【2024年】禁酒・減酒アプリおすすめランキング

更新日:2024年6月17日11:02

お酒を飲みすぎてしまう人、やめられない人には、飲酒量の記録やタイマーがついた禁酒・減酒アプリがおすすめです。記録をつけることで「これだけ我慢できた」と結果が見られるので、モチベーションアップにつながります。

本記事では優れた禁酒・減酒アプリをランキング形式で紹介しており、自分に合った機能の選び方も掲載しています。

アルコール摂取量を可視化して、健康管理をより厳密に
KEIYO アルコールチェッカー

禁酒・減酒アプリおすすめランキング

16件中/11~16位をおすすめ順で表示
注目ポイント

お酒をやめたらこんなにいいことが 数字で禁酒のメリットを教えてくれる

良い点
  • さまざまな数値から禁酒の効果を確認できる、禁酒用カウンターアプリ
  • お酒を飲みたくなったときでも、ミニゲームで気分をまぎらわせてくれる
  • カスタムされたプランとリマインダーで、目標に向けて禁酒に取り組める
12

休肝日記録

iOS無料
Android-
注目ポイント

月に何ポイント分、禁酒できる? 休肝日を記録できるアプリ

良い点
  • 飲酒レベルを毎日記録。ポイントを溜めて達成感が味わえる
  • カレンダーや月間集計で、日々の記録をまとめて見られる
  • サプリメントが当たる、ちょっとお得なおみくじ機能も搭載
14

酒ログ

iOS無料
Android-
注目ポイント

この日は飲みすぎたかな…… あなたの飲酒の習慣をカレンダーでチェック

良い点
  • カレンダーとアイコンで、飲酒の有無と度合いを見られる記録アプリ
  • お酒の本数を選ぶだけでお手軽に記録。アルコール量も自動で算出できる
  • 毎月の記録をグラフで振り返り。摂取量の変遷が目に見えてわかる
気になる点
  • お酒のカロリーや糖質は算出できない
15

飲酒ログ

iOS無料
Android-
注目ポイント

連続での記録も快適に サクサク入力して、詳しく振り返れる飲酒記録アプリ

良い点
  • 飲んだお酒の量をスムーズに記録できる、飲酒量チェックアプリ
  • カレンダーで毎日の飲酒量やアルコール摂取量をチェックできる
  • グラフで週・月・年飲酒量を詳しく分析。平均摂取量も割り出せる
16

DWA:飲酒カウンター

iOS無料
Android無料
注目ポイント

禁酒をどれだけの期間できたか、タイマーで記録

良い点
  • 毎日記録する必要ナシ。飲酒しない期間をタイマーで測ってくれる
  • 記録が伸びると称号ゲット。ゲーム感覚で楽しく続けられる
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });

カテゴリから探す