
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 Apple Watch、Apple Health

どのアプリにするか迷ったらこちら

4

歩数計

総合評価
4.57
iOS無料
Android無料
注目ポイント

端末を振っても歩数が増えないため、正確な記録が可能

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.80
4.80
4.70
4.70
2.99
2.99
良い点
  • 正確なデータを取得。歩数や消費カロリーなどを計測してくれる歩数計
  • グラフ機能を搭載。自分の頑張りをパッと確認できる
  • テーマをカスタマイズできるので、気分に合わせて変えられる
気になる点
  • 省エネモードでは、あくまでも目安の歩数になる
  • ウォーキングだけなど、限定的な歩数のカウントはできない
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 ×
5

dヘルスケア

総合評価
4.49
iOS無料
Android無料
注目ポイント

毎日歩くと貯まるポイントで、健康と財布に嬉しい生活

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.70
4.70
4.70
4.70
2.80
2.80
良い点
  • 日々の歩数や体重を記録しながら、dポイントがもらえる歩数計アプリ
  • 運動法や肩こり対策といった、生活改善のヒントが見つかるコラムも
  • メディカル機能を搭載。市販薬の購入や、オンライン診療なども可能
気になる点
  • ポイント還元率が低く、ポイ活としては物足りなさを感じることも
  • dアカウントにログインしないと使えないメニューが多い
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 体重・血圧・体温
SNS機能 ×
連携 Apple Watch、Apple Health、Fitbit、Garmin、NokiaHealth、Misfit、OMRONconnect
6

トリマ

総合評価
4.37
iOS無料
Android無料
注目ポイント

スマホを持って移動するだけ ポイントがどんどん貯まる

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.50
4.50
4.60
4.60
2.99
2.99
良い点
  • 歩数と移動距離に応じてポイントを獲得。運動不足の解消にもぴったり
  • オンラインショッピングや旅行予約など、ポイントの貯め方はさまざま
  • ポイントが当たるスロットやテーマの着せ替えなど、お楽しみ要素もあり
気になる点
  • アプリの使用中はバッテリーが減りやすい
  • ポイントを効率よく稼ぐためには、広告を視聴する必要がある
ポイント・懸賞
消費カロリー ×
表示形式 ルート記録
利用料金 完全無料
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 ×
7

リンククロス アルク

総合評価
4.26
iOS無料
Android無料
注目ポイント

キレイな景色や気になるお店 みんなの発見で散歩が楽しい

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.30
4.30
4.30
4.30
3.90
3.90
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ・ルート記録
利用料金 完全無料
記録機能 体重
SNS機能
連携 Apple Health、Fitbit
8

まいにちONE PIECE

総合評価
4.19
iOS無料
Android無料
注目ポイント

ワンピースのキャラと一緒に、楽しい毎日を送ろう

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.50
4.50
4.00
4.00
3.20
3.20
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー ×
表示形式 歩数表示
利用料金 完全無料
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 ×
9

歩数計Walk

総合評価
4.14
iOS無料
Android-
注目ポイント

必要な機能だけを搭載 シンプルな歩数計アプリ

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.40
4.40
4.00
4.00
3.30
3.30
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 Apple Health
10

Pacer

総合評価
4.07
iOS無料
Android無料
注目ポイント

ほかのユーザーと励まし合えるから、辛いときも頑張れる

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
3.60
3.60
4.70
4.70
4.50
4.50
良い点
  • 自分の走行ルートが地図上に表示されるランニングアプリ
  • フィードで今日の記録を投稿。コメントで応援し合えるSNS機能を搭載
  • イベント・グループに参加して、みんなとワイワイ楽しく記録
気になる点
  • 無料版で計画を立てるのは困難
  • 高低差を測定できる機能はない
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ・ルート記録
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 体重・血圧
SNS機能
連携 Apple Watch、Apple Health
11

Google Fit

総合評価
4.06
iOS無料
Android無料
注目ポイント

健康な体をGET! 一日の運動量をグラフとリストで振り返り

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
4.10
4.10
4.20
4.20
良い点
  • ウォーキングの歩数など、運動の成果を毎日記録していける歩数計アプリ
  • 睡眠時間や心拍数、体重も記録できる。健康をトータルでマネジメント
  • わかりやすいグラフ表示。成果や健康状態の遷移を可視化できる
気になる点
  • プランは自分で考える必要がある
  • ランニングのルートは記録できない
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 アクティビティ・睡眠・生理
SNS機能 ×
連携 Apple Health、MyFitnessPalなど
12

Tヘルスケア

総合評価
4.04
iOS無料
Android無料
注目ポイント

その一歩がポイントに 健康的にポイントを稼いじゃおう

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
4.30
4.30
3.50
3.50
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 歩数表示
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 食事記録
SNS機能 ×
連携 Apple Health
13

SilentLog

総合評価
4.03
iOS無料
Android無料
注目ポイント

歩数や健康管理、思い出 日々の生活ログを作成しよう!

