【2023年】病気について調べる/学ぶアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2023年11月29日6:00

本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
13件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント

この症状、病院に行くべき……? 迷ったら医療チームに即相談

良い点
  • 症状・部位ごとの検索や、専門医たちに相談できる医療サービス
  • 都道府県または診療科目から病院を検索。レポートで評判もまるわかり
  • これってどんな病気? 関連するコラムで医療のことがよくわかる
2

予防接種スケジューラー

iOS無料
Android無料
注目ポイント

我が子の予防接種スケジュール 管理できるツールアプリ

良い点
  • B型肝炎、インフルエンザなど幅広い。予防摂取情報を提供してくれる
  • 記録がつけられるので、接種のベストタイミングを把握できる
  • 2人以上の子どもがいる方に便利! アカウントの切り替え機能
3

教えて!ドクター

iOS無料
Android無料
注目ポイント

子供が急な怪我や病気に 困った時のお助けアプリ

良い点
  • 咳や発熱など症状を選択すると、どのくらいの緊急性かわかる
  • イラスト付きで理解しやすく、内容がすんなり頭に入りやすい
  • 長野県佐久市医師会が中心となって作成。全国の託児所検索にも役立つ
4

みんなの家庭の医学

iOS無料
Android無料
注目ポイント

専門家から正確なアドバイスがもらえる 「家庭の医学」のアプリがリリース

良い点
  • 体の痛みや違和感から対策を教えてくれる。症状や悩みの解消に役立つ
  • 家族や友人とアプリで連携すると、体重や診断の結果などを共有できる
  • 悩み相談のコーナーでは、メディカルチームから専門的な解答をもらえる
注目ポイント

アトピーの経過を記録しつつ共有 悩みを分かち合えるアトピーSNS

良い点
  • アトピーの症状を撮影して投稿。同じ悩みを持つ人と励まし合う場所
  • 食事や薬の写真も撮ることで、どんな治療をしたのか記録を残せる
  • 病院ではアプリ内の写真を見せることで、症状経過を伝えられる
注目ポイント

通院日が近づくと通知でお知らせ 自分と家族の健康のための記録

良い点
  • 通院記録を書き込める。1~3日前に通院の予定を通知でお知らせ
  • 1年分の治療記録や医療費を記録して、確定申告に備えられる
  • CSV形式のデータに変換し、メール送信が可能。パソコンで編集できる
7

アレルギーチェッカー

iOS無料
Android無料
注目ポイント

市販の食品のアレルギー物質を見抜け!

良い点
  • バーコードをスキャンの簡単操作でアレルギーを回避できる
  • 表示のないアレルギー物質も見抜くことができる
  • 自分のアレルギーが含まれているかどうかだけ確認できる
注目ポイント

お父さんも妊娠の感覚を共有

注目ポイント

溢れる情報を正しく取捨選択。 健康・医療記事を正しく読み解こう

良い点
  • 専門家の解説付きで正しく理解できる、医療専門キュレーションメディア
  • 睡眠、ダイエットなど、興味のあるカテゴリーに絞って記事を読める
  • 専門家が記事を5段階評価。質の良い記事かどうかが、一目でわかる
10

SRL検査項目レファレンス

iOS無料
Android無料
注目ポイント

あらゆる分野の医学検査情報を配信するアプリ

良い点
  • 腫瘍からウィルス、血液学まであらゆる検査方法をチェックできる
  • 文字検索、50音順検索、カテゴリ検索でカンタンに探し出す!
  • もう迷わない!検査で使用する薬物容器の実物画像をアップ!
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });