【2025年】ビジネスアプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年2月19日
ビジネスアプリおすすめランキング TOP10
ビジネスの効率化ならこのメールアプリ スケジュール管理もおまかせ
- 優先度順にメールを表示。予定や連絡先でキーワード検索できる
- 内蔵のカレンダーでスケジュール管理。予定時間の通知を設定可能
- 添付ファイルをスマホにダウンロードせずに開けるため、作業がスムーズ
- 「送信」ボタンを押すと、即メールが送信される仕様
- フィルター設定など受信フォルダのカスタマイズがしづらい
QRを読み込むだけで楽天ポイントが貯まる 多機能バーコードリーダー
- 小さいQRコードも正確に読み取り。QRコードリーダーも抜かりなし
- 商品検索、QRコード作成、メモ帳など便利な機能が豊富
- スタンプラリーでお得にポイ活もできる
- 読み取った情報は自動的に表示されない
- 1日で貯められる楽天ポイントの量は少ない
ピックアップレビュー
-
Notion: メモ、タスク、AI
iPhone Androidぷ
5このアプリの詳細へ
-
Lifebear カレンダーとスタンプが人気の手帳アプリ
iPhone Androidしんちゃんさん
4このアプリは、スケジュール管理などが出来て、色々な機能、例えば日記などの機能をまとめる事が出来るちょっとイイ感じのアプリです。個人的にこういったアプリが使いたかったので良かったです。シンプルで見やすい...
このアプリの詳細へ
-
Notion: メモ、タスク、AI
iPhone Androidジェームズ
5色々な機能があって魅力的なアプリです。例えば、見出しの大きさをH1~H3まで自由に変えれたり、自由に写真を張り付けたりすることが出来ます。さらにたくさんメモをしても全然アプリ容量が大きくならないので、...
このアプリの詳細へ
-
Lifebear カレンダーとスタンプが人気の手帳アプリ
iPhone Androidもちもち
5以前までは,iphoneに元から入っているリマインダーアプリを利用してスケジュール管理を行っていました。ある時から,カレンダー形式でもっと広範囲でパッと見て直感的にわかるスケジュールアプリが使いたいな...
このアプリの詳細へ
-
Lifebear カレンダーとスタンプが人気の手帳アプリ
iPhone Androidhama
5長年、愛用しています。ホーム画面にかわいいカレンダーをずっと表示しておけるのが便利です。押せばカレンダー全体が表示されますし、ホーム画面では付箋のようにも使えて、予定を入れておけばすぐに目に入ります。...
このアプリの詳細へ
-
Google 翻訳
iPhone Androidゆううううう
5オフラインでも利用できるので旅行で重宝します。 カメラをかざすだけで翻訳してくれるので、メニューにかざしたり看板にかざしたり。 安心して海外旅行ができるのはこのアプリのおかげです。
このアプリの詳細へ
-
Google 翻訳
iPhone Androidsame
5Google 翻訳アプリを旅行中に活用しました。特に画像翻訳機能が便利で、メニューを撮影する際、音が出ないので周囲に気を使わず使えました。元の文字に重ねて翻訳が表示されるため、理解しやすいです。全体的...
このアプリの詳細へ
-
Notion: メモ、タスク、AI
iPhone Androidsame
5メモ、タスク管理、プロジェクト計画など、様々な用途で愛用してます。自分の理想的なワークスペースを作り上げられる反面、効果的な使い方を学ぶのに時間がかかりますが、一度使いこなせるようになると、生産性が劇...
このアプリの詳細へ
-
Google 翻訳
iPhone Androidもり しげ
5韓国に行くことが多いんですが、これを使えば日本にいるのと変わらない感じで過ごせます。あと日本に観光で来てちょっと道に迷ってるかなーって時も、案内してあげられるので便利です。
このアプリの詳細へ
-
確定申告はマネーフォワード 青色申告・白色申告対応
iPhone Androidかいり
5同じくマネーフォワードが出している家計簿アプリと連携することで、確定申告の手間が大幅に減少しました。家計簿アプリ側で確定申告に反映したい支出や収入の確定申告ボタンをonにしておき、このアプリ側にデータ...
このアプリの詳細へ
Google 翻訳
テキストはもちろん、文書や音声まで何でも翻訳! 鉄板の翻訳サービス
- 133個もの幅広い言語に対応。ニッチな言語もカバーしている
- カメラ機能がリアルタイム翻訳に対応している
- 翻訳のスピードが全アプリの中でトップクラスに速い
- 音声翻訳の際、ちょっと間を置いただけで録音が止まってしまう
スマホでカンタンに確定申告 はじめての人もアプリがサポートしてくれる
- チャートや項目に従うだけで、スマホから確定申告ができるアプリ
- チャートに従い入力していくだけで、スマホで確定申告書が作れるアプリ
- 『マネーフォワードME』と連携するだけで、カンタンに仕訳を登録
- マネーフォワードMEと連携して、青色申告決算書を自動作成できる
- 残高と損益をグラフ化したレポートで、業績や収支のバランスを見直せる
- 経営分析レポートも見られるため、今の財政状況をわかりやすく把握可能
- レシートの撮影取り込み機能がない
- 情報漏洩リスクがないとは言い切れない
日記もスケジュール管理もおまかせ 使いやすい手帳アプリ
- さらっと書きやすい日記、ノート機能。写真添付でアルバム代わりにも
- スタンプをドラッグ&ドロップするだけで、手軽に予定入力
- 着せかえでアプリの見た目をガラッと変更。デザインにこだわれる
- カレンダーに週間天気予報の表示ができない
- 無料で使えるスタンプや着せ替えの種類が少ない
- フォルダ分けができないため、日記の管理がしにくい
機能・仕様
表示形式 | 日、週、月 |
---|---|
カレンダー共有 | × |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
外部アプリとの連携 | ○ |
PC連携 | ○ |
有料プランでできること | ToDoリスト、テンプレート作成の制限解除など |
メモ、名刺、資料……あらゆる文書をスマホでデータ化してみませんか?
- Adobe提供の文書スキャナアプリ。紙の文書をスキャンしてPDF化
- 文書の切り抜き範囲は自動認識も可能。傾きも補正してくれる
- マーカーでの手描きや明るさの調整など、編集機能も備えている
- テキストの認識精度は微妙なことも
- 無料だとExcelやMicrosoft Wordに書き出しができない
![2024 Award 最優秀賞](/images/apps/badge-award-gold.png)
『Notion』を徹底レビュー
- タスク作成、画像にコメントを付けるなどとにかく多機能さが魅力
- ドラッグ&ドロップで文章&画像の位置替え。操作がサクサク進む
- ナイトモードに切り替え可能。デスクワークで目が疲れた時に優しい
このアプリの記事
スマホで仕訳の登録から確定申告書の作成まで 自動化とチャートでお手軽に
- スマホで仕訳の管理や確定申告書の作成が行える会計アプリ
- 収入や支出の勘定項目が豊富に用意されており、とても使いやすい
- レシートの読み取りや口座との連携で、仕訳を自動で登録できる
- 銀行口座やクレジットカードの取引記録を、自動で読み込める
- ステップ形式で申告書を作成できるため、初心者でも手続きがカンタン
- 最近登録した取引、決済期日の近い取引がひと目で分かる
- 楽天銀行と連携できない
- 自動仕分けを一括で記録できない
Amazonの商品や注文をスマホで管理 幅広い機能が販売業務を効率化
- Amazonでの出品に関わる各種機能を、スマホからも利用できる
- 各種費用を自動で計算。販売時の純利益がすぐに分かる
- カメラを使って商品画像を撮影・編集。アップロードまで端末内で完結
- 出品用アカウントを作成済みでなければ、すぐにアプリを使えない
- 予約販売ができない
カメラをかざしたら一瞬でスキャン 書類を全て電子で保存するために
- 授業ノートや買い物メモ、レシートなどを高画質のPDFに変換
- ワンタップで高品質なPDF・JPGを生成し、クラウドにアップロード
- 自動最適化機能で美しいスキャン画像と、強力なセキュリティ対策が魅力
生活や勉強について発信しているインフルエンサーの方々がNotionを使っているのを動画で見て、入れました!PC版の方が機能がたくさんあるようですが、私はスマホ版でも満足できています。今までのメモアプリ...