※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(3ページ目)【2025年】歩数計アプリおすすめランキング

更新日:2025年2月5日

歩数計アプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「すこやかんぽ - 歩く、ラジオ体操をもっと楽しく」のスクリーンショット 1枚目
  • 「すこやかんぽ - 歩く、ラジオ体操をもっと楽しく」のスクリーンショット 2枚目
  • 「すこやかんぽ - 歩く、ラジオ体操をもっと楽しく」のスクリーンショット 3枚目
  • 「すこやかんぽ - 歩く、ラジオ体操をもっと楽しく」のスクリーンショット 4枚目

ラジオ体操とウォーキングを習慣に 健康を志すモチベーションをアップ

良い点
  • 毎日の歩数と消費カロリーを記録できる。目標達成してプレゼントに応募
  • お手本動画とスタンプカード機能で、ラジオ体操を毎日続けられる
  • かんぽ生命契約者には、プレミアムモードで健康づくりを強力サポート
iPhone600円
Android-
  • 「FitPort」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FitPort」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FitPort」のスクリーンショット 3枚目
  • 「FitPort」のスクリーンショット 4枚目

「ヘルスケア」を一元管理 目標に向かってステップアップ

良い点
  • 純正のヘルスケアアプリのデータを、シンプルかつわかりやすく表示
  • アプリ内で目標管理の設定も可。モチベーションアップに使える
気になる点
  • 現在から半年前までの記録しか表示されない
  • 自動車と自転車の移動距離など、ひとまとめにされてしまう項目がある
iPhone無料
Android-
  • 「シンプル歩数計 - 簡単な歩数計アプリ1万歩(ほすうけい)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「シンプル歩数計 - 簡単な歩数計アプリ1万歩(ほすうけい)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「シンプル歩数計 - 簡単な歩数計アプリ1万歩(ほすうけい)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「シンプル歩数計 - 簡単な歩数計アプリ1万歩(ほすうけい)」のスクリーンショット 4枚目

歩数や消費カロリー、体重の変化まで、運動の成果がしっかり見える

良い点
  • スマホと連動し、いつでも自動で歩数を記録できる歩数計アプリ
  • グラフやカレンダーで、これまでの歩数や体重を確認できる
  • 体重記録も可能。ちょっとした健康管理やダイエットに
気になる点
  • カレンダーから詳細を見るには、ダブルタップで開く必要がある
  • ウィジェットでは5日分しか表示できない
iPhone無料
Android無料
  • 「Argus 自動歩数計」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Argus 自動歩数計」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Argus 自動歩数計」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Argus 自動歩数計」のスクリーンショット 4枚目

睡眠・運動・食事まで、あなたの生活をトータルサポート

良い点
  • 歩数や食事など日常の健康に関わるデータを記録。総合ヘルスケアアプリ
  • 24時間自動で歩数を記録してくれる。特にアプリを始動させる手間なし
  • サイクリング・ハイキング・ゴルフなどさまざまなアクティビティを計測
iPhone無料
Android-
  • 「Stepz 歩数計 - 歩数 & 活動量計」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Stepz 歩数計 - 歩数 & 活動量計」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Stepz 歩数計 - 歩数 & 活動量計」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Stepz 歩数計 - 歩数 & 活動量計」のスクリーンショット 4枚目

えっウソ、私……サハラ砂漠制覇してる? 歩数を手軽に楽しく測ろう

良い点
  • スマホを持って歩くだけ。毎日の歩数をひと目でチェック
  • 目標を達成するとトロフィーゲット。モチベーション維持につながる
  • 余計な機能はないので、バッテリー消費が気になる人でも安心
iPhone無料
Android-
  • 「歩数計Walk - シンプルなダイエット歩数計アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「歩数計Walk - シンプルなダイエット歩数計アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「歩数計Walk - シンプルなダイエット歩数計アプリ」のスクリーンショット 3枚目

すっきり&シンプルが使いやすい 必要な機能だけを搭載しているから長続き

良い点
  • シンプルなUIと、犬のさりげないデザインが大人可愛い歩数計アプリ
  • ヘルスケア機能と連携。今まで歩いた記録も反映させられる
  • 目標歩数の設定をすることでやる気もUP! 長く続けられる手助けに
iPhone無料
Android-
  • 「HealthView Widget」のスクリーンショット 1枚目
  • 「HealthView Widget」のスクリーンショット 2枚目
  • 「HealthView Widget」のスクリーンショット 3枚目
  • 「HealthView Widget」のスクリーンショット 4枚目

健康&フィットネスのウィジェットアプリ 表示項目を自由に選べる

良い点
  • 健康データによりスムーズにアクセス。グラフ表示で見やすい
  • 健康に関するデータに加え、各栄養素の摂取状況を確認できる
  • ウィジェットで、最大3つまでのデータを表示してくれる機能もあり
iPhone無料
Android-
  • 「お遍路歩数計 -楽しい歩数計アプリお遍路ウォーキング(散歩)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「お遍路歩数計 -楽しい歩数計アプリお遍路ウォーキング(散歩)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「お遍路歩数計 -楽しい歩数計アプリお遍路ウォーキング(散歩)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「お遍路歩数計 -楽しい歩数計アプリお遍路ウォーキング(散歩)」のスクリーンショット 4枚目

お遍路(空海ゆかりの地)を疑似体験しながら、楽しく歩き続けられる

良い点
  • 四国お遍路の疑似体験ができるカジュアルな歩数計アプリ
  • 歩数と消費カロリーが自動で記録される。ひとつき単位で頑張りを確認
  • 歩いた距離に応じて、ストリートビューで現地の様子も見られる
iPhone-
Android無料
  • 「vヘルスケア」のスクリーンショット 1枚目
  • 「vヘルスケア」のスクリーンショット 2枚目
  • 「vヘルスケア」のスクリーンショット 3枚目
  • 「vヘルスケア」のスクリーンショット 4枚目

オールインワン型健康ヘルスケアアプリ キャラ育成で楽しく続けられる

良い点
  • 完全無料かつ広告も最小限。ゆるい雰囲気で、健康管理を習慣化できる
  • ダイエット自慢や歩数ランキングなど、ユーザー同士で盛り上がれる
  • 30種類の動物をコンプリート。健康維持に関するニュースも随時更新
iPhone無料
Android-
  • 「こだまあるき - 東海道53遍路 ver. -」のスクリーンショット 1枚目
  • 「こだまあるき - 東海道53遍路 ver. -」のスクリーンショット 2枚目
  • 「こだまあるき - 東海道53遍路 ver. -」のスクリーンショット 3枚目
  • 「こだまあるき - 東海道53遍路 ver. -」のスクリーンショット 4枚目

東京の日本橋から京都の三条大橋まで495.5km あなたは何日でたどり着く?

良い点
  • 江戸時代に整備された東海道を歩く旅へ。積み重ねている実感が湧く
  • 歩数と距離から歩幅を算出。次の関所まで何歩なのかがわかる
  • 関所を迎えるとおみくじが引ける。何回「大吉」を引けるかな?
iPhone無料
Android無料
  • 「WeRUN-運動をもっと楽しく!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「WeRUN-運動をもっと楽しく!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「WeRUN-運動をもっと楽しく!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「WeRUN-運動をもっと楽しく!」のスクリーンショット 4枚目

歩数や距離を競い合い健康を促進 企業・団体向けウォーキングイベントアプリ

良い点
  • ウォーキングやジョギングをサポート。運動不足を解消しよう
  • オンラインイベントも開催。モチベーションを維持しやすい
  • ランキングで成果を確認できるので達成感を味わえる
気になる点
  • 類似ランニングアプリと比較してイベントは少ない
  • 食事管理まではできない

ウォーキングアプリのおすすめランキングはこちら

【無料】ウォーキングアプリおすすめランキングTOP10 散歩しながらダイエットやポイ活も?
【無料】ウォーキングアプリおすすめランキングTOP10 散歩しながらダイエットやポイ活も?

カテゴリから探す