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
4.30
4.30
3.40
3.40
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 体重・気分・症状
SNS機能 ×
連携 ×
14

Vitalbook

総合評価
4.03
iOS無料
Android-
注目ポイント

痩せたい、健康になりたい 希望を叶えるためのヘルスケア

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
4.00
4.00
4.30
4.30
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 バイタル・血圧・体重・ワークアウトなど
SNS機能 ×
連携 Apple Health
15

FiNC

総合評価
4.02
iOS無料
Android無料
注目ポイント

データに基づき、AIの専属コーチがあなたをサポート!

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
3.95
3.95
3.80
3.80
5.00
5.00
良い点
  • 歩数計機能を搭載。スマホを持ち歩くだけで、自動で歩数を記録
  • AIが一人ひとりの悩みに合わせて最適なアドバイスをお届け
  • 健康や美容に役立つ動画や記事コンテンツを多数配信!
気になる点
  • 市販食品をバーコード入力できない
  • オリジナルの食品データの追加が有料
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 食事・体重・睡眠・生理
SNS機能
連携 Fitbit、Apple Health
16

CARADA

総合評価
3.97
iOS無料
Android無料
注目ポイント

お手軽記録で、行動・体・心の健康を一括管理

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
3.90
3.90
4.00
4.00
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 体重・睡眠・忙しさ・気分
SNS機能 ×
連携 Apple Health、WAON POINT
17

HealthView Widget

総合評価
3.97
iOS無料
Android-
注目ポイント

歩数や消費カロリーもウィジェットで手軽にチェック!

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
3.90
3.90
4.00
4.00
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 アクティビティ・体重・バイタルなど
SNS機能 ×
連携 Apple Health
18

「aminoステップ」

総合評価
3.96
iOS無料
Android無料
注目ポイント

歩数に応じてマイルをGET 生活改善に役立つ歩数計アプリ

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.10
4.10
3.90
3.90
3.40
3.40
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 歩数表示
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 ×
19

ALKOO

総合評価
3.93
iOS無料
Android無料
注目ポイント

楽しく名所巡り! 景色を満喫しながらウォーキング

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
4.20
4.20
2.80
2.80
良い点
  • 歩数とカロリーの記録や、コースの検索ができるウォーキングアプリ
  • マップから歩くのに適したコースを自動で生成・提案してくれる
  • 地域の名所や映画の舞台を巡りながら歩けるコースも多数用意されている
気になる点
  • 機能が充実しているぶん、使いこなすのに少し時間がかかる
  • 無料版では記録の保存期間に制限がある
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 グラフ・ルート記録
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 ×
SNS機能 ×
連携 ×
20

楽天ヘルスケア

総合評価
3.93
iOS無料
Android無料
注目ポイント

楽しく歩いて、楽天ポイントが貰えるくじにチャレンジ!

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
3.90
3.90
4.00
4.00
3.90
3.90
ポイント・懸賞
消費カロリー
表示形式 グラフ
利用料金 完全無料
記録機能 バイタル・体重・睡眠・運動
SNS機能 ×
連携 Apple Health
21

グッピー ヘルスケア

総合評価
3.90
iOS無料
Android無料
注目ポイント

歩数を競い合う機能で、やる気も湧き出る

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
3.70
3.70
3.99
3.99
4.60
4.60
良い点
  • 体重や睡眠、体温記録など便利な機能が10種類以上揃うヘルスケアアプリ
  • 歩数・距離・消費カロリーを自動計算。記録できる運動項目も豊富
  • ラジオ体操やエクササイズも収録。運動不足の解消にぴったり
気になる点
  • 動画は拡大表示しないと早送り・巻き戻しができない
  • 食事記録は写真登録のみ
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 カレンダー・グラフ・ルート記録
利用料金 完全無料
記録機能 体重・睡眠・お酒・食事・生理・バイタル
SNS機能
連携 Apple Watch、Apple Health
22

