知育アプリおすすめランキング
Toca Life: Hospital
出産からお別れまでを見守る、本格的なお医者さんごっこを体験
- 総合病院で患者を診たり、医療器具を動かしたりできる知育アプリ
- 説明やストーリーはなく、機械や道具を直感的に操作。自由度が高い
- レントゲンやCTスキャンなど、様々な機械に触れ合える楽しさ
Amazon Kids+
プライム会員ならもっとお得に 動画も本もゲームもこのアプリにお任せ
- 3~12歳向けの動画や本が定額で使い放題のAmazon公式アプリ
- 4人まで登録可能。複数のデバイスで使えるから外出時のお供にも
- 英語のビデオや本も豊富にあるから、英語学習にも最適
- アプリ内からアカウントを作れない
- ダウンロードに時間がかかる
Acrylic Nails!
パウダーを伸ばして、形を整えて……気分はまるでネイリスト!
- お客さんの要望に合わせてスカルプネイルを施術するシミュレーション
- ファイルで削ったりポリッシュを塗ったり、ネイリスト気分を味わえる
- 稼いだコインで店内をおしゃれにグレードアップする楽しみも
Thinkrolls 2
子供も考えながら楽しめる 可愛いキャラクターと一緒にパズルゲーム!
- スワイプ操作でキャラを動かし下を目指す。障害物が楽しいパズルゲーム
- 32種類の個性的なキャラクターが登場。キャラ変更で、飽きずにプレイ
- 全270ステージの大ボリューム。子供の思考力と、物理の理解が深まる
- チュートリアルがなく、遊び方を把握しづらい
- 1ステージあたりのボリュームが多めで手軽にクリアできない
楽器をタップしてリズム感覚を育もう 3歳から学べる知育アプリ
- 童謡や人気曲に合わせてリズムあそびができる知育アプリ
- 「ぶんぶんぶん」「ドラえもん」など収録曲も充実している
- うまくできたら星がもらえる。子供も飽きずに楽しめる要素が満載
- もらった星の記録は再確認できない
- 本家の音源が流れるわけではない
はらぺこクッキング
ここは動物たちのレストラン おいしい料理でお客さんを喜ばせよう
- 材料を混ぜたり盛り付けしたり、料理が体験できる知育アプリ
- オムレツやタルト、ハンバーガーなど幅広いジャンルの料理を作れる
- 作った料理に動物たちが大喜び。目をキラキラさせる様子がかわいい
- 無料で作れる料理は2つだけ
- デコレーションの操作の取り消しはできない
パンダのキャンディーショップ
キャンディー屋さんがオープン 動物たちにおいしいキャンディーをあげよう
- 沢山のミニゲームを通して、お店屋さんごっこができる知育ゲーム
- フルーツやフレーバーを組み合わせ、毎回違うキャンディーを作れる
- 動物にキャンディーをあげるとお金をもらえる。簡単な計算も身につく
- 全画面の動画広告は、子供が誤タップする可能性がある
- キャンディーの販売が終わると一旦タイトル画面に戻る
美容師道具の多さに衝撃! ヘアスタイルの可能性も無限大
- お客さんの髪型をカット&カラーリング。切り過ぎてもやり直しOK
- 髪を巻いたり、三つ編みをしたり。ヘアアレンジのバリエーションも豊富
- スタイリングが終わったら記念写真を撮影。お気に入りの髪型を保存可能
「ドンドン」「シャンシャン」 画面をタップして楽器を演奏!
- 音楽に合わせて画面をタップ。たいこ遊びが楽しめる楽器アプリ
- 「となりのトトロ」「どんぐりころころ」など収録曲が充実
- 大太鼓、シンバルなど7種類以上の楽器を収録。音の違いを楽しく学べる
- 童謡が多く、最新の楽曲には対応していない
- 何も操作しなくてもクリアになるため達成感は薄め
たのしいおふろ
お風呂って楽しいんだよ! 動物たちをキレイに洗ってあげようね
- お風呂に入るのが楽しくなる。動物をお風呂に入れてあげる知育アプリ
- 頭を洗って汚れを取ってあげよう。お風呂に入る大切さが伝わる
- おもちゃをあげて動物たちと遊べる。どんな反応が見られるかワクワク
- おもちゃに関しては音声でのガイドが入らない
- ステージは2つだけなので、出てくる動物が少ない
ピックアップレビュー
アニメーション付きで文字の書き方が楽しく学べる知育アプリ
- ひらがな・カタカナの書き方を画面をなぞってしっかりと学習できる
- イラストのオーバーアクションといった、子供が喰いつく工夫満載!
