塗り絵アプリおすすめ無料ランキングTOP10
塗り絵アプリおすすめランキングTOP10
ピクセル着色ゲーム
ドット絵好き必見! 写真からオリジナル塗り絵も作れるアプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- ファンタジーから動物まで20ジャンル・1,000点以上を収録しており、飽きずに長期間遊ぶことが可能。塗り絵の難易度変更は、自分で作成した塗り絵のみの対象ですが、自分好みの難易度に変えられます。
- 塗りやすさ
-
- ズームしながら指先でなぞるだけで着色可能。バケツやブラシで一気に塗るもよし、細部を丁寧に仕上げるもよし。片手で集中して塗れる快適さが魅力です。
- 便利機能
-
- 完成した塗り絵はGIFや静止画で保存可能。完成アニメーションをSNSでシェアするのも楽しく、達成感が倍増。オリジナル塗り絵の作成もあり、創作欲を刺激してくれます。
- コスパの良さ
-
- 週額1,100円とやや高めで、広告も頻繁に表示。じっくり楽しみたい人は課金が前提。無料でも十分遊べますが、ストレスフリーで没頭するなら有料プランが現実的です。
こんな人におすすめ
ポップで可愛いドット絵を塗るのが好きな人におすすめ。1マスずつ数字に沿って塗る感覚が心地よく、片手でサクサク塗れる手軽さが魅力。写真を取り込んでオリジナル塗り絵を作れる機能もあり、創作意欲も満たせます。
ピックアップレビュー
機能・仕様
塗り絵の種類 | 1,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | △(自分で作成する場合のみ) |
イラストのジャンル | 20ジャンル(自然、ファンタジー、ベーシック、かわいいなど) |
色選択 | ×(指定色以外塗れない) |
ペンやブラシの種類 | バケツ、ブラシ、爆弾 |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | × |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | ○(写真・動画を撮影して塗り絵化) |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | ○(画像・動画) |
オフライン対応 | ○ |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 週額:1,100円(ブラシ解放や広告なしなど) |
広告の量 | 多い(機能利用時に動画広告が表示される) |
Dazzly
宝石を並べて癒やしの1枚を! 自分好みの宝石で完成させられる
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 28,000種類超のイラストと38のジャンルで飽きずに楽しめます。ジュエリーや動物など、細かな煌めきを塗る感覚はまるで宝石職人。毎日の気分に合わせてテーマを変えられるのも魅力です。
- 塗りやすさ
-
- スライド操作やタップで宝石を配置する感覚が心地よく、ストレスフリー。ズームして細部にこだわることもでき、寝る前のリラックスタイムに「癒しと達成感」が得られます。
- 便利機能
-
- 塗った作品は画像や動画で保存でき、SNS映えする投稿が簡単に作れます。色を変えられる機能もあるので、同じデザインでも気分で印象を変えられる点が魅力。
- コスパの良さ
-
- 月額2,900円とやや高めで広告も頻繁に表示。無課金でも遊べますが、宝石を自由に配置したい人や種類をもっと増やしたい人は課金が前提。頻繁に使うなら割り切って有料プランが現実的です。
こんな人におすすめ
光るものや宝石が好きな人にぴったり。キラキラのジュエリーを並べるように塗る感覚で、毎晩のリラックスタイムにぴったりな癒しと達成感が得られます。完成作品はSNS映えも抜群で、眺めているだけでも満足感◎。
機能・仕様
塗り絵の種類 | 28,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 38ジャンル(犬、ジュエリー、自然、マンダラなど) |
色選択 | △(自分が作成した塗り絵であれば可能) |
ペンやブラシの種類 | 100種類以上(置ける宝石) |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | △(自分が作成したものであれば可能) |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | △(元の画像で色を変えられる) |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | ○(画像・動画) |
オフライン対応 | △(作成中のものに限り) |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 月額:2,900円(広告削除や塗り絵の種類数増加) |
広告の量 | 多い(プレイ中にも動画広告が表示される) |
ヲタクの塗り絵
美少女イラストが塗り放題! 完全無料だからコスパ最高の塗り絵アプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 塗り絵は100点ほどとやや少なめで、ジャンルも“アニメ系”に特化。アニメ風・ゲーム風のビジュアルを塗るのが楽しい人にはハマりますが、幅広く楽しみたい人には物足りない印象です。
- 塗りやすさ
-
- ペンやバケツのサイズ調整や透明度の変更までできるので、細かい塗り分けやグラデーションも自在。ズームややり直し機能も優秀で、スマホでの塗り心地は滑らかです。
- 便利機能
-
