【2025年】ドライブアプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年3月16日
ドライブアプリおすすめランキング TOP10
カーナビタイム
高機能なカーナビアプリ 早くて正確な道のりを丁寧に案内
- オフライン利用可能。山奥を走行する際もしっかり案内してくれる
- 渋滞回避、オービス通知、スポット表示など豊富な案内機能を搭載
- 走行履歴を学習し、最適なルートを提案。ドライブレコーダーも搭載
- ナビ機能は有料
- 設定する項目が多い
ピックアップレビュー
-
Macyaro
5続きを読む
-
hirov
5スマホカーナビの中では1番良いと思います。 超渋滞回避というお金かけてもとにかく渋滞避けて早く着けるルートとか、渋滞避ければマイレージがたくさん貯まるとか、途中で駐車して電車に乗るルートとか、何かと面...
続きを読む
-
岳
5カーナビアプリは人によって情報の優先度が違うと思うので、一概にこれが最強とはいえませんが、声で操作できるという点でおすすめしたい。起動から検索まで実際に手を使わないでできるってすごいですよね。
続きを読む
-
ぢー
4とても良好 仕事で電波の届かない山間部へも行くことが多く、オフラインでも使えるナビアプリを条件に(お試しなども含め)いろいろ使ってみました。 それぞれ一長一短ありますが、現時点ではこれが一番ベスト(か...
続きを読む
交通状況や取り締まりの最新情報をお届け! 快適なドライブの相棒に
- 通行規制や渋滞情報をリアルタイム更新。目的地までスムーズに
- ねずみ捕り・取り締まり区間の情報を事前に察知できる
- ルートを検索すると高速料金も表示。最適なルートが見つかる
- オフラインでは利用できない
- ナビ機能はプレミアム会員しか使えない
ピックアップレビュー
-
あっちゃん
4便利な地図アプリは多数ありますが、「効率的な移動手段を知りたい」という目的なら「NAVITIME」で決まりではないでしょうか。ルート検索、時刻表、路線図などの情報はもちろん、花粉、台風、落雷といった情...
続きを読む
-
ボムゾー
4NAVITIMEのドライブ専用アプリ。 ルート図や渋滞情報がとてもわかり易い。 渋滞したときの迂回する用のアプリもあるので いつも併用してドライブを楽しんでいます。
続きを読む
-
ハトムギ
5ここ数年有料で使っているが、最近iosでリリースされた「Myルート」は、気に入ったルートを保存していつでも呼び出せるのが便利。 ナビ中の車のアイコンを変えられるのも楽しい。 機能もどんどん追加されるの...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5有料アプリだけど、無料で1ヵ月試せるのはいい。 方向音痴でペーパードライバーなので、一人で運転するのは怖くてなかなか遠出できなかったけど、このアプリを使ってお出かけがストレスじゃなくなった! 1回有料...
続きを読む
-
hirov
52016年で10周年の老舗カーナビアプリ。 走るとマイルが貯まって他ポイントに交換できる。 カーナビタイムのライト版かな。圏外利用が必要ないならこれで充分!iOS版を使っているがUIが軽く分かりやすく...
続きを読む
-
まさ
4実質有料です。でもよく運転する人なら妥当な値段では。 アプリ自体は無料ですが、まともにカーナビとして使おうと思ったら、1週間の無料お試し期間があるとかいうわけでもなく、課金必須です。 2013年にレ...
続きを読む
-
缶詰時間
5渋滞回避が良い 渋滞している時に回避ルートをナビしてくれるんで、車で仕事をしてあちこち移動している人にはうってつけのナビアプリ。 カーナビアプリが高機能になってくれたおかげで、カーナビを搭載していな...
続きを読む
-
江口重三郎
4安い?高い? Retina対応の高画質で、地図の細かい部分まで綺麗な画像で見ることができる。 利用チケット半年1500円、1年3000円(値引きはないんだなあ)を、安いととるか高いと取るかは人それぞれ...
続きを読む
-
奇跡の夜明け
4当然無料ではない。 あのNAVITIMEのカーナビアプリ。 本体が無料だけど、利用には課金しなければなりません。 半年か、年間かのチケット購入が必要です。 ちゃんとした会社のカーナビアプリなんで無料な...
続きを読む
大型トラックの運転手の事を考えて作られた、ナビタイムのカーナビアプリ!
- 大型車の規制を考慮して、大型車が通れる道だけを案内してくれる
- 事前に通行し難い道を確認できるルートチェッカーが便利
- 巡回経路探索で、効率的な配送順を提案してくれる。仕事の効率化に
- トラックログや渋滞情報、道路状況などの機能は有料
ピックアップレビュー
地図や渋滞情報だけじゃない、事故や要チェーンも教えてくれるんです
- 高速道路と一般道路の渋滞情報を、いち早くチェックできる
- 高速道路の料金や所要時間の確認も簡単に
- 頻繫に利用する道路をブックマーク。渋滞状況の確認がしやすくなる
- 無料だと利用できる機能が限られる
- 細かいエリア検索ができない
ピックアップレビュー
-
❤️押してください
4渋滞予想はほぼ的確でとても便利。またすべて無料でサービスが受けられる。現在の位置情報などと重ねることでより便利になる。
続きを読む
-
Macyaro
5ナビタイムのサービスはたいてい有料なんだけど、これは全部無料。珍しい。あと他の人も書いてるけどスマホ5000円クーポンが付いてるのがいい!親のスマホ買い換えに使ってあげた
続きを読む
-
hirov
5無料で交通情報が確認できるのが良い。あと期間限定でスマホ5000円割引クーポンが無料で貰える!これでiphone買い換えた。 たまに最初の読み込みに時間がかかるの、なんとかならないかな
続きを読む
-
ちびちゃん
4無料の渋滞情報アプリ 地図情報のNABITAIMEが提供するリアルタイム渋滞情報アプリです。現在の位置情報から、今いるエリアでの渋滞情報がすぐにわかります。事故による通行止めや、チェーン規制といった情...
続きを読む
地図アプリの最大手 周辺検索からカーナビ機能まで、おでかけ時の賢い味方
- データが非常に詳細。有名ビルならフロアごとの店舗までわかる
- 周辺にある喫茶店、トイレ、喫煙所も、レビューと一緒に見られる
- ルート検索・カーナビ機能が優秀。最適なルートで目的地まで案内
- 交差点(レーン)の拡大表示がない
- 車高を設定できないので、車で通れない場合も
ピックアップレビュー
-
みしぇる
5私がさまざまなマップアプリを使った中でやはり1番信用度が高いです。現在の道路状況などに応じて車線の色が変化し混雑は赤、渋滞しているともっと濃い茶色などと一目瞭然ですし、経路探索してナビ設定をすると、混...
続きを読む
-
5
個人的にマップのアプリの中で一番いいアプリだと思っています。マップを見るだけでなく、目的地までのルート検索(徒歩、飛行機、公共交通機関、タクシー、自転車などが可能)、お店の営業時間など様々なことを見る...
続きを読む
-
トトロ2929
5マップアプリはGoogleマップ一択で良いと思う。 車に繋げば最新の道路が乗ったカーナビに早変わり。普通のカーナビであれば更新にお金がかかるけど、アプリなら無料で使えてかつ精度も抜群。自分からしたら使...
続きを読む
-
かつんこ
5カーナビだとやっぱりデータが古くなると新しい道がなくて急に案内がなくなると知らない道を走ってるのが不安になりますがGoogleマップだも新しい道でも常に案内してくれるので知らない道を走るときはGoog...
続きを読む
-
さかな
5ナビが正確で目的地に簡単に到着できます。渋滞や工事の情報もリアルタイムで更新されるので、わかりやすいです。近くのお店観光地のレビューもチェックできるので、旅行するときにとても便利です。移動手段別の時間...
続きを読む
-
ねる
5このアプリは何年もずっと端末に入れています。私は出掛けることが好きで県外にもよく遊びに行ったり旅行に行く機会が多いです。県内なら大丈夫だけど県外だと目的地までの道が分からないことがあるのでそんな時に良...
