勉強アプリおすすめランキング
正解は1つだけじゃない 盤面に隠された英単語を見つけよう
- 指でアルファベットをなぞり、英単語を完成させるアクションパズル
- 「TIME」以外に「ITEM」など隠れた単語も。全て見つけてみよう
- ヒントを使えば頭文字を表示してくれるので、詰まった時もサクサク進む
K-POP好き必見! 音楽を聴きながら韓国語を習得できるアプリ
- K-POPを楽しみながら韓国語の学習ができるアプリ
- 歌詞の品詞分解や読み仮名、意味表示で理解しやすい
- 単語帳登録で覚えたい単語を繰り返し学びやすい
- 1曲ごとに動画広告の視聴が必要
- 無料版だと単語帳に3つまでしか登録できない
TOEIC公式コンテンツ by IIBC
英文とリスニングで英語力も鍛えられる、TOEIC公式アプリ
- 英語のエピソードを通し、フレーズや単語を学べるTOEIC公式アプリ
- エピソードに登場したフレーズをリストから参照。復習もしやすい
- 実際のTOEIC試験への申し込みも、アプリ内から行える
- 学習の記録はつけられない
- 学べる単語やフレーズは、全体から見ればあくまで一部
野鳥観察をもっと楽しく便利に 写真&音声アップロードにも対応
- 気になった野鳥をすぐに識別でき、アウトドアの楽しみ方が広がる
- 写真・音声識別にも対応。リストに保存して、いつでもチェック可能
- 野鳥の生態をわかりやすく掲載。オスやメスによって異なる鳴き声も収録
ヤクチエ検査値
薬剤師のための全面サポート! 臨床検査項目をパパッと解説
- 臨床検査項目を網羅した無料の医療辞典アプリ
- 1,166項目の詳細な解説を3つの検索機能で調べられる
- ラベル分けができるので、自分だけのリストを作成
ピックアップレビュー
スマホいじりを防止して、学習・作業の集中力をアップするタイマーアプリ
- 作動中はほかのアプリを使用禁止に。生産性を高める集中力向上タイマー
- カレンダーやチャートでこれまでの活動を振り返り。努力が目に見える
- アプリ内のコミュニティでは、みんなで一緒に作業や学習が可能
ピックアップレビュー
メンターに相談・質問するならMENTA
プロから直接”学びたい人”自分のスキルを”教えたい人”が集まる場所
- お知らせ機能を使って気軽に相談できるオンラインメンターを探すアプリ
- オンライン個別授業だから、質問がしやすいだけでなく料金も安め
- メンターが見つからなくても諦めるのはまだ早い。募集をすることも可能
話した瞬間から翻訳 言葉の壁を一瞬で越える通訳アプリ
- 話し始めると同時に翻訳開始。会話の自然なリズムを保ちつつ話せる
- 翻訳履歴をすべて保存できるから過去の会話をすぐにチェックできる
- 文字サイズを3段階で調整可能。相手に見せやすく配慮が行き届く
- 対応言語が英語のみ(近日中に中国語、韓国語、ベトナム語に対応)
社会福祉士 過去問(完全版)
社会福祉士試験の過去問を収録 効率的な学習をサポートする試験勉強アプリ
- 社会福祉士の資格取得に向けた学習や試験対策ができるアプリ
- 問題は選択肢を選んで手軽に回答。出題範囲も自由に決められる
- 間違えた問題はリストに登録され、スムーズに復習が可能
- 成績は振り返れるが、情報はやや少なめ
- 画面に文字が多く、情報が煩雑になることも
介護福祉士 過去問(完全版)
わからない問題を重点的に 苦手を克服できる介護福祉士の過去問集
- 科目別、年度別で過去問に取り組める。苦手ジャンルを把握しやすい
- 問題は選択式。タップするだけだから誰でも使える
- 間違えた問題は丁寧に解説してくれる。付箋をつけて振り返ろう
- 選択肢の正解の場所が変わらない
Progate
ゲーム感覚で学べるから、プログラミングの面白さがわかる
- ゲーム感覚で楽しくプログラミング言語が学べる学習アプリ
- 丁寧な解説&実践演習で、一つひとつの知識をしっかり身につけられる
- HTML & CSS、JavaScript、PHPなど人気の言語が学べる
- 無料版ではすべてのプログラムを利用できない
- 初心者・中級者向けなため、上級者は物足りなさを感じやすい
ピックアップレビュー
EBPocket Lite
辞書データをどんどん増やせる!無限の可能性を持った辞書アプリ
- 広辞苑やWikipediaなどの辞書データを追加出来る
- 複数の辞書を入れて串刺し検索が可能
見てわかる英語辞典
「Apple」を「りんご」で終わらせない英語辞典 充実の画像で見て楽しい
- 12万枚以上の画像が収録。単語の意味とイメージを結びつけやすい
- 和英辞典にない単語も多数。apple knockerなど要注意の単語も収録
- 36言語の辞書がひとまとめに。履歴やブックマーク機能もばっちり搭載
毎日のカフェイン摂取を万全サポート 最高の集中力を発揮するために
- カフェインによる集中具合を数値化。最適な摂取量、上限量がわかる
- 集中力が切れた頃にカフェインの摂取タイミングを通知。飲み過ぎ防止に
- 記録操作もラクラク。ドリンクの種類と摂取量を入力するだけ
英単語帳『LEAP』を効率的に学習 クイズ感覚&ランダム出題機能搭載
- スキマ時間で気軽に学べる4択方式。進捗もグラフで確認可能
- 1,935単語が収録されており、無料アプリとしては破格のボリューム
- 間違えた問題や、チェックを付けた問題に絞り込み、効率的に学習可能
- 単体でも使えるが、『LEAP』の併用が前提になっている感は若干ある
DONGRI S (どんぐり)
小学生から高校生まで使える約50冊の辞書を、アプリひとつでいつでも閲覧
- 国語辞典、英和辞典、社会科用語辞典など、あらゆる分野の辞書が収録
- ワード入力で用語をパッと検索。ページもカラー表示で読みやすい
- メモ、しおり、英語の発音など、学習効率を高める機能が充実
オリジナルのIDカードが作成可能 学業を効率化するタスク管理アプリ
- かわいいIDカードを作成できる。学生向けタスク管理アプリ
- To-doリストの作成が可能。ホーム画面で瞬時に確認できる
- 講義ごとにフォルダを作成。資料をまとめられる
- 英語表記のみ
日常英単語
これをマスターすれば92%の英語が読める!? スキマ時間に効率学習
- 一般的な英文の92%で使われる単語を収録。気楽に学べる4択問題方式
- リスニング(聞き流し)学習にも対応。英語学習をより身近に
- 習得度と忘却曲線に応じて、覚えていない単語を効率的に学習
視覚的に数学の概念を理解しよう イメージすれば苦手を克服できる
- ビジュアル解説で直感的に理解できる。補助教材として最適
- 各テーマごとに、数学の重要概念がわかりやすく説明されている
- 自分で数値を変更して、グラフや図形を操作できる機能も
- 数式の種類はまだ網羅されていない
薬剤師さん向けの、臨床検査辞典のアプリ。万人向けのアプリではありませんが、かなり見やすくて使いやすいです。働いている方はもちろん、勉強中の方にもおすすめ!