- BGMのON・OFFやギャラリーでの作品保存に対応。画像保存も可能なので、完成後にSNSで推しイラストをシェアするのも簡単。オリジナル画像の取り込みは非対応なのが少し残念です。
- コスパの良さ
-
- 完全無料で全機能が使え、広告も約10分に1回程度と許容範囲。推しの塗り絵を好きなだけ塗れるのに、課金なしでここまで遊べるのはコスパ最強クラス。
こんな人におすすめ
アニメ・美少女系が好きな人に最適。かわいいキャラを自分好みに塗れるだけでなく、グラデや陰影も自由自在に調整可能。塗り練習にも向いており、完全無料でここまで遊べるのは驚異のコスパ。広告も少なく快適に楽しめます。
ピックアップレビュー
機能・仕様
塗り絵の種類 | 100種類 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 1ジャンル |
色選択 | ○(豊富な種類のパレットから好きな色を選択) |
ペンやブラシの種類 | バケツ、ブラシ(サイズ、透明度の変更が可能) |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | ○ |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | × |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | ○(ON・OFF可能) |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | △(画像のみ) |
オフライン対応 | ○ |
料金形態 | 完全無料 |
課金額 | - |
広告の量 | 多い(10分に1回動画広告が表示される) |
カラーポップ
100万点超&14種類のツールを搭載! 自由度抜群の塗り絵アプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 100万点以上の圧倒的ボリュームに加え、43ジャンルの細かな分類で、自分の好みに合った1枚がきっと見つかります。毎日違う気分で塗り絵が楽しめるため、飽きることはないでしょう。
- 塗りやすさ
-
- 14種類のツールに加え、豊富なパレットとスムーズな操作性で、塗る工程が楽しめます。エアブラシや鉛筆も使えるので、陰影や質感も表現可能。スマホとは思えない自由度があります。
- 便利機能
-
- ギャラリーや保存機能は最低限ありますが、オリジナル画像の取り込みやお絵かき機能は未対応。AIで塗り絵化できる機能はありますが、全体的には機能性は少し不満を感じることも。
- コスパの良さ
-
- 週額850円のサブスクに加え、プレイ中も頻繁に動画広告が流れるため、無料でストレスなく使うのは難しい印象。機能の豊富さは魅力ですが、広告頻度と料金のバランスはやや厳しめです。
こんな人におすすめ
塗り絵をとことん楽しみたい人におすすめ。100万点以上のイラストに、鉛筆やエアブラシなど14種のツールで塗り分け自由。幻想的なテクスチャやAI生成塗り絵も魅力で、毎日違う世界を描けます。ただし広告頻度が高めなので集中派は課金も検討を。
機能・仕様
塗り絵の種類 | 1,000,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 43ジャンル(動物、曼荼羅、輸送など) |
色選択 | ○(豊富な種類のパレットから好きな色を選択) |
ペンやブラシの種類 | 14種類(バケツ、鉛筆、エアブラシなど) |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | ○ |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | △(AIでの作成) |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | △(画像のみ) |
オフライン対応 | × |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 週額:850円(ブラシ解放や広告なしなど) |
広告の量 | かなり多い(プレイ中にも頻繁に動画広告が表示される) |
Colorfy
写真も創作もOK! 色彩表現を極める大人の本格塗り絵アプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- ジャンルは19種類とバランスよく網羅しているものの、塗り絵の総数は300点とやや少なめ。とはいえ、名作や花など定番テーマを楽しみたい人には十分なラインナップ。
- 塗りやすさ
-
- 色選択は自由で、タップやスライドの2モード対応。さらに有料プランではブラシやクレヨンなど多彩な描画ツールも使用可能。繊細なタッチからダイナミックな塗りまで表現の幅が広く、没入感があります。
- 便利機能
-
- 写真やメッセージ、マンダラを自作できるなど、塗るだけでなく“創る楽しさ”も体験できるのが魅力。左右対称などのユニークな描写機能もあり、ちょっとした創作にもぴったりです。
- コスパの良さ
-
- 週額1,500円という高額設定に加え、無料でも頻繁に動画広告が表示されるため、ストレスなく使いたい場合は課金がほぼ前提。気軽に始めたい人にはややハードルが高めです。
こんな人におすすめ
繊細な表現や創作が好きな人におすすめ。自由な色選択と多彩なツールで塗る楽しさはもちろん、写真やマンダラの自作機能で「塗る+創る」が同時に叶います。個性あふれる作品が完成する満足感は格別ですが、快適に楽しむなら課金はほぼ必須です。
ピックアップレビュー
-
Kazking
4大人が楽しめるオシャレな塗り絵アプリ。タップするだけで枠内を塗りつぶしてくれるので、はみ出てしまう心配もありません。カメラを使ってオリジナルイラストを取り込んで塗り絵することも可能。月額を支払わないと...
