【58ページ目】すべての記事一覧
新着記事
-
LINE「QRコード」を印刷する方法と注意点 コンビニで簡単!名刺・チラシなどにおすすめ
コロナ禍もあけ、リアルなイベントが増えてきた今、「LINE」のアカウント交換する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。アカウント交換のさいに便利な「QRコード」も大勢の人と交換する場合、全員に読み取ってもらわないといけないため大変です。大勢と友だち登録するときは、名刺やチラシなどの紙に「QRコード」をプリントアウトして、渡しておけば手間が省けます。この記事ではLINEの「QRコード」を作成・保存・印刷する方法と注意点を解説。自分のアカウントのQRコードだけでなく、おすすめしたい公式アカウントやオープンチャットのQRコードの作り方についてもお教えします。お店や会社のアカウントを印刷物などに載せたい場合にも使えるのでチェックしてみてください。
2023.07.12 -
【Twitter調査】他SNSへ移行を検討した人は4ヶ月間で1.5倍に、話題の『Threads(スレッズ)』も候補に(Appliv調べ)
イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterの仕様変更が相次いでおり、今後の動向に引き続き注目が集まっています。7月1日(現地時間)には事前予告なしに一時的な閲覧制限が行われ、多くのユーザーが混乱しました。Applivでは2023年2月よりTwitterの利用状況に関する調査を実施しており、4月に続き3回目となる調査の結果を公開します。
2023.07.12 -
【Twitter調査】他SNSへ移行を検討した人は33.5%、前回から4.4pt増加 検討理由にAPI有料化の影響あり(Appliv調べ)
イーロン・マスク氏によるTwitter買収から半年が経過し、4月にはマスク氏のX Holdings傘下の企業にTwitterが統合されたとの報道から、引き続き、Twitterの今後の行方に関心が高まっています。Applivでは今年2月に、Twitterの利用状況に関する調査を実施したところ、毎日利用するユーザーの19.3%がサービスに不満を感じる、29.1%が他SNSへ移行を検討するという結果が出ました。今もなおサービス存続に対する不安を感じているユーザーも少なくない中で、Twitterの利用状況がどのように変化しているのか、4月下旬に継続調査を行いました。
2023.07.11 -
「LINE」通話中の画面共有のやり方マニュアル【iPhone/Android/PC】
「LINE」ビデオ通話中に自分のスマホ画面を共有できる便利機能、使いこなしていますか?自分の画面またはYou Tube動画をシェアできるので、この「画面共有」機能を使えば、文章だけでは説明しづらかった操作手順なども、相手にわかりやすく教えることができます。LINE上の画面だけでなくスマホやPCのあらゆる画面を共有できるので、ゲームのプレイ画面やWebサイトを一緒に閲覧するなど、いろんな場面で役立つことでしょう。
2023.07.06 -
PC版LINE「画面共有」の使い方 ビデオ通話中にデスクトップ画面をシェア
PC(パソコン)のデスクトップ画面をリアルタイムで通話相手にシェアできる「LINE(ライン)」の「画面共有」機能。ブラウザ画面はもちろん、起動中のソフト画面なども共有できるので、家族や友だちにソフトの使い方などを教えるときに便利です。この記事ではPC版LINEで「画面共有」を使う方法を紹介。PC版もスマホ版と画面共有する方法はほとんど同じなので、スマホ版で画面共有をしたことがある人は簡単に扱えると思います。
2023.07.06 -
『LINE』ビデオ通話の背景変更方法まとめ スマホ版とPC版(Windows/Mac)の違い
「LINE(ライン)」のビデオ通話でも、「Zoom(ズーム)」のバーチャル背景のように、背景の変更ができます。面白い背景を設定して会話を盛り上げるのはもちろん、見せたくない自分の部屋などを隠すのにも便利です。スマホ版とPC版では設定のやり方が少し異なっているので、それぞれの設定方法や注意点などを解説していきます。
2023.07.05 -
「LINEモバイル」新プランはお得? 旧プランとの料金比較・既存ユーザーの注意点など
2023年7月時点、LINEモバイルの新規申し込みは2021年3月をもって停止しており、LINEMOへの乗り換えが推奨されています。「LINEモバイル」の料金を説明します。現状のプランから新プランに切り替えたほうがお得?新プランの選び方、旧プランとの料金比較、既存ユーザーが新プランに変更するときの注意点などまるっとご紹介!SIMは返却必要?など「LINEモバイル」にまつわる疑問もスッキリ。
2023.07.05 -
LINEで友だち追加する方法まとめ オススメは「QRコード」で連絡先交換
「LINE」で友だちを追加する方法は全部で10種類。IDや電話番号、QRコードを使って友だち追加するほかSMSやメールでの招待など追加方法はさまざまです。自分で友だち追加したことがない方だと、どの方法でLINEを交換すべきなのか戸惑ってしまうことでしょう。そこで本記事では相手がその場にいるときや、遠く離れた場所にいる場合など、シーン別におすすめの友だち追加方法を紹介します。自分が知っているものよりも、簡単に友だち追加できる方法があるかもしれませんよ。
2023.07.03 -
LINEで電話をかける方法 無料通話の発信・応答のやり方、LINE Outは廃止に
家族や友だちとのコミュニケーションツールとして使われている「LINE(ライン)」。メッセージのやり取りだけでなく、電話(音声通話・ビデオ通話)も無料で行えるのを知っていましたか? 何時間と電話をしても通話料金は0円。一切かかりません。
2023.07.03 -
「LINE Out Free」の使い方 無料で固定電話やガラケーに電話できる
「LINE(ライン)」にはLINE友だち同士以外に、固定電話やガラケーに無料で電話をかけられるサービス「LINE Out Free」があります。飲食店への予約の電話や「LINE」を利用していない相手へ通話するときに便利です。この記事では「LINE Out Free」での電話のかけ方など使い方を紹介。無料で飲食店や娯楽施設などのお店に電話をかけられますが、時間制限や回数制限があるので要チェックです。※「LINE Out」は2023年5月31日を持ってサービスが終了しました。
2023.06.30 -
LINE「着せかえ」の使い方 デザイン変更方法・元に戻すやり方
LINEの「着せかえ」機能を使うと、LINEアプリのホーム画面、アイコン、トークなど全体のデザインを変更できます。かわいいものやシンプルでクールなものなど、あなた好みのおしゃれなデザインを選べばLINEアプリをより楽しめますよ。本記事では「着せかえ」機能でデザイン変更する方法を、画像つきでわかりやすく紹介します。
2023.06.30 -
LINE「ノート」機能の使い方・活用術 動画保存や情報共有におすすめ
LINEの「ノート」は後で見返したい情報をまとめて保存しておける機能です。投稿した本人でなくてもトークルームの全員が閲覧できるので、相手に「ノートを確認しといて」と伝えれば、わざわざ詳細を説明する必要もなく情報共有できるます。また、ノートに投稿した写真や動画は保存期限がなく、トークルームのように2週間ほどで見れなくなることもありません。本記事では1:1トーク、グループトークどちらでも活躍するノートの活用術をまるっと紹介。プライベートや仕事用問わず使える便利な機能なので、ぜひ参考にしてみてください。
2023.06.30 -
LINEでグループのアイコンを設定・変更する方法【Android/iPhone】
「LINE(ライン)」のグループにいくつも入っていると、一覧で見たときにどのグループか分からないということはありませんか? そんな場合は、一目でわかるようにアイコンを変えてしまいましょう!「LINE」のグループのアイコンの設定・変更方法をわかりやすく解説します。
2023.06.29 -
LINE グループビデオ通話を使いこなす方法 画面共有や分割の仕方など【スマホ/PC】
「LINE(ライン)」のビデオ通話はバーチャル背景を設定したり、エフェクトやフィルター加工ができたりと使い勝手がいいんですよね。また最大500人まで同時参加できるので、オンライン飲み会の場としてもピッタリです。他にも意外と知られていないビデオ通話中に使える便利機能はたくさん! この記事で紹介する機能を使いこなして、グループでのビデオ通話に活用してください。
2023.06.29 -
LINE「グループトーク」の作り方・招待・退会方法 ブロックやグループ名の変更も
LINEアプリの「グループトーク」の作り方が分からない方は、意外と多いのではないでしょうか? また、以前は複数人で会話・通話できる機能として「グループトーク」だけでなく「複数人トーク」というのもありましたが、現在は廃止されています(過去に作った複数人トークは使える)。LINEグループの作り方、招待、退会、メンバーを退会させる方法、勝手に追加された場合の拒否、グループ名変更など使い方を初心者向けに解説していきます。
2023.06.29 -
LINE「Keep(キープ)」の使い方 画像や動画の保存方法・確認の仕方
コミュニケーションアプリ『LINE(ライン)』の「Keep」はとても便利な機能です。画像や動画はもちろん、お店情報などのテキストやサイトURLも一箇所に保管できます。上手く使いこなせるようになれば、情報共有がスムーズになることでしょう。本記事ではLINEアプリのストレージ機能「Keep」の使い方について紹介。仕事やプライベートで活用して、スマホ本体の容量を節約しましょう。この記事の要点まとめ・写真や動画、音声メッセージ、ファイルなどを最大1GBまで保存できる・通常のトーク上に投稿された画像などは、およそ2週間で消える・保存したデータは機種変更後も引き継がれる
2023.06.28 -
LINE Payのポイント還元率は最大5%! 付与条件、PayPayや楽天Payとの比較
「LINE Pay(ラインペイ)」や「PayPay(ペイペイ」などのPayサービスの魅力の1つに、「還元率」が挙げられます。利用額に応じてポイントが還元されるので、現金で購入するよりもお得ですよね。LINE Payでは定期的に開催されるキャンペーンに参加したり、LINEクレカ(P+)やLINEクレカを使うことで、最大5%お得にポイント還元が受けられます。本記事ではPayPayや楽天Payとの比較、どれがお得なのかを紹介していきます。
2023.06.28 -
LINE PayでLINEスタンプを購入する方法・プレゼントのやり方
『LINE Pay(ラインペイ)』はお店での買い物や割り勘で使う以外にも、LINEスタンプの購入に利用できるのですが、やり方がわからないという人も少なくありません。今回はLINE PayでLINEスタンプを購入する方法、購入したスタンプを友だちにプレゼントするやり方を紹介します。
2023.06.28 -
「LINE Pay」のポイント還元「マイカラー」とは? 仕組みや判定基準など
※「LINE Pay」のインセンティブプログラム「マイカラー」は2019年11月1日(金)より「LINE Payボーナス」から「LINEポイント」に変更になり、さらにその後2021年4月30日をもってLINEポイントクラブのマイランク制度およびマイランクに基づく特典提供が終了しました。「マイカラー」は、「LINE Pay(ラインペイ)」が実施しているランク式のポイント還元プログラムです。「LINE Pay」で支払った金額が多ければ多いほど、ランクがアップしてポイント付与率が最大2%まで高くなります。毎月の利用実績に応じて、翌月の「LINEポイント」の付与率が決められる「マイカラー」。その仕組み、4段階の「バッジカラー」の判定基準、判定対象になる支払い方法などを詳しくご紹介します。
2023.06.28 -
生成AIによる画像の利用、イラストレーターの86.7%が「著作権意識する」、69.8%が商用利用に賛成(Appliv調べ)
現在、ChatGPTをはじめとする生成AIに注目が集まるなか、画像生成AIと著作権に関する議論が進められています。今年5月30日、文化庁は「AIと著作権の関係等について」という資料を公表し、その見解を示しました。参考:「AIと著作権の関係等について」(文化庁)Applivでは、画像生成AIと著作権に関する意識調査を実施。イラストレーター(プロ・アマ含む)とそうでない人との間では、考え方にどのような違いがあるかに着目し、画像生成AIの利用経験や著作権、商用利用に対する意見とその理由について、結果を発表します。
2023.06.28 -
LINE Pay「送金依頼」の使い方 割り勘や会費集めなどに便利!
歓迎会や送別会の幹事になったときや、仲良しグループ共同で友人への誕生日プレゼントを購入したときなどに、「1人○○○円ください」と依頼することがありますよね。そんな時に便利なのが、「LINE Pay(ラインペイ)」の「送金依頼」機能。関係者へまとめて送金のお願いが送れて、お金のやり取りもスムーズです。「送金依頼」の使い方から気をつけたい注意点まで、わかりやすく解説します。
2023.06.27 -
LINE Pay「オートチャージ」設定・解除方法 一定金額以下で残高を自動追加
スマホ決済サービス「LINE Pay」の「オートチャージ」機能について徹底解説!「オートチャージ」とは残高が一定金額以下になったときに、自動でチャージする機能のこと。毎回チャージする手間を省くことができ、支払い時に残高不足でもたついてしまうといった状況も回避できます。「LINE Pay」を日常的に使っている方なら、ぜひ設定しておきたい便利機能です。
2023.06.27 -
BeautyPlusなら、バービー人形風や昔のアニメ風のイラスト加工が楽しめる
写真加工アプリの『BeautyPlus』に「BeautyPlus AI」という機能が追加されました。「BeautyPlus AI」は自撮り画像をバービー人形のように加工したり、コミック風に加工したりできるのが特徴です。そして今後も新しい効果が続々と追加予定! 今だけ無料で利用できるので、ぜひ使ってみてくださいね(2023年6月現在)。本記事では『BeautyPlus』に搭載された「BeautyPlus AI」の使い方や加工例などを紹介していきます。
2023.06.26 -
【iPhone】LINE着信音・通知音、音量の変更方法 MUSICの設定も
「LINE」はベルや口笛など何十種類もの通知音・着信音が収録されており、好みのサウンドに設定することができます。また「LINE MUSIC」を利用すれば、「LINE着うた」の設定も可能。鳴らないときや音量の変え方、消し方まで解説します。この記事の要点まとめ・着信音と通知音は別々に設定できる・「LINE MUSIC」の曲を着信音にすることも可能・うまくいかないときはLINEアプリのアップデートを確認今まで初期サウンドのベル音しか使っていなかった人は、いろんな通知サウンドを試してみてください。※本記事はiPhoneでのLINE着信音・通知音の変更方法の解説ぺージです。Androidで着信音・通知音を変更する場合は、こちらの記事をご覧ください。
2023.06.23 -
LINEでID検索できない原因と対処法 年齢認証や友だち追加設定、格安SIMを確認
「LINE」でID検索したときに「該当するユーザーが見つかりませんでした。」と表示され、友だちが検索に引っかからない経験をした人はきっと多いはず。検索できないときは相手が「IDによる友だち追加」を許可していないパターンがほとんどなので、まずは相手の友だち設定を確認するといいでしょう。また、格安SIMを使っているとLINEの年齢認証ができないせいでIDが追加できない場合もあります。状況別に原因と対処法をまとめているので、目次からチェックしてみてください。
2023.06.22 -
BeautyPlusでペットキャラクター診断! ウチのペットが擬人化したら?
写真加工アプリの『BeautyPlus』に「ペットキャラクター診断」が追加されました。ペットキャラクター診断とは、自分の飼っているペットが擬人化するという少し変わった機能のこと。かわいらしい女の子になるのか、それともイケメンになるのか……。ペットがいるという人は、ぜひ試してみてくださいね!本記事では『BeautyPlus』に搭載された「ペットキャラクター診断」の使い方や動物ごとの加工例などを紹介していきます。
2023.06.13 -
ファンサ確実 『BeautyPlus』なら、かわいくて目立つうちわ文字が作成可能
写真加工アプリの『BeautyPlus』に、うちわ文字のテンプレート機能が追加されました。うちわは推し活やライブをより盛り上げるための必須アイテム。ですが慣れていないと、うちわ文字の作成は意外と難しく、クオリティが高いものを作ろうとすると時間がかかってしまいます。そんなときは『BeautyPlus』のテンプレート機能を使用して、簡単で、かわいいうちわを作っちゃいましょう! フォントやスタンプなど役立つ素材が充実していますよ。本記事では『BeautyPlus』に搭載された「うちわ文字のテンプレート」の使い方や加工例、推しがしてくれやすいファンサなどを紹介していきます。
2023.05.29 -
マッチングアプリに潜むヤリモク男と遭遇!アラサー女子のリアルな体験談
真剣に出会いを探している女子の天敵「ヤリモク男」。恋活・婚活中の女性にとっては厄介な存在ですが、マッチングアプリを使えば、高確率で遭遇する相手です。実際に私も不誠実な男性と出会ったことがあります。今回はマッチングアプリに潜むヤリモク男との遭遇エピソードを紹介していきましょう。素敵な出会いを叶えたい女性は、ぜひ私の失敗談を参考にしてみてください。
2023.05.22 -
【体験談】マッチングアプリで男性からデートに誘われるコツを発見!
この記事では、マッチングアプリ利用者の私が男性からデートに誘われたときのエピソードと、経験から得たやり取りの中で誘われやすくなるコツを紹介します。 現在やり取りが続いている人がいて「そろそろ相手に会ってみたいな」と感じている方や、今後よい相手とマッチできたときのために流れをおさえておきたいという方は、ぜひ記事の内容を参考にしてみてくださいね。
2023.04.27 -
生成AIを使ったことがある人は2割未満、用途は趣味が仕事を上回る結果に(AI比較ナビ by Appliv調査)
ChatGPTに代表される生成AI(以下、GAI)の普及により、GAIを活用した新しいアプリケーションが続々と登場し、世界的に注目を集めています。今後も「GPT-4」を活用した新サービスや生成AIが生まれていくなか、ユーザーは大量にあるソリューションからどれを選べば良いかわからない、という課題を抱えているのが現状です。Applivでは2023年4月13日~4月17日に、全国の男女10,803人に生成AIの利用状況に関するインターネット調査を実施しました。
2023.04.27