(2ページ目)語学アプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年3月20日
語学アプリおすすめランキング
ニュースアプリ? 英語学習アプリ? いえ、両方です
- ニュースの内容を取り入れながら、リスニングができるアプリ
- ソースは日経グループの発行する有料媒体。良質な内容をお届け
- 1記事5分の分量だから継続もしやすい。通勤中におすすめ
AIとの会話だから失敗を恐れる必要なし! 自然に話せる英語力が身に付く
- 高精度の音声認識で、リアルタイムに発音と文法のフィードバック
- 800以上のシーンを想定したシナリオで実用的な会話能力が身につく
- AIが苦手箇所を出題してくるので、自然に覚えられる
ピックアップレビュー
-
しばふ
5続きを読む
-
hisho-fly
4悪くはないです。が、良くも悪くもAIがのっぺりと喋っている感じになるので、レッスンの進行が遅いです。サクサク話を進めたいときにも進める手段がないので、個人的には「もうわかったよ」という内容を何度も杓子...
続きを読む
-
なかじ
4英語力はそこそこ身につけてきたものの、思うように会話できないのが悩みですが、会話の中で重要なフレーズを練習する実践的なスタイルなので期待しています。コンテンツも多いのでマンネリ化せずに練習できています...
続きを読む
-
つゆこ
4事前に英語力を診断してくれるので、自分のレベルに合わせて学習を進められます。また覚えられるまでのカリキュラムがしっかりと設けられており、理解を深めてから実践に取り組めます。アプリがあればいつでもできる...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5アップデートのたびに機能が増えてるから今後に期待! 英語を声に出すアプリってあんまりないから役に立ちそう
続きを読む
-
ゲストユーザー
5こういうアプリを待っていた!! スマホでこそこそ英会話を勉強するのにぴったりです。 今日から使わせていただきます!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5久々に使ってみたのですが、ただの音読アプリではなくて、高等英作文の添削などもできるようになっていました。この調子でAI要素が強くなると嬉しいです。
続きを読む
発音と一緒に英単語を覚えられる 2択で答える手軽な単語学習
- 英単語の音声から意味を回答。リスニングと単語力を鍛える英語アプリ
- 毎日の学習の最後にはテストでおさらい。苦手な部分がすぐわかる
- 単語レベルは10段階。自分に適した段階を選んで、効果的な学習が可能
- 学習時の選択肢は2択のみ
- 単語レベル診断は有料プランへの加入が必要
ネイティブの表現を自然に学べる 効率的な英単語帳アプリ
- ネイティブ表現と語源を学べるため、記憶に残りやすいのが魅力
- 忘却曲線を考慮した復習機能。せっかく覚えた単語を忘れない
- 発音認識でより実践的な学習ができる。相手が聞き取れるスピーク力を
- 自分で単語帳を作成できる機能はない
イラストと音声で英語の基礎力アップ! 物語形式でも楽しめる英語アプリ
- イラストと音声で単語を視覚的に記憶し、忘れにくくする勉強法
- シンプルな問題構成と繰り返しで英語の基本構造を自然と覚えられる
- ストーリー性のある教材で楽しみながら、リスニング力を身につけられる
- セクションの途中でやめると進捗が保存できない
あなたの国では何て言うの? ネイティブ同士でお互いの言葉を教え合おう
- 外国語の表現や文化について、ネイティブに質問できるQ&Aアプリ
- ネイティブが答えてくれるから、より自然な表現やリアルな意見がわかる
- 質問ごとに用意されたテンプレートで、答えやすく理解しやすい
ピックアップレビュー
英語の友 旺文社リスニングアプリ
リスニング教材で手軽に英単語の発音を学習 TOEICや英検対策の強い味方
- バックグラウンド再生可能で、手軽に英単語を学べるリスニングアプリ
- 単語の意味とスピーキングの両方をテスト。より確実に習得できる
- 英検やTOEICなど各レベルに対応。購入した書籍の音声も再生可能
クイズや音声で外国語学習 自分に合ったレベルでじっくり学ぼう
- 初心者から中級者まで、自分に合うレベルで学べる外国語学習アプリ
- イラストや音声つきで学べるから、外国語に少しずつ慣れていける
- 復習モードや旅行で役立つフレーズなど、追加の学習にも対応
- スピーキングの問題はあるが正誤の判定がない
- 単語帳で出てくるのは学習した範囲のみ
ピックアップレビュー
-
happybeach
5韓国語の勉強に使ってます!! 初めはハングルも全くわからない状態で始めましたが、ハングルの表などがあって、分かりやすく覚えることが出来ました!発音も何度も聞くことが出来るので、自分で反復して練習出来て...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4lingodeer よりは lingodeer plus がイチ押し! lingodeerは初心者向けで作られているもので、中国語も英語も勉強した私にはちょっと物足りないです。おまけな気持ちでlin...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4HSKを受けるつもりで、いつでも中国語を復習できるため、いろんなアプリお試しでダウンロードしました。家ではテキストはメインですが、通勤中はlingodeerを使っています(文法がわかりやすい解説してく...
続きを読む
-
ユラユラ
5韓国語勉強中です。子音母音それぞれご問題分中は個別で発音されるのが聞けて、単語などはくっついた状態で聞けて、文章は文章として聞ける。これは本当に便利! もちろんテキストも併用していますが、移動中や布団...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5文法の説明がとても丁寧です。発音とヒアリングの練習に最適だと思います。音声のスピードが調整でき、ストーリー部分のセッションもとても面白くて、いつも楽しく使わせて頂いています。発音のユニットに、「実用中...
続きを読む
-
Cancan
5発音など基礎から始まるので、初心者の私でも安心して始められました。また、ネイティブの先生の声を使用しているところも気に入りました。可愛いシカのキャラクターが応援してくれるので、楽しく続けられます!
続きを読む
自分だけの学習レシピで着実に英語力アップ これが私のベストパートナー
- 現状の英語力と学習時間を加味し、毎日の学習レシピを組み立ててくれる
- 腕試しや息抜きにピッタリのMyメニューで自然と意欲をもって学習
- たくさんの講師が在籍。チャットの個別相談でより柔軟な学習が叶う
ピックアップレビュー
-
ももうさ
5幅広いアプローチを効率よくカバーしてくれるアプリ。「今日これだけやっておいてね」と教えてくれるのがいいですね。勉強は何より継続が大事なので、それを無理なく続けられる仕組みとなっているのは十分すぎるメリ...
続きを読む
-
はんぺん
5これはすごい!!最新のニュースで英語が学べる、一石二鳥なアプリ✨分からない単語はタップで意味が簡単に表示されるし、全文日本語訳がある記事では読み直しも出来る⭕️デザインやテクノロジーなど自分が興味のあ...
続きを読む
-
そたろ
4英語の勉強に使ってます。興味のあるテーマに沿った英語の記事を紹介してくれて、読める記事の内容も結構おもしろくてタメになるので帰りの電車とかでよく使ってます。わからない単語を長押しするとその単語の意味が...
続きを読む
-
lala224lala
5これすっごくイイっ!英語ニュースを読みながら、楽しく英語を学べます♪好きなジャンルの記事だったら内容が入りやすいし、だんだんスラスラ読めるようになってくのが嬉しい(*^^*)意味を調べたワードがそのま...
続きを読む
-
和也
4ポリグロッツはニュースを読みながら勉強する英語アプリです。興味のあるカテゴリを選ぶと、毎日新しいニュースが更新されます。記事に出てくる単語はタップすればその場で和訳が表示されます。英文を読むトレーニン...
続きを読む
-
hisashi
4自分の興味のあるジャンルのニュース記事を読んで英語学習ができます!分からない単語はタップするだけで調べられるので、ストレスなく使えていいですね!
続きを読む
-
sakimori
5前々から英語のニュースでの勉強のために使用していたのですが、TOEFLの学習機能も追加されました。旺文社から出ているTOEFL対策の本がベースなのでしっかりしてます。どこでもTOEFL対策ができるので...
続きを読む
-
saki
4ニュースから英語を学べるアプリ。わからない単語はその場で教えて、後から復習できるようにブックマーク登録機能もあり。幅広いジャンルのなかから、自分の好きなジャンルを選択できるというのが、長続きしそうでい...
続きを読む
-
千棘
4とても画期的なアプリだと思います。私は高校や大学での英語の授業で、英語そのものよりも内容が楽しくて長文読解ばかりやっていました。そのようにして英語力を上げることができた経験から、このような学習効率の上...
続きを読む
-
イザム
5このアプリは、自分の興味のあるジャンルの英語ニュースが読めるのが特徴です。分からなかった単語はその場でブックマークに登録できるので、復習の時にすごく便利!
続きを読む
TEDICT LITE
英語力向上! TED講演でリスニング&スペリングの両方が鍛えられるアプリ
- ディクテーション機能で聞き取りとスペリングを同時に練習
- ダウンロード機能を活用すればどんな時でも英語が学べる
- リピート再生やスロー再生でより深い英語学習
ピックアップレビュー
映画やアニメのセリフで英会話を学習 1~2分の動画を毎日チェック
- 子供から大人まで、レベルにあわせて英語学習ができる
- 映画やアニメの会話を聞いて、文法や発音を習える英会話学習アプリ
- 動画は1本1~2分ほどと短く、ちょっとしたスキマ時間で勉強できる
- 動画は1~2分ほどと短く、ちょっとしたスキマ時間で勉強できる
- わからない時はヒント機能も。アドバイスをもらってカンペキに
- わからない時はヒント機能も。アドバイスをもらってカンペキに
- 無料版は一度に5分までしか使えない
AIがあなたにピッタリの問題を提案して、TOEICスコアUPをサポート
- 自分のレベルに合った問題をAIが選んでくれる、英語学習アプリ
- TOEICの全国模試に挑戦。スコア予測とあわせて実力を把握できる
- 英語のニュースやエッセイも多数。より実践的な英語が身につく
ピックアップレビュー
初めての中国語学習にぴったり 書き方や話し方を基礎からレクチャー
- 日本人が学習することを想定したデザイン。ゲーム感覚でステップアップ
- 2,000を超える動画コンテンツで、リスニング力を鍛えられる
- 記憶の仕組みにもとづく復習機能を搭載。学習記録の振り返りも可能
- コンテンツによっては説明が英語で分かりにくい
- 段階を飛ばしての学習ができない
ピックアップレビュー
チャットでお手軽に質問 有名大学出身の先生たちが、いつでも家庭教師に!
- ノートを撮影するだけで、チャット形式で先生に質問できる学習アプリ
- チャットでやり取りするので、好きなときに質問や返信ができる
- 熱心で優しい先生が多く、わからない部分も丁寧に解説してくれる
ピックアップレビュー
1日15分で楽しく英語学習ができる 実用的なフレーズを身につけよう
- 短時間で楽しく英語学習ができるアプリ。実用的なフレーズが学べる
- ショートムービーやミニゲームなど、楽しいコンテンツが充実
- ゲーム感覚で学べるから無理なく継続できる。英語初心者から学習可能
写真を撮るだけで問題を解説! 24時間使える学習サポートアプリ
- 問題を撮影するだけで瞬時に解説やヒントが得られる
- 英語の和訳や単語の意味をワンタップで確認でき文法添削機能も充実
- 質問し放題で理解度に合わせた説明を受けられる
- 解答結果があっているとは限らない
ピックアップレビュー
単語と文法学習をトータルサポート 英語学習のスピードをアップ
- 使用頻度の高いフレーズに絞って出題。効率よく英語力を鍛える
- 正解・不正解の記録を分析し、自分に合わせてコース内容を再構成
- 学習した単語を発音と一緒に振り返ろう。使い方も学べる
- 無料版だと学習できるコースが限られる
- 辞書機能はない
ピックアップレビュー
TEDICT
リスニングの強力な味方! 上質な講演で学ぶ、新感覚学習アプリ
- 英語学習アプリで、世界最高峰のスピーチ講演会「TED」を教材に使用
- ディクテーション学習機能が、耳と筆記力を同時に鍛える
- 新着のTED講演をダウンロードでき、講演を聞くだけでも楽しめる
スキマ時間で効率的にスコアアップ TOEIC対策オールインワンアプリ
- わずか3分で高精度AIによるリアルタイムスコア診断
- AIが自動抽出した問題、講義で効率的にスコアアップを目指せる
- 間違えた問題は復習テストで再出題。弱点を重点的に克服
- 最初のスコア診断テストを受けないと教材が表示されない
- 無料版では使えない機能もある
ピックアップレビュー
動画で覚える英会話 あのヒーローの決めゼリフもキレイに発音!
- 映画の名シーンなどを教材に。楽しく英会話が学べる学習アプリ
- 超初級・中級など自分のレベルに合ったクラスで学習できる
- マイクで入力した自分の発音も再生できる。理想の発音に近づけよう
- 学習が1つ終わるごとに広告が流れる
- 学習するにはハートが必要。無くなったら広告を視聴する必要がある
ピックアップレビュー
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オンライン英会話やスクール、他のアプリも一通り使ってみての感想です。一番すぐれているのは、復習機能だと思います。対面のオンライン英会話やスクールでは、本人の自主性に左右されるのが英会話学習。予約時間ギ...