※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

【2024年】名刺の作成/注文アプリおすすめランキングTOP4

更新日:2024年2月29日

スマホで名刺を簡単に作れることが「名刺作成アプリ」の大きなメリット。仕事で忙しい人でも、隙間時間で気軽におしゃれな名刺を作れます。コンビニや自宅で印刷したり、印刷所にお願いしたりと印刷方法もさまざまです。

ただ名刺作成アプリは数多くあり、テンプレートの種類や素材の有無、受け取りまでの時間など比較が大変です。そこで本記事では、名刺作成アプリのおすすめランキングをご紹介。

選び方やメリット・デメリットも併せて解説するので、名刺制作アプリを選ぶ際の参考にしてみてください。

名刺作成アプリおすすめランキング TOP4

全4件
iPhone無料
Android無料

デキるビジネスパーソンは、名刺からお洒落でなくてはならない!

良い点
  • フォントや大きさなど編集も自由。オンリーワンの名刺作りを楽しもう
  • テンプレートも豊富。誰でも簡単にオシャレな名刺が作れる
  • 名刺を有料で注文することもでき、印刷の手間が省ける
iPhone無料
Android無料

オリジナルのイラストや写真でグッズ制作 その場でデザインも

良い点
  • 名刺、シール、アパレルグッズなどをデザインできるアプリ
  • 割引クーポンが掲載されており、通常より安く注文できる機会が多い
  • サイズや色合いが豊富。プリント位置も自由に選択できる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料

スマホで簡単オーダー! 自分だけの名刺を即日作成

良い点
  • 会社名などを入力してデザインを選ぶだけ。超簡単な名刺作成アプリ
  • フォントを変えたり自分で1からデザインしたり、カスタマイズ可能
  • 平日の午後17時までの注文なら、当日発送で次の日すぐ届く!
気になる点
  • テンプレートデータを読み込む必要あり。少し時間がかかる
  • 横画面のみで、縦画面では使えない
iPhone無料
Android無料

名刺を自分でデザインするのは大変 アプリでサクッと作っちゃいませんか?

良い点
  • 100種類以上のテンプレートを収録。サクッと名刺を作成できる
  • 基本的な編集機能があり、自分用にカスタマイズが可能
  • 作成した名刺はアプリから発注できる。アプリで名刺作成が完結
気になる点
  • テンプレート選択時にプレビューがない

名刺作成アプリの選び方

好きなデザインで作成できるかどうか

名刺作成アプリを選ぶ上で、最初に考えたいのは好みのデザインを作れるかどうかです。名刺を作る上で、あなたが思い描くデザインがなんとなくあると思います。それをうまく再現できるかを基準に選んでみましょう。

好きなデザインで名刺を作る際、作り方には主に2種類あります。アプリ内のテンプレートを使って簡単にいい感じの名刺を作るか、それとも完全にオリジナルでデザインして作るかです。ご自身のデザイン技術なども関わってくるので、比較的迷わず選べるでしょう。

テンプレートでサクッとおしゃれな名刺を作成する

テンプレートのメリットは、デザイン知識がなくてもおしゃれな名刺を簡単に作れることです。アプリごとにデザインのテンプレートがあり、気に入ったデザインを選べば後は必要な情報を入力するだけ。あっという間に、名刺デザインが完成します。

テンプレートの弱点としては、完全なイメージ通りの名刺が作りにくいこと。そして他の人の名刺とデザインが被る可能性があることの2つあります。ただどちらも、テンプレートが豊富なアプリを選べば、そこまで気になるほどではないでしょう。

自分のセンスでオリジナル名刺を作る

デザインの技術がある人であれば、オリジナルの名刺を作れるアプリをおすすめします。テンプレートよりも時間がかかりますが、あなただけの名刺を作成可能です。当然ですが、技術が伴っていなければ、おしゃれな名刺デザインは作成できないのが難点。

またアプリということもあり、PCに比べると操作性や機能に物足りなさを感じてしまう可能性もあります。

名刺の印刷方法と時間・料金で決める

名刺作成アプリを選ぶ際は、印刷方法や受け取りまでの時間、料金も考慮して選びましょう。アプリごとに印刷方法が異なり、自宅やコンビニで作れるものか、印刷〜配送までしてもらうのかにわかれます

どちらの方法にも利点・欠点があるので、それを含めておすすめの人を紹介。

クオリティ重視で時間・お金をかけても良い人

クオリティ重視で時間をかけても良い人は、印刷〜配送までしてもらえるアプリがおすすめです。自分で印刷する必要がないため、失敗することなく高クオリティな仕上がりで名刺を手に入れられます。

ただし配送に時間がかかり、最速でも翌日中に届くかどうか。基本は名刺を発注してから数日前後で手元に届きます。また印刷費用と配送料があるので、料金も高くなりやすいです。

安さ重視で早く手元に欲しい人

安さ重視で早く手元に欲しい人は、自宅やコンビニで印刷できるアプリを選びましょう。自分で印刷しなければいけない面倒はありますが、圧倒的な速さで名刺を手に入れられます。

テンプレートを使えば、10分程度で名刺が出来上がるでしょう。もちろん配送料はかからず、印刷料金も依頼するより安いです。ただ印刷がうまくできず失敗が続いたり、そもそも紙の質がよくなかったりデメリットもあります。

画像やQRコードなどを配置できるかどうか

テンプレートを使って名刺を作りたい人は、画像やQRコードを配置できるかどうかも確認しておきましょう。アプリによっては、テキスト以外の編集ができないものもあります。テンプレート通りで作る人や自分で全部デザインする人は、あまり気にする必要はありません。

ただ自分の持っている画像や、情報を読み取ってもらいやすいQRコードなどを名刺に配置したい人は、アプリを選ぶ時によくチェックしてくださいね。

SNSのアイコンなど素材があるかどうかもポイント

名刺作成アプリ自体に、SNSアイコンやスタンプなどの素材がある場合があります。テンプレートは使いたいけど、少しオリジナリティを出したい人は素材がある名刺作成アプリを選びましょう。

基本的なデザインはテンプレートを使い、空いている箇所を軽く自分でデザインするだけでもオリジナリティを出せます。素材がアプリにあれば、自分で作ったり見つけてきたりする必要がないのでとても便利ですよ。

名刺作成アプリの使い方・名刺の作り方

編集部おすすめアプリを使った作り方手順

ここでは編集部が特におすすめする名刺作成アプリ「名刺作成&シール デコプチカード」を使った作り方を解説します。テンプレートが豊富で、たった4STEPで完成するためとても作りやすいです。ぜひ試してみてください。

1.テンプレートを選ぶ

テンプレートの中から使いたいものをタップしましょう。画面右上にある+ボタンをタップすると、豊富なテンプレートをダウンロードできるようになります。

2.必要な情報を入力する

郵便番号や住所、電話番号などを入力し終わったら、画面右上のチェックマークをタップしましょう。

3.テキストなどの配置を設定する

各パーツの位置調整が可能です。パーツをタップして移動させたり、サイズを変えたりしてデザインを完成させてください。調整が終わったら、画面右上のチェックマークをタップ。配置の変更が必要ない人も同様にチェックマークをタップしましょう。

4.印刷依頼をする

最後に枚数や紙質などを選び、配送先を入力したらチェックマークをタップして最終確認を行いましょう。後は注文の手続きに移るので、画面に表示される指示に従い支払いを済ませれば、名刺が届きます。

名刺作成アプリで良い名刺を作るコツ

良い名刺を作るコツは、必須情報を入れた上で印象に残りやすいデザインにすることです。あなたがどんな人かがひと目でわかる内容でなければ、名刺を受け取った相手が覚えにくいです。名前・肩書・電話番号・メールアドレスといった必要最低限の情報を必ず記載しましょう。

