【2023年】ソニーのゲーム機ソフトをスマホで遊ぶアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2023年11月28日11:11

本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
113件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント

ねんがんの『ミンサガ』リマスターがでたぞ! 新たな熱情の律動が刻まれる

良い点
  • フリーシナリオ式のRPG。どう進めるか、誰を仲間にするかは自由
  • 戦闘中に技を「閃き」、「連携」で大ダメージ。ドラマ性の強いバトル
  • シェリルが仲間に。追加要素もあり、PS2版を遊び尽くした人も必見
2

春ゆきてレトロチカ

iOS3,000円
Android2,500円
注目ポイント

実写映像から推理する 時代を超えた本格ミステリーアドベンチャー

良い点
  • 映画を観ている感覚で楽しめる実写版ミステリーアドベンチャー
  • 直感的な操作で快適にプレイできる
  • 遊びごたえは十分。全6章のストーリーで4つの事件解決を楽しめる
注目ポイント

闇に覆われた世界から光を取り戻せ! 不思議な力を持つ主人公と冒険しよう

良い点
  • 闇の王”竜王”に光を奪われ、荒廃した世界を救うブロックメイクRPG
  • 木材や土などの材料を集めて様々なものをクラフトしていく
  • チュートリアルがしっかりしているので、スマホゲームが苦手でも安心
注目ポイント

時空を超えた冒険が再び!スクエニの名作RPGのスマホ移植版

良い点
  • 人気RPG「クロノトリガー」をスマホで楽しめる
  • ニンテンドーDS版の新要素「次元のゆがみ」「竜の聖域」も収録
  • ストーリーやシームレスバトルはそのまま!直感的な操作性を実現
注目ポイント

「ニューダンガンロンパV3」がスマホに 超高校級のミステリーを読み解こう

良い点
  • 閉鎖された校内でコロシアイ学園生活。殺人事件を紐解くアドベンチャー
  • あちこちを探索して手がかりを掴む。本物の捜査のようなプレイ感
  • 個性豊かなキャラクターの表情差分が見られる、ギャラリーも充実
注目ポイント

AI、消えた棋士、襲われた会長……将棋界の盤上が激動に揺れ動く

良い点
  • 将棋界で繰り広げられる推理ミステリーADV。会長はなぜ襲われた!?
  • 現場に残された詰将棋の手がかり。将棋が深く絡む独自のストーリー
  • 将棋教室と詰将棋のモードもあり。将棋に詳しくなれる機能もばっちり
7

聖剣伝説 Legend of Mana

iOS3,600円
Android2,700円
注目ポイント

あなたの手で世界が広がっていく この旅の先で、一体誰に出会うだろう?

良い点
  • 『聖剣伝説 Legend of Mana』をHDリマスターしたRPG
  • 絵本のようなファンタジー世界で、没入感ある冒険や戦闘を楽しめる
  • オブジェクトを配置してマップを作る“ランドメイク”システムを搭載
8

FINAL FANTASY IV

iOS2,600円
Android2,200円
注目ポイント

FFⅣが2Dグラフィックで新生 最初のアクティブタイムバトルを体感せよ

良い点
  • 「ファイナルファンタジーⅣ」を細かなピクセルによる2Dでリマスター
  • バトル中も時間が流れるおなじみの“ATB”を採用。緊張感が楽しめる
  • イラストギャラリーやサウンドプレイヤーで、コンテンツも鑑賞できる
9

FINAL FANTASY V

iOS2,600円
Android2,200円
注目ポイント

ファイナルファンタジー5を美麗な2Dグラフィックでリマスター

良い点
  • シナリオはそのままにグラフィックやBGMを調整したFFⅤのリメイク版
  • アイテム所持上限の廃止や、オートバトルの追加で遊びやすさアップ
  • 懐かしの曲をサウンドプレイヤーで試聴。プレイ開始時から全曲解放済み
10

グロリア・ユニオン Gloria Union

iOS2,200円
Android2,200円
注目ポイント

はるか昔に滅亡した大国のお宝を追って、海賊少年は壮大な冒険へ

良い点
  • カードを駆使し、最大5人のユニットを率いて戦うRPGの移植版
  • 「ユグドラ・ユニオン」からシステムを継承。多面的に展開するバトル
  • 秘宝を巡るファンタジー色豊かな物語は、コミカルなノリが楽しめる
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });