最終更新日:2023年03月27日
この人気ランキングはアプリ市場分析サービス App Ape の分析データをもとにAppliv独自の指標を加味し決定しています。
15GBのストレージが無料 大量の写真・動画を保存できる最強の保管庫
女性に人気/10代・20代に人気
シェア機能を使えば簡単にお友達と写真が共有できてとても便利です。写真や動画も大量にバックアップできて、スマホの容量を気にすることなく、またスマホが壊れたときでも安心です。
Saori_N
「Google ドライブ」アプリ版 ドキュメントやシート管理をスマホでも
20代に人気
容量が多く使いやすい パスコードもかけることもできセキュリティもバッチリ
rushoko
純正が一番いい Google公式のカレンダーアプリで予定管理が捗る
純正のGoogleカレンダー。使いやすさはお墨付きで、デザインも洗練されてて綺麗。PCとも同期できるから、仕事のスケジュール管理にもかなり便利です!
HIDE
街中のWi-Fiに自動で接続! もうこれで、通信制限とはオサラバ
40代に人気
このアプリを使えば街中にあるfreeWi-Fiに簡単に接続することができます。通信制限を気にしている人にオススメです。難しい設定もないので誰にでもできます。まぁ、山の上に住んでいる俺には必要ないかもね…
だーら
見やすい、書きやすい、使いやすい 三位一体のメモ帳アプリ
Google開発のメモ帳兼ToDoリストアプリ。大事なメモはピンで上部に固定できるし、リマインダーもついて、チェックリストまで作れるので万能!色の変更、画像など貼り付け可能。ラベルがあるのも良い。アプリを開いてなくてもウィジェット上で目を通せるし、メモ画面に一瞬で飛べるので便利!
もぐも
ビジネスを効率化するメールアプリ スケジュール管理もおまかせ
メールを開くと毎回ページの一番下に下がり、スクロールしてから読むことに…イライラする
ゲストユーザー
ビジネスは、外出中のあなたを待ってくれない 頻出データ「PDF」を出先で
PDFの閲覧・編集ができます。Adobeだから安心して使えるし、デザインもすっきりしていて綺麗です。
Techgirl1126
スマホでもシートを閲覧・編集 簡単な作業なら、小さな画面でも十分実用的
役立つ 会社から仕事のなんやらかんやらがこのスプレッドシートとやらで家のパソコンに送られてくるわけ。超だるくね? 俺はあんまりパソコンチェックしないから、ケータイに転送するようにしたんだよね。したらもう見やすいのなんの しかも見るだけでなくて記入して反映させることもできるからね 無駄に怒られることが減ってまじ良かったっすわ~。ほんと。 パソコン見慣れてない人からしたらスマホで見た方が楽なんだよね。 まじおススメっすわ~
デコぴん虎太郎
銀行預金も家計簿もまとめておまかせ! スーパー全自動家計簿
レシートを撮影するだけで入力できるのは非常に良い。 しかし、このアプリで確定申告は難しい。 医療費など「誰の」が入力できない。備考メモで入力は可能だが、まめとめた時に「お父さん○円、お母さん○円、おばあちゃん○円」など個別には出ない。 何よりも致命的なのはプリントアウトができないことや、外部ソフト 例えばcsvにしてエクセル変更などもできない。 銀行によっては同期が難しい。、、、ということはメイン銀行であっても読み取り不可であると非常に不便だ。 またレシートを読ませる際、まともに読めないことが多くそれには編集が必須になるが、編集機能がうまくいかないため編集した数字等が確定の前に変更されてしまう。 クセに慣れていくしかないのであろうが、時間がもったいない。 て入力でエクセルを前に入れたほうが早くなってしまう。 今の所、ベータ版であるということは否めないのではないか。 銀行とも提携でき、クレジット会社とも連携ができるというのはとても良い発想で便利である、、、、だからこそ残念でならない。 お金を支払ってまでプレミア会員になるのは少々早いと思う。 一人暮らしの方 パソコンなど苦手な方 お小遣い帳をつけたい方 ざっくり支出入が知りたい方 には非常に向く便利アプリだと思う。 できればどんどんバグをなくし、もっともっと使いやすく改良していってくれればと願ってやまない。
タナカ サキコ
スマホ内のデータを一か所に集結。もうファイルの行方を気にする必要がない
リモート(Wi-Fi経由)でPCのファイルが読めるのが便利、無料なのにすごく使いやすい。なぜかファイルの並び替えで日本語が先にくるのが欠点
コウキ
採点や資料配布もペーパーレスに 生徒とスマートにつながる管理アプリ
10代に人気
世界中の企業が続々導入 グループの生産性を高めるチャットアプリ
色々チャンネルが作れたり、過去のコメントをさかのぼって検索できるのは便利です!
退会済みユーザー
チャットもビデオも、ファイル共有も完備 チームでの連絡がシームレスに
始めにアプリを起動すると、チュートリアルが出てきて、表示も簡単に略されていてとても分かりやすかったです。初心者でも簡単にできると思うのでおすすめです。
日記もスケジュール管理もおまかせ 使いやすい手帳アプリ
紙媒体から電子媒体のスケジュール帳にするならコレ!!! 揃うもの揃ってる! 使いこなすには慣れが必要だが、使いこなす価値はある。 しかし、何故この手のものはクマのキャラクターなのであろうか?
Maryー
業務で役立つ仕事用LINE チャットの他、タスク管理やファイル共有も
無料プランが途中でできたようで、仕事で使っています。 基本的な機能を使う分には特に難しくありません。 ひとつのアプリで色んな機能がカバーされてるので便利です。
tmttmt
シンプル操作で写真を見やすく整理 基本的な編集・加工機能付き
Microsoft製だから信頼性バッチリ データ共有に便利なクラウドストレージ
数々のオンラインストレージが存在し、使い勝手や容量などで選ぶことが多いですが、OneDriveはマイクロソフト製なので知名度も抜群で、同僚や友人との共有もしやすいのが嬉しいです。エクセルやワードなど仕事の資料を共有すると、iOSのスマホやタブレットなどからも確認できるので、状況確認がしやすく仕事もはかどり、とても重宝しています。
山の大将
外出先でOffice&PDFファイルをチェック! 編集も作成も可能
PDFを手軽に オフィスソフトのワードやエクセルやパワーポイントをPDFファイルに変換することができるアプリです。今まではPCだけしか表示できませんでしたが、スマホでも閲覧可能になりました。クラウド上にアップロードすればパソコンとスマホで両方アクセスして編集できます。
パールライス山本
グループ連絡ツールの定番 業務連絡や報告、依頼など幅広く活用できる!
徐々に良くなってる 仕事でChatworkを使っているので、試しにインストールしてみました。ちょっとした合間時間にタスクや、やり取りをチェックするのにはいいかもしれません。 ファイルも開けるので、重宝する場面が割りとあります。 頻繁にアップデートが重ねられ、不具合の修正や新たにできることが増えていたりと好感が持てます。
頑張るぞい!╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
求人情報を一括検索 仕事探しは『Indeed』におまかせ!
豊富! 求人情報サイトはやっぱり大手でないと件数も少ないし信頼できないと思っていたのだが、意外と件数が多くて驚いた。 専門分野の求人でも、大手サイトと同じぐらいの件数ヒットする。これはありがたい。 キーワードと勤務地からしか検索できないのはかえって不便な気がする。
ko-1
シェア機能を使えば簡単にお友達と写真が共有できてとても便利です。写真や動画も大量にバックアップできて、スマホの容量を気にすることなく、またスマホが壊れたときでも安心です。