- 習熟具合に合わせて難易度の設定ができる
- 正解が出るまでに数秒時間がかかる
- カタカナだけ有料
あぁっ! 動物たちがバラバラに……ピースをはめて元どおりに
- さまざまな牧場の仲間たちのジグソーパズルがプレイできる
- 元どおりにした動物たちに好きな色を塗る、「ぬりえゲーム」付き
- 無料でプレイできるのは6種類のみ
- 塗り絵のペンの太さを変えられない
かわいいアバターを制作 子供の想像力をかきたてる
- アバターを作り着せ替えを楽しむ。子供向けアバター作成ゲーム
- 衣装だけでなく小物類も充実。コーディネートを考える楽しさがある
- 4桁の暗証番号で、アプリの使用を制限するから安全に遊べる
お買い物ごっこ遊び!
パンダと一緒にお買いものごっこ!おつかいの練習になる知育アプリ
- メモを見ながらお買いもの!間違えずに買うことができるかな?
- ママがやっていたお会計を体験できる。ちょっとだけ大人になった気分!
- バッジを集めると新しい売り場に行ける。おもちゃを買えるようになる!
- 飾り付け操作が難しいためケーキ作りの難易度が高い
- リストの商品にすぐアクセスできてしまうため商品を見て回れない
知育ゲームランド
ミニゲームがいっぱいのテーマパーク いつまででも遊べちゃう知育アプリ
- 釣りやゲームセンターなど、多彩なミニゲームが詰まった知育アプリ
- テーマパーク型のデザインが、いっそう気分を盛り上げてくれる
- 魚のコレクションやクリアの報酬など、達成感を得られる要素も十分
- 全画面の広告は、子供が誤タップするおそれがある
- アトラクションのセット購入はできない
スーパースタイリスト
洋服を選んでコーディネート スタイリスト気分が味わえるシミュレーション
- クライアントの女性の、ドレスアップやメイクアップが楽しめる
- 稼いだお金で洋服を買おう。カジュアルから個性的なものまで多彩
- ゲーム内のSNSに写真をシェア。”イイね”をたくさんもらって有名に
- グラフィックの癖が強い
- パーツを選ぶだけで、自分でデザインまですることはできない
ピックアップレビュー
考古学者 - 恐竜ゲーム
キミも太古の恐竜を発掘しよう! 恐竜の骨の発掘・組み立てをパズルで体験
- 地面をタップして恐竜の骨を発見。発掘家になった気分になれる
- 数十種類以上の恐竜を発掘できる納得のボリューム
- 有料プランでは、恐竜に色を塗れる色塗りモードも搭載
中華料理屋さんごっこ!
お料理って楽しいね! 親子で一緒に中華料理を作ってみよう
- アニメーションで中華料理の作り方を学ぶ、幼児向けの知育ゲーム
- タップやスライドで具を切ったり、混ぜたり、おままごと感覚で夢中に
- 好きなタレを選ぶ自由さや喜んでもらえる達成感で、料理の楽しみを体験
- 料理を作る途中でメニューに戻ると、最初からやり直しになる
- 全画面の広告は、子供が誤タップする可能性がある
「わあ~、美味しそうにできたね!」 子供と一緒にアイスクリーム作り!
- アイスの材料を数種類の食材から選べて、作れるバリエーションが豊か
- 作ったアイス等を動物に食べさせられる。喜ぶ顔が見られて、嬉しくなる
- アイスを作る時や食べさせる時、動物たちの声が入って子供も遊びやすい
- 音声での誘導が少ない部分がある
- 全画面の動画広告は、子供が誤タップする可能性がある
「赤はどれかな」「たくさんはどっち」 画面をタップして楽しく知育!
- 色や形の認識を楽しく育ませられる。遊び感覚だから続けやすい
- 「数字」「大・小」などモードも豊富。音声付きだから1人でも楽しめる
- 1回のゲームは60秒と制限があるため、ルールを決めて遊べる
子供がBABYBusが大好きなので喜んで遊んでいます。歯磨きやお風呂などの習慣を学ぶことが出来るアプリです。