続きを読む
-
しんちゃんさん
5本当に日常にかかせないアプリの1つです。むかしは車で運転する時の為にカーナビなどを購入したりしていましたが、車には一応付いてはいますが、スマホなどでこのアプリで目的地まで行く事がほとんどです。むしろ助...
続きを読む
-
4
日常生活で欠かせないアプリのひとつです。目的地までのルート検索はもちろん、ナビ機能は徒歩・車・自転車・公共交通機関のすべてに対応していて、状況に応じた最適なルートを提案してくれます。また、飲食店や観光...
続きを読む
-
たにたに
5このアプリはどの機能もしっかりしていてGoogleが運営しているだけあってかバグなど自分が知る限りでは遭遇したことはないです 使い勝手が非常に良く、マップをダウンロードすることができるので月末でギガが...
続きを読む
-
Nano
5Google自体のユーザーが老若男女問わず非常に多いおかげで、人口が少ない田舎でも他のユーザーが書いた信頼できるレビューがあります。私は知らないところに行く際は事前に下調べをたくさんしてから向かうので...
続きを読む
圏外でも案内を継続、自分専用のルートを提案 賢く多機能なカーナビアプリ
- オフラインでも利用可能だから、山奥で圏外になっても安心
- 走行履歴を学習し、よく走るルートを優先的に検索・設定してくれる
- 一般道だけでなく、高速道路の渋滞情報もリアルタイムで更新
- ナビ機能が有料
- 音声入力には非対応
ピックアップレビュー
Yahoo!カーナビ
音声とマップの両方でナビゲートしてくれるから、ドライブが快適かつ安全に
- マップと音声で目的地までのルートを案内してくれるカーナビアプリ
- ルートは所要時間や距離など複数の候補から選択できる
- 道路の渋滞や駐車場の空きといった、ルート以外の情報も手に入る
- オフラインでは使えない
- 経由地の設定がしづらい
ピックアップレビュー
-
伊藤隆史
4車に備え付けのカーナビが古いため、スマホを取り付けてこのアプリを開いて運転してます。運転の評価をしてくれるので、安全運転に気をつけられるのは良い機能だなと思ってます。が、有料道路を使わない設定にしてる...
続きを読む
-
にっち
5車を運転するときは用意しておくと便利なアプリ。渋滞情報だったり、付近のお店も知らせてくれるし、駐車場でさえ探してくれるから助かってます!
続きを読む
-
Yufu
5どこの駐車場が空いているのかわからない時、このアプリを使って場所を調べてます。どの道が混んでいるのかもわかるので車を運転してる私達にとってはとても便利です。
続きを読む
-
strawberrysnake
4車についているカーナビとほぼ変わらないクオリティーの高さ!音声案内もあるので事故率も低下。道も的確でとってもわかりやすいです。
続きを読む
-
ボムゾー
4登録されている道は新しい。 渋滞情報等もナビにて知らせてくれるので目的地にスムーズに行けます。 またイラスト解説付きで車線変更するべき点などで迷いません。 音声案内もあり無料アプリとしてかなり優秀だと...
続きを読む
-
たかはしひとし
4使いやすいと思います。見やすくて良いと思います。音声案内もあって非常に助かります。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4Google ナビからの乗り換えです。目的地への案内提案・渋滞予想・誘導の正確さと見やすさ、そして地図の新鮮さはナビソフトの中でピカイチではないでしょうか。 弱点は曖昧な名称で検索するとトンチンカ...
続きを読む
-
岳
5Yahooが提供するカーナビアプリは、最新の道路状況でナビゲーションしてくれる点が素晴らしいです。渋滞情報や有料道路を使ったルート検索、新しくできた店舗もしっかり反映されていて安心のアプリ。普段、車を...
続きを読む
-
s_asaki
5充実したカーナビアプリ!カーナビ買わなくてもこのアプリで十分じゃないかってくらい情報を網羅してる。基本機能はもちろんの事、駐車場の空き情報も教えてくれるしミニゲーム感覚で運転の趣向を診断してくれるので...
続きを読む
-
千棘
5カーナビアプリで迷ってるならまずは定番のyahoo!カーナビを試してみましょう。検索からルート案内、渋滞回避まで機能は申し分なし。これ以上わかりやすいのは無いってくらい親切です。
続きを読む
ロケスマ
知らない土地でのお店探しに カフェ、ファミレスなどお目当ての店だけ検索
- 飲食店、サービス施設、駐車場など絞ってマップに表示できるアプリ
- 各店舗の営業時間や定休日がわかり、無駄足になることを避けられる
- コラボマップを掲載。道の駅や世界遺産など、旅行に役立つ情報も
ピックアップレビュー
-
立花のつゆ
4初めて行く場所では、そこにしかない名店も大切ですが いつもの安心できるチェーン店もなんだかんだいって安心できるものです。 仕事やお出掛けで知らない町に行くことが多く 取り急ぎで休憩したい、トイレ借りた...
続きを読む
-
前ちゃん
5旅行や仕事で初めて行く街や場所には 絶対に必要になってます。 飲食店や病院 銀行なんでも今いる場所から 一番近い所を教えてくれます。 地図に看板で教えてくれるので 見つけやすいですよ
続きを読む
-
まっつー
4地図って使いやすくないと意味がないですよね。ロケスマは、カフェやコンビニなど、特定のお店を探すのにすごく便利。ランチやってるお店、薬局、食べ放題など、カテゴリごとに地図を1つずつまとめられるので、自分...
続きを読む
-
misaki_yamada
4周辺スポット検索に強い地図アプリです。カフェだけ、薬局だけ、銀行だけ、とカテゴリを選択してピンポイントで結果を表示してくれる頼もしいアプリ。普段別の地図アプリを使っている人も、近くでお店を探したい時に...
続きを読む
-
nanaco
5これは相当便利!近くのカフェ、ATM、100均など、自分が探したいジャンルだけを表示してくれる地図アプリ。しかもほとんどの有名チェーン店は網羅してる。これで知らない土地でも安心です!
続きを読む
-
フジ
5選んだジャンルのあらゆるチェーン店を地図上に一括表示してくれる便利アプリ 。お店だけじゃなくATMとかまで網羅してあるのはかなり嬉しい!店舗検索はこれ一つで十分すぎるほど優秀です!
続きを読む
-
Julia
5周辺のお店検索ならロケスマにお任せです。他のアプリと違うのは「カフェ」「コンビニ」「ATM」といった形で、よく検索する種類のお店ごとにマップを保存しておけるんです。こういう使い方ができるのは嬉しい。
続きを読む
-
saki
5これまで使っていた普通の地図よりも、やはり目的に合わせた場所をアイコン表示してくれるこのアプリは便利な気がします。
続きを読む
-
モリソバラーメン
4これはなかなか 無料でこの拡張性はなかなかすばらしいと思う。 自分でマップを追加できるので、目的によって複数のマップを作ってすっきりと整理することができる。 複合的にさまざまな情報が入った地図アプリと...
続きを読む
auナビウォーク
通勤はもちろん、グルメやお買い物ルートもこれひとつの多機能ナビアプリ
- 現在地から目的地までのルートを手軽に検索できるトータルナビ
- 周辺のグルメやスポットを検索。旅行に役立つ機能あり
- 周辺天気を調べて、急な雨の対策もバッチリできる
高速料金やルートを事前にチェック! 渋滞情報も確認できるナビアプリ
- ルートを検索すると、通常の高速料金と割引適用時のどちらも表示される
- IC名が分からない場合でも、都道府県からICを選択できて安心
- マップを見ると、どこでどれくらいの渋滞が発生しているのか見られる
- マップでは施設などの詳しい情報は見られない
- 音声ナビ機能はついていない
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スマホカーナビといえばこれ。別売りのヘッドアップディスプレイ買えば車の上の障害物感が緩和されてよい。有料だけにサポート体制がしっかりしてて困ったときに相談できて助かる