販売元:Evernote Corporation
最終アップデート日:2024年11月18日
ゲストユーザー
Evernoteはよく使わせてもらっています すぐに何かノートしたい時はとても使いやすいと思います 画像を貼り付けるのも簡単です
Yufu
保存できる制限がないノートはこのアプリの凄いところです。自分は仕事で忘れそうなタスクをここに保存して使ってます。
やっちゃん
メモを取りたいけど時間がない時に、とても便利!メモを、音声や手書きで入力でき、写真や書類なども簡単に管理できる。あと、検索機能も充実しているので、過去のメモを探しやすい。
奈良 駿希
このサイトで見つけて実際に使い始めました! 自分は仕事上色々な人と連絡などを取ってやり取りしていましたがこれを同期することによってそういったことも全て改善されました! 同期できるのが特にオススメです!
無料で同期するのは2台までの制限がありますが、それでも問題なく使えます!パスワードの情報を書き込んだり、勉強でメモした内容を保存したり利用しています。
leakira
メモアプリじゃかなりの人気だと思います。メモったり、写真も付属して。アイデアノートや大学の講義をメモするのによく使ってました。
nicoron
LINEのトークを保存すると、後からサクサクメッセージを読み返せます。 これがないとLINEのメッセージをスクロールして読み返すのにかなりの時間がかかります。 便利なのでオススメです。
今更使い始めたが、最高すぎる。これで年間3000円ちょっとは安い。 名刺の読み込みや、画像内のテキスト検索する機能とか、普通に考えてヤバイ。 パスワードなどの文章が暗号化できるのもGood!! ノートブックごとにパスフレーズを使い分けているが便利だ。 完全に第二の脳となった。
中野友希
利用できる端末数に制限がなかったころはメインで活用していました。パソコン、スマホ、タブレットなど複数の端末で利用することが多いので、今はGooglekeepをメインにして、こちらはサブとして利用しています。機能はGooglekeepより使いやすく、情報をまとめやすいので好きです。
石狩鍋
自動でデータやファイルを同期出来るのが良かったです。また共有ノートを作成出来るのでタスク管理も簡単でした。
Pocket:情報を常に把握
Dropbox: ファイルストレージ・クラウドドライブ
Microsoft Word
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
280blocker - 広告ブロック-コンテンツブロッカー
Notebook - ノート, 日記, ジャーナル
Simplenote
Notion: メモ、タスク、AI
WorkFlowy: Note, List, Outline
Microsoft 365 (Office)
Amazon Photos
Noteshelf 3: デジタルノート
Microsoft Translator
Keynote
WPS Cloud - オフィスアプリ
Evernote Scannable
スキャンアプリ
ゲストユーザー
Evernoteはよく使わせてもらっています
すぐに何かノートしたい時はとても使いやすいと思います
画像を貼り付けるのも簡単です
Yufu
保存できる制限がないノートはこのアプリの凄いところです。自分は仕事で忘れそうなタスクをここに保存して使ってます。
やっちゃん
メモを取りたいけど時間がない時に、とても便利!メモを、音声や手書きで入力でき、写真や書類なども簡単に管理できる。あと、検索機能も充実しているので、過去のメモを探しやすい。
奈良 駿希
このサイトで見つけて実際に使い始めました!
自分は仕事上色々な人と連絡などを取ってやり取りしていましたがこれを同期することによってそういったことも全て改善されました!
同期できるのが特にオススメです!
ゲストユーザー
無料で同期するのは2台までの制限がありますが、それでも問題なく使えます!パスワードの情報を書き込んだり、勉強でメモした内容を保存したり利用しています。
leakira
メモアプリじゃかなりの人気だと思います。メモったり、写真も付属して。アイデアノートや大学の講義をメモするのによく使ってました。
nicoron
LINEのトークを保存すると、後からサクサクメッセージを読み返せます。
これがないとLINEのメッセージをスクロールして読み返すのにかなりの時間がかかります。
便利なのでオススメです。
ゲストユーザー
今更使い始めたが、最高すぎる。これで年間3000円ちょっとは安い。
名刺の読み込みや、画像内のテキスト検索する機能とか、普通に考えてヤバイ。
パスワードなどの文章が暗号化できるのもGood!!
ノートブックごとにパスフレーズを使い分けているが便利だ。
完全に第二の脳となった。
中野友希
利用できる端末数に制限がなかったころはメインで活用していました。パソコン、スマホ、タブレットなど複数の端末で利用することが多いので、今はGooglekeepをメインにして、こちらはサブとして利用しています。機能はGooglekeepより使いやすく、情報をまとめやすいので好きです。
石狩鍋
自動でデータやファイルを同期出来るのが良かったです。また共有ノートを作成出来るのでタスク管理も簡単でした。