またデザインは見やすさを意識しながらも、あなたのオリジナリティを出すようにしてください。情報をたくさん乗せるのではなく、空白の場所や文字の色、ワンポイントのマークなどで個性を出すといいですよ。

名刺の基本的なサイズ

日本の基本的な名刺の大きさは、55×91ミリです。企画的には4号名刺と呼ばれるサイズで、大阪など関西では9号と呼ばれることもあります。呼び方は異なりますが、どちらも55×91ミリなので問題はありません。

そのため、印刷会社や名刺業者に伝える際は、4号名刺または9号と伝えましょう。自宅のプリンターで印刷する際は、「名刺サイズ」を選択して55×91ミリの大きさで印刷できます。

もし海外の方向けの名刺を作成する際は、欧米サイズの51×89ミリを選びましょう。日本よりも一回り小さいです。

名刺サイズは受け取る側が整理しやすいように、日本の方に渡すのであれば4号(9号)サイズ、海外の方に渡すのであれば欧米サイズを利用することをおすすめします。

名刺に記載すべき情報

名刺に記載すべき情報は、以下の通り。

必須項目

  • 会社名・ロゴ
  • 部署・役職・肩書き
  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 会社の郵便番号と住所
  • 会社のサイトURL
  • 会社SNSのURL

これらの情報が記載されていれば、名刺としては十分です。余裕がある場合には、情報を読み取りやすくするQRコードを掲載したり、自身の顔写真を入れたりしても良いでしょう。

名刺作成アプリのメリット・デメリット

名刺作成アプリのメリット

名刺作成アプリは、スマホで使えるためいつでもどこでも名刺が作れます。名刺を忘れてしまった時や名刺の枚数が足りなくなってしまった時も、アプリによってはその場で作って間に合わせられる可能性もあります。

テンプレートがあるアプリは、デザインの知識や技術がまったく無い人でもおしゃれな名刺を作成可能。名前や電話番号、メールアドレスなど最低限の情報を入れるだけで完成します。

名刺作成アプリのデメリット

自分で印刷する必要があるアプリの場合、印刷がうまくいかずに手間取ることも。また紙の質やプリンターによっては、スマホで見ていた名刺のイメージと違ったものが出来上がる可能性があります。

より高いクオリティのものが欲しい人は、名刺作成アプリよりもデザインの依頼から印刷まで依頼するほうがいいでしょう。

名刺作成アプリ使用時の注意点

印刷依頼の場合は、納期を確認する

名刺作成アプリで、印刷を依頼する場合は必ず納期を確認しましょう。確認をせず印刷を依頼すると、名刺が必要な日までに届かないといったことになりかねません。基本的には1週間程度あれば届きますが、早く欲しい人は翌日納品などの早いアプリを使ってみてください。

もしくは、自宅やコンビニで印刷できる名刺作成アプリを選びましょう。

デザインやテキストの内容をチェックする

名刺のデザインを作成し終わったら、印刷前に必ずミスがないかチェックしてください。印刷してからミスが発覚すると、時間を無駄にしてしまいます。もしも印刷を依頼する場合は、時間やお金が倍かかることも。

名前や電話番号など、自身で入力したテキストは特に注意して内容に間違いがないことを確認してくださいね。

スマホの画面によっては、色のイメージが異なる場合がある

デザインではよくあることですが、画面上の名刺と出来上がった名刺の色合いが違うという可能性があります。要因はディスプレイの出力や紙の品質の問題です。

ディスプレイの場合、色再現性は機種によって異なるため、見た目の色と実際の色が違ってしまいます。また、周囲の照明環境によっても、見た目の色が変わってしまうことも。

また印刷時に、紙の品質や印刷方法でも色味は変わってしまいます。自分で印刷する場合は、何度か試してイメージに近いものを目指してみてくださいね。

カテゴリから探す