HabitMinder

総合評価
3.88
iOS無料
Android無料
注目ポイント

あらゆる生活習慣を記録 心身ともに健康な毎日を作ろう

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
3.90
3.90
3.80
3.80
4.00
4.00
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー ×
表示形式 グラフ
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 水分摂取・睡眠・気分など
SNS機能 ×
連携 Apple Health
23

Goals

総合評価
3.81
iOS無料
Android-
注目ポイント

iTunesのプレイリストと連携して、楽しく歩こう

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
4.00
4.00
4.00
4.00
2.30
2.30
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ・ルート記録
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
記録機能 ×
SNS機能
連携 Apple Watch、Apple Health
Check!

こんな人におすすめ

ダイエットプランがあるので、成果をしっかりと出したい人向け

24

Zepp Life

総合評価
3.57
iOS無料
Android無料
注目ポイント

生活習慣改善のお供に アプリで正確なデータを測定しよう

使いやすさ 続けやすさ 健康管理機能の豊富さ
3.50
3.50
3.60
3.60
3.80
3.80
ポイント・懸賞 ×
消費カロリー
表示形式 グラフ・ルート記録
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
記録機能 アクティビティ・生理・PAI
SNS機能 ×
連携 Apple Health

ウォーキングアプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】ウォーキングアプリおすすめTOP10 散歩でポイントお得に貯まる
【2023年】ウォーキングアプリおすすめTOP10 散歩でポイントお得に貯まる

目的別の歩数計アプリの選び方

ここでは目的別の歩数計アプリの選び方を解説します。

●健康のために歩きたい人
●歩いてポイ活(お小遣い稼ぎ)をしたい人
●ウォーキングが続かなくて困っている人

それぞれのアプリの選び方を見ていきましょう。

健康のために歩きたい人

目標歩数を設定して、健康維持のためにウォーキングやジョギングを取り入れたい人は、グラフ機能があるアプリを選ぶのがおすすめ。

グラフ機能があれば、自分がどれだけ歩いたか視覚的にわかるので、毎日のやる気につながります。その際、カレンダー機能も搭載されているものを選べば、毎日の歩数がひと目でわかるので便利です。

さまざまな分析・管理ができる歩数計アプリおすすめランキングはこちら

【2023年】様々な分析・管理ができる歩数計アプリおすすめランキングTOP10

歩いてポイ活(お小遣い稼ぎ)をしたい人

ポイ活とは、ポイントを貯めたり、貯めたポイントを使ったりして、ちょっとしたお小遣い稼ぎになる活動のこと。歩数計アプリの中には、歩くことでポイ活できるアプリもあります。

ポイ活できるアプリを選ぶときは、自分がよく利用するポイントや、交換できるギフトが豊富なものをチョイスするのも大切です。

ポイ活アプリおすすめランキングはこちら

【2023年】懸賞・ポイント・お小遣い稼ぎアプリおすすめランキングTOP10

ウォーキングが続かなくて困っている人

三日坊主になりそうな人は、モチベーションが維持できる歩数計アプリを選ぶのがおすすめ。例えば歩数だけでなく、体重や消費カロリーを記録できるものだと健康管理も一緒にできて一石二鳥。

そのほかにも、ユーザーと励まし合えるSNS機能があります。SNS機能があれば苦しいとき、ほかのユーザーから励ましの言葉がもらえることも。1人だと頑張れない、飽きっぽい人などは、こういった機能にも注目するといいでしょう。

楽しく使える歩数計アプリおすすめランキングはこちら

【2023年】楽しく使える歩数計アプリおすすめランキングTOP10

歩数計アプリのよくある質問

歩数計アプリは無料で使える?

歩数計アプリは、基本的に無料で使えるものがほとんど。歩数を記録するだけでなく、体重や血圧などアプリによっては機能が充実しています。

歩数計アプリはカロリー計算はできる?

ほとんどの歩数計アプリが自動でカロリー計算をしてくれるので、計算が苦手な方や面倒な方には嬉しいポイントですね。

歩数計アプリは会員登録は必要?

メールアドレスなどの会員登録をしなくても、基本的な記録や進捗などが利用できます。もっと本格的なトレーニングを行いたいという方は、月額料が発生する有料会員に登録するのもいいでしょう。

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });