【31ページ目】すべての記事一覧
新着記事
人気の3大メモアプリ&iPhone純正メモを徹底比較。おすすめのメモ帳はどれ?
3大メモアプリといえば「Evernote」「Google Keep」「OneNote」。どれも多機能で便利なのですが、どれが自分に合っているのかが分かりづらい……。そこで今回は、3大メモアプリを徹底比較! また今回は比べやすくするために、シンプルメモの代表でiPhoneの純正メモアプリも比較対象に入れてみました。
2017.11.17Instagramで話題「ミッキー加工」のやり方。アイスがミッキーマウスに変身!?
『Instagram(インスタグラム、インスタ)』で、サーティワンのアイスがミッキーマウスの形になっている写真を見たことはありませんか? 実は「ミッキーマウスの形になっているアイス」ではなく、アイスの写真を加工したもの。「#ミッキー加工」といい、若い女性の間で人気を呼んでいます。様々な方法がありますが、この記事では『PicsArt』を使ったやり方を紹介。とても簡単にできるのでぜひお試しください!リールやストーリー、投稿を魅力的にする画像加工や動画編集ができるおすすめアプリはこちら
2024.12.27脳がとろける音フェチ・ASMR動画 『YouTube』で聴けるオススメ23選
ASMRと呼ばれるジャンルの動画を知っていますか? 囁き声や耳かきの音など「身体がゾクゾクッとする音」を収録した動画のことで、『YouTube』にも数多く投稿されています。本記事ではASMR動画の中から選りすぐりのおすすめや、定期的に動画配信をしている投稿者を紹介! 好みのASMR配信者や動画を見つけてください。便利なアプリが多数! 編集部おすすめ『YouTube』アプリランキング
2024.12.16iPhoneキーボードの使い方。設定&便利機能からおすすめアプリまで
iPhoneのキーボードは年々進化しており、機能やカスタマイズ性を増しています。iOS 11ではキーボードデザインも刷新されました。この記事では、iPhoneキーボードに関する情報を幅広く網羅しています。
2024.12.27Instagramで流行中「ザラザラ加工」のやり方。ノイズで画像にレトロ感を
『Instagram(インスタグラム、インスタ)』で最近、ノイズや粒子が入ったザラザラとした質感の写真をよく見かけますよね。今回はその「ザラザラ加工」のやり方をご紹介!人気の写真加工アプリ『BeautyPlus』、『VSCO』それぞれでの加工方法をレクチャーします。自分が持っている、もしくはお好みのアプリで、レトロなおしゃれを楽しんでください。リールやストーリー、投稿を魅力的にする流行の画像加工や動画編集ができるおすすめアプリはこちら
2024.12.27YouTuber登場のゲーム17選。ヒカキンやはじめしゃちょーがあんな姿に!
今をときめくYouTuber。将来なりたい職業ランキング上位に選ばれるほど、子どもたちから絶大な支持を得ています。特にUUUMに所属しているヒカキンやはじめしゃちょー(はじめん)は憧れの的。YouTuberがキャラクターとして出演しているスマホゲームを探してみた所、これが意外と多い! そこで今回は、YouTuberが出ているゲームアプリを17つ紹介していきます。
2024.11.14「Spotify」使い方完全ガイド&プラン徹底比較【iPhone/Android/PC/ブラウザ】
本記事では、音楽ストリーミングサービス『Spotify(スポティファイ)』の使い方はもちろん、料金プランや基本の機能についても紹介しています。『Spotify』は、世界中で1億人以上のユーザーが利用している音楽サービスのひとつ。無料プランでもたくさんの音楽を聴けることも強みなので、まずはダウンロード・登録して試してみるのがおすすめ! 利用方法も詳しく解説するので参考にしてください。なお、ドコモを利用している場合は「爆アゲセレクション」の利用でdポイント還元(期間・用途限定)もあるのでおすすめです!自分に合うサービスがきっと見つかる! 音楽アプリおすすめランキング
2024.08.16『SHOWROOM』人気配信者ランキング。月収1000万円を売り上げる人も!
ここ最近は一般人でも、ツイキャスやLINE LIVEでライブ配信を行う人が増えてきています。そんなライブ配信サービスの中でも、急成長しているのが『SHOWROOM』です。この記事では、SHOWROOMの簡単な概要と、人気配信者をランキングで紹介!
2017.09.27毒舌かわいいLINEスタンプ3選。たまには皮肉でトークに刺激を
毎回テーマやシチュエーションを変えて、おすすめのLINEスタンプを紹介していく連載企画。今回は、「トークを盛り上げる毒舌LINEスタンプ」を紹介。有吉さんやマツコ・デラックスさんのように、程よい毒舌をいれると会話が盛り上がります! 仲のいい友達とチャットするときに、少しだけ毒舌を入れてみましょう。
2017.09.04『隠れん坊 オンライン』完全ガイド。操作方法から攻略テク、PCで遊ぶ方法まで
世界中で大流行。大人になった今だからこそ楽しいかくれんぼゲーム『隠れん坊オンライン』。今回は『隠れん坊オンライン』を大特集! 基本的な遊び方から攻略法、さらにはPCで遊ぶ裏技まで、徹底的に取り上げていきますよ。
2017.08.13スマホのホラーゲームの限界を追求する『ザイザックス』最恐アプリ集
ホラーゲームの人気アプリを量産している『ザイザックス』社をご存じでしょうか? ホラー1作目の『無影灯』から大ヒットし、それ以降のアプリも安定して高く評価されているゲームデベロッパーです。過去の成功体験に縛られることなく、コンセプトを一新した作品を次々にリリース。それでいて毎回面白いので、「ここのゲームはどれも期待できる」と熱心なファンを生み出しています。この記事では、ザイザックス社のホラーゲームを一挙ご紹介すると共に、開発者インタビューで伺ったこだわりポイントや苦労話なども織り交ぜました。
2017.08.20【90年代】スマホ移植のレトロゲーム35選 ファミコン~PSの名作をアプリで
90年代といえば、スーパーファミコン、プレイステーション、セガサターンが覇権を競い合い、家庭用ゲームの進化が加速した時代。RPGの壮大なストーリーに胸を熱くし、寝る間も惜しんでレベル上げをしたのに、「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」の一言ですべてが消え去る――そんな悪夢を経験した方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな熱狂の時代に誕生し、後にスマホアプリへと移植された名作たちを紹介します。「ゲームは1日1時間」なんて誰が決めた? セーブデータを心配することなく、昔懐かしい名作をスマホでとことん楽しみましょう!【80年代】スマホ移植のレトロゲーム31本。インベーダーからロックマン2まで
2025.02.20『X(旧Twitter)』検索コマンド19選 日付や動画の検索方法・検索できないときの対処法
『X(旧Twitter)』では「検索コマンド」を利用して、見たいツイートを探しやすくできます。たとえば「Aさんが◯◯について言及している投稿を探す」といったことが可能になります。この記事では特定のユーザーや日付を指定したり、動画や画像が含まれるツイートに絞って検索したりできる、便利な検索方法を紹介!リアルタイムのトレンドや検索できないときの対処法も解説するので、もっと『X(旧Twitter)』を上手に活用したい人はチェックしてみましょう。
2024.02.22【2025年版】LINEの裏技・小ワザ42個 知ってると便利な使い方まとめ
数あるアプリの中で、使わないという日はないくらい身近な『LINE(ライン)』。でも実はまだ10%くらいしか使いこなせていないかもしれません……。意外と知られていない『LINE』で使える裏技&小ワザを、ドドンと43個紹介。知らなかった便利機能もきっとありますよ。※Android・iOSどちらかのOSでしか使えない方法があります。LINEをさらに便利に使える編集部厳選のアプリ人気ランキング
2024.12.27ビットコインのウォレットアプリ12個を徹底比較。1番おすすめはどれ?
ビットコインを取引所で購入したあとに必要になるのが、ビットコインを保管しておくウォレット(財布)です。PCで利用できるウォレットや、ペーパータイプのものなど様々ありますが、個人的にオススメなのが「ウォレットアプリ」。スマホに保管しておけるので、持ち運びができて手軽なのが利点。今はまだビットコイン支払いできる所は少ないですが、今後対応店舗が増えてくれるにつれて、ウォレットアプリの需要も広がるでしょう。そこで今回は、主要な12のビットコインウォレットアプリを比較してみました。
2017.07.22『Battle Bay』攻略テクまとめ。バトルのコツ、効率良い育成法
Angry Birdsの開発社がリリースした、PvP形式の海上バトルゲーム『Battle Bay』。全世界で人気を博しており、日本でも徐々に人気が高まりつつありますね。この記事では、・船長レベル5〜15・悪評300〜1000くらいの初・中級者向けに、バトルで勝つコツや効率よく育成する方法をご紹介していきましょう。
2017.07.15女性向け恋愛ゲーム、延べ60キャラを分析してわかった「完璧な男性像」はこれだ
モテ。それは永遠のテーマ。どうすればちやほやしてもらえるのかを考えたとき、ふとこう思いついたのです。「女性向け恋愛ゲームに登場するイケメンたちのことを知れば、女性たちからモテるために必要なものがわかるはず」と。数多の女性を虜にしている女性向け恋愛シミュレーションゲーム。イケメン達との胸ときめくやり取りは現実を忘れさせるほどの威力があり、どっぷりとハマってしまう人も少なくないとか。
2017.07.24pixivの中の人に、自動着色AI『PaintsChainer』導入理由を聞いてみた。描き手の個性は失われない?
線画を取り込むと、AIが認識して自動で着色してくれる『PaintsChainer』というウェブサービスをご存知ですか? その『PaintsChainer』が、2017年5月24日にお絵かきコミュニケーションプラットフォーム『pixiv Sketch』に追加されました。
2017.06.21好きな写真・動画をカラオケの背景に!『キョクナビJOYSOUND』が楽しかった
週末に一人でカラオケに行ってきたのですが、そのときに『キョクナビJOYSOUND』というカラオケで使えるアプリを見つけました。カラオケ店でもアプリがあることを押し出してないので、存在を知らなかったという人も多いのでは? 使ってみると、これがなかなか面白い機能が充実していたので、使い方や面白いポイントを紹介したいと思います!気軽な練習やストレス発散に! カラオケアプリおすすめランキングはこちら
2017.06.24写真・動画をおしゃれPV風スライドショーに。アプリ『Quik』で誰でも作れる
スライドショーを作れるアプリはたくさんありますが、写真がフェードイン・アウトするだけの地味なものが多いですよね。 求めているのは”おしゃれ”なスライドショー! そんな方には『Quik』という無料アプリがオススメです。入れたい写真や動画を選択するだけでスライドショー動画の完成。スタイリッシュなアニメーションが入り、PVのような仕上がりになります。 SNSへの投稿はもちろん、結婚式などのイベントで演出に流す動画にも使えるレベルです。
2017.06.18『シルエット少女』誕生のきっかけはPerfumeのMV!? 開発者インタビュー
ごく平凡な女子高生が、ある日突然影の世界に召喚され、銃を片手に大暴れ! ランゲームの疾走感、どんどん強くなるインフレ感、そして謎めいたストーリーが魅力の『シルエット少女』シリーズ。先日我がアプリブ編集部は、開発者である「Lucky Punch Stream」さんにインタビューを実施。世界観や開発にまつわるお話など、気になるあれこれを教えて頂きました。
2017.05.25『TIME LOCKER』にアプリブのコラボキャラが! アプデ詳細を開発者インタビュー
2017年5月18日、『TIME LOCKER』の新バージョン1.6が公開されました。今回のバージョンでは、実に8体のキャラクターが追加。なんとアプリブモチーフのキャラクターも登場します!では、早速詳細をチェックしていきましょう。また、開発者であるsotaro otsukaさんにインタビューをさせて頂きました。そちらも見逃せません。
2017.05.19素人でもプロ並みの絵が描けた! トレースお絵かきアプリ『Sketchar: AR 』
SNSのアイコンに似顔絵を使っている人も多いと思います。『iMadeFace』や『MomentCam』など似顔絵を作ってくれるアプリも様々ありますが、自分で似顔絵を描いてみるのも面白いかも。僕も自分の似顔絵を描いてみました、それがコチラ。
2017.05.22【びびび】上原あかり&荒浪和沙インタビュー。ふたりはびびびが大好き!
2017年5月13日、『ビーナスイレブンびびっど!』(びびび)のイベント「★MONOCHROME☆トーク&ライブ」が開催されました。
2017.05.16丸アイコンをおしゃれに作成 LINE・インスタ・Twitterで映える加工アプリ
LINE・Instagram・Twitterのアイコンと言えば、丸。でも正方形と違って丸形のアイコンをおしゃれに加工するのは難しい……という人も多いのでは?そこでこの記事では、丸形というアイコンの特徴を活かした加工ができるアプリを紹介していきます。
2024.12.27Google検索の隠しコマンド一覧 便利系・ゲーム系・おもしろ系
みなさんもよく使っているであろう「Google検索」。とあるコマンドを入力して検索すると、ページ検索が楽になる裏技があります。本記事では、そんな便利コマンドからゲームが遊べるコマンド、ユニークなおもしろコマンドまで、50以上をジャンルごとに一覧化して紹介していきます。仕事の検索効率を上げたり、ちょっとした暇つぶしや話のネタに覚えてみてはいかがでしょうか。※今回使用したブラウザはSafariとChromeです。調べ物に最適! 無料で使いやすいブラウザアプリの一覧はこちら
2024.12.2620代~50代に人気広がる電子チラシ『トクバイ』、主婦はどう使いこなしてる?
スマホからスーパーのチラシや特売情報をチェックできるアプリ『トクバイ』。もともとは料理レシピサービス『クックパッド』から生まれたサービスで、20代~50代という幅広い層に使われています。そこで今回は、実際にこのアプリを利用しているユーザーさんに、普段どのように使っているのかインタビューを実施。スマホでチラシを見ることにどんなメリットがあり、どう買い物が変化するのかを伺いました。また、このアプリを開発した、株式会社トクバイ COO 沖本裕一郎 氏にも、幅広い世代に使われる人気の理由について伺ってきました。近所のお得情報をまとめてキャッチ! チラシアプリのおすすめランキングはこちら
2017.05.19ドララー向けゲーム3選! カッコいい&可愛いドラゴンを育成・あぁ頬ずりしたい
ファンタジーなゲームでは、主流なモンスターとなっている「ドラゴン」。火を吹く口、鋭い牙に大きな翼……恐怖を覚えそうな姿に、魅了された人々たちをご存知でしょうか。その名も「ドララー」。ドラゴンが登場するゲームは多くあるけれど、俺はあくまでドラゴン主体(もしくはドラゴンのみ)のゲームを探しているんだ! というドララーの方々におすすめなゲームを、5本紹介致します。
2024.11.14『Google Earth』が超進化! 3Dモードにツアーガイド……これは楽しすぎる!
4月18日、ついに『Google Earth』の新バージョンが発表されました。まずはAndroid版、ブラウザのChrome版がリリースされ、追ってiOS版も公開される予定※とのこと。開発に2年かかったと言われるだけあって、その変化っぷりは凄まじいです! Googleの技術力にただただ驚くばかり。主な変更ポイントは4つ。ひとつひとつを詳しく見ていきましょう。※2017年8月3日追記iOS版もアップデートされ、新しい『Google Earth』を楽しめるようになりました。
2024.11.14『GANMA!』取締役・上河原氏インタビュー。マンガ家を子ども達の憧れの職業に
オリジナル作品を無料で第1話から最新話まで全て読めるマンガアプリ『GANMA!』。テレビCMが放映されApp Store1位、Google Play 3位を獲得。勢いのある注目のサービスです。今回は『GANMA!』取締役・上河原 圭二 氏にインタビューを実施。課金モデルのマンガアプリが増える中、無料で続ける理由、「オリジナル作品」に対するポリシー、注目の作品など、一読者として気になる様々なお話を伺いました。
2017.04.17
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-