知育アプリおすすめランキング
英語はスマホで手軽に学べる時代! より実践的な会話力を身につけよう
- 実際のシチュエーションで英語を使える。幼児から小中学生向け
- どのパートを学習しているかわかり、理解度チェックも抜かりない
- My Roomから絵本や童話が英語で聴ける。寝かしつけにピッタリ
- 利用には月額がかかり、2,000円台と高め
ピックアップレビュー
Toca Boca Jr
食材を料理したり、自分だけの島を作ったり 創意工夫を活かす知育ゲーム
- 多彩なジャンルや操作感の3Dゲームが収録された、子供向け知育アプリ
- 食材を選んで自由に料理。キャラクターのリアクションにもワクワク
- 月額制のプランに加入すれば、ほかのゲームも好きなだけ遊べる
- 食材がたまにあらぬ方向へ滑っていってしまう
- 操作方法について文字・音声の解説はほぼない
読み聞かせ記録アプリ -ミーテ-
絵本を読んだ数だけ、子どもの成長につながる 感想も残せる記録アプリ
- 読み聞かせの感想を記録。何冊読んだかも後からチェックできる
- 子どもの年齢や興味に合わせて、ぴったりな絵本が検索できる
- 絵本の選び方や読み聞かせの効果など、役に立つ記事を収録!
- アカウント登録作業があるためスムーズに使い始められない
- 読み聞かせ用の文字がやや小さい
ピックアップレビュー
Dr. Pandaタウン物語
遊び方は無限大 30種類以上のロケーションで自由気ままな生活を
- 『Dr.Panda』作品の世界観がひとつに凝縮された知育アプリ
- 無料で遊べるのは8箇所+1軒の自宅。友達を呼んでワイワイできる
- 課金をすると、さらに多くの場所へ遊びに行ける
- 利用規約が英語だからわからない
- チュートリアルがなく手探りでスタート
動物妖精「フヨミン」と一緒に、音符攻撃でモンスターをやっつけよう!
- 動物に宿った楽器の精霊と一緒に、遊びながら譜読みが習得できるRPG
- 学校で学んだ楽譜を演奏。音符をチャージしてモンスターに攻撃
- ネコやウサギなど個性豊かなフヨミンが登場。あなたはどの子を選ぶ?
- 音階のアイコンが小さく誤タップの可能性も
「よくできたね!」 数字や文字を楽しく遊びながら学ぼう
- 数字や文字を遊びながら楽しく学べる知育アプリ
- 問題をクリアすると「できたねシール」を獲得。子供のやる気もUPする
- 保護者向けの機能も〇。プレイ履歴の閲覧・時間制限などを管理
- 文字の大きさが調整できない
絵本を読んで、英語の発音を楽しく学習 赤ちゃんから小学生までのお子様に
- 英語の絵本をネイティブ音声で朗読してくれる子供向け英語学習アプリ
- 自分の声を録音して、英会話の発音を採点してもらえる練習モードも
- 世界中の出版社の協力のもと、有名かつ良質な絵本をたくさん収録
- 日本語訳がない
- 本の検索はできない
ピックアップレビュー
子供の初めての数学に! かわいいアニメーションで楽しく学べる
- 子供の早期教育に向いたアニメーション付き教材
- 直感的に答えを導き出せるインタラクティブなクイズ
- 学びたい内容を集中的に試せるモードもあり
- 無料で遊べる範囲が少ない
しつけ・絵本・楽器・ごっこ遊びなど、なんでも揃っている知育アプリ
- おもちゃの遊びがアプリに集約。色んな体験をさせたい人に
- 手洗いうがいやあいさつなど、しつけの要素も入っている知育アプリ
- 遊べるモードは200種類。好きな遊びに夢中になれる
- アニメーションが単調
子供向けの英語学習 アニメとゲームで楽しく勉強
- アニメで描かれるストーリーで、子供が楽しく英会話を学べる
- 海やジャングルなど、さまざまなステージへ冒険できるワクワク感
- ゲームパートや発音パートがあり、身体で英会話を覚えやすい
子育ての日常が楽しくなる! 1,000種類以上素材がある無料印刷アプリ
- 遊びから学びまで1,000種類以上の子育て素材が無料で使える
- スマホから簡単印刷でいつでも必要な時に活用できる
- 親子で楽しむ手作り体験で想像力と思い出が広がる
- プリンターが自宅にないと使いにくい
おしゃべり猫と世界旅行 メイクや着せ替えでおしゃれに変身
- おしゃれな猫の世話が楽しめるカジュアルな育成ゲーム
- ミニゲームでコインをゲット。猫のご飯や衣装を買い揃えよう
- 無課金でもメイクや部屋の模様替えが楽しめる
- 広告の表示頻度がやや高い
- コスメなどは広告を見ないと使えないものが多い
ネイティブの発音で正しい発音を楽しく学べるキッズ英会話
- キャラクターの“ワオっち”と英語を学べる、キッズ向け英会話アプリ
- 紙芝居で短いお話を楽しみながら、英文や発音を学習できるモードも
- さまざまなタイプの教材から、毎月4本が無料で利用できる
子供向けお絵かき・色塗りアプリ
パターン模様の塗り絵が楽しめる 子供向けの本格的な塗り絵
- いろいろな配色を自由に試せる。ベタ塗りだけじゃ終わらない魅力
- パターン柄を塗り絵に使用でき、個性的な一枚に仕上げられる
- 動物の塗り絵のほか、課金で恐竜や食べ物などカテゴリを増やせる
幼いうちから考えることを習慣化する幼児向けの知育ゲーム集
- かわいらしいキャラクターが登場する2~5歳の幼児向け知育アプリ
- 論理的な考え方や数え方、モノの整理能力の発達をサポート
- 最大30個のミニゲームがプレイ可能。反射神経や論理思考が育つ
- ゲームの進め方の説明がない
- ヘルプページや設定画面がすべて英語
Spotify Kids
子供が楽しめるコンテンツが豊富なSpotifyが登場
- 子供向けの曲が豊富なため、幼いうちから音楽を聴く習慣が身に付く
- 表示するコンテンツを制限できるため、安心感がある
- もう一度聞きたい・聞かせたい曲は、お気に入り保存ですぐ聞き返せる
みーんな大好き、ルルロロがキュートで楽しいまちがいさがし登場
- 絵本の世界そのまま!じーっと見つめて間違いを見つけよう
- 「たいせん」モードでは、ほかのユーザーと間違い探しを競い合える
- 制限時間内に間違いをすべて見つける「スコア」モードもある
- 「たいせん」でほかのユーザーとのマッチングに時間がかかることも
ピックアップレビュー
Toca Boca World
ボクね、スーパーマンになってショッピングモールに買い物に行くんだ!
- ハンバーガー人間やオリジナルキャラと一緒にお出かけできる教育アプリ
- 好きなものを買い集めたり、お店でお仕事体験してみたりと行動が自在
- 録画機能を搭載。お店屋さんごっこの様子を家族にシェアすることも
- 操作も含めて何をすべきかの説明がない
- ムービースキップ機能がない
子供の好奇心を伸ばす知育アプリ 楽しくSNSリテラシーが身につく
- 幼児から小学生までの子供が安心して使え、好奇心や創造性を伸ばせる
- 匿名制度により個人情報を保護。NGワード設定機能など、安全面に配慮
- 投稿に対して同世代でコメントを共有。コミュニケーション力の向上にも
- コミュニティを作成するにはポイントが必要
実際に使える英会話力を身につけられるコンテンツが多くあります❗ただ暗記するだけじゃないので、続けやすいと思いますφ(゚-゚=)リスニング・リーディング・スピーキングのすべてが一度の学べるのも魅力✨子供...