続きを読む
-
両儀式
4細かくて難しそうな綺麗な絵! でも、タップして色を塗れるから、簡単に オリジナルカラーの絵が出来上がります! 出来上がったら、みんなに公開出来ますよ 同じ絵でも、その人の色使いで本当に違う感じになるの...
続きを読む
-
アプリ王だるるん(Youtuber/裏メニュー評論家)
5ワンタップすると色が塗れるアプリ。思ったより簡単だった!他の人のクオリティ高い作品見ると自然と楽しい気分にもなる ■アプリ王公式サイト https://darurun.com/
続きを読む
-
Lola♥Love
4たまに何も考えず、ぼーっとこのアプリ楽しんじゃってます♪色を塗るだけでみんな個性が違うので面白いよねっ!
続きを読む
-
千棘
4タップだけの簡単操作で想像を形にする、塗り絵アプリです。デザイン、色共に豊富なので飽きずに楽しめます!ほんの気分転換にもおススメです!
続きを読む
-
hisashi
4オリエンタルな雰囲気の柄で楽しむ塗り絵アプリ。結構細かく塗り分けができて私でもアーティスト気分。壁紙にしたり、塗り終わってからも楽しんでます。
続きを読む
-
Phil=T
4大人になってからはなかなかする機会のない塗り絵。そんな大人の方のための塗り絵アプリです!久しぶりに塗り絵をすると、時間を忘れて没頭してしまう楽しさがあります(^^)
続きを読む
機能・仕様
塗り絵の種類 | 300種類以上 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 19ジャンル(花、動物、名作、メッセージなど) |
色選択 | ○(豊富な種類のパレットから好きな色を選択) |
ペンやブラシの種類 | 無料:バケツのみ 有料:バケツ、ブラシ、ペン、クレヨン |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | ○ |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | ○(写真、マンダラ作成、メッセージ作成) |
お絵描き機能 | △(上下左右斜めの対称でマンダラならかける) |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | ○(画像・動画) |
オフライン対応 | ○ |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 週額:1,500円(ブラシ解放や広告なしなど) |
広告の量 | かなり多い(機能利用時に頻繁に動画広告が表示される) |
Recolor
毎日追加×写真取り込み対応! 感性が刺激される高品質塗り絵アプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 5,000点以上の作品に、犬・猫・メッセージ系など30以上のジャンルが揃っており、気分に合わせて作品を選びやすいです。作品数は多いものの、難易度変更ができないため、子供には少し難しい可能性あり。
- 塗りやすさ
-
- 自由な色選びとタップ・スライド塗りの両対応で、細かいタッチにも対応。ズームややり直しもスムーズに行え、繊細な作品づくりにもストレスが少ない。色にこだわって自分らしい1枚を仕上げたい人に最適です。
- 便利機能
-
- 写真を取り込んで自分だけの塗り絵が作れる点が魅力。保存は画像のみに限定されるなど制限はあるものの、ギャラリー機能やオフライン再生対応で「いつでもどこでも塗れる」環境は確保されています。
- コスパの良さ
-
- 月額3,200円という価格は、ほかアプリと比べてかなり高め。さらに無料利用時は頻繁に動画広告が入るため、ストレスなく楽しみたい場合は課金が実質的に必須となるのがネックです。
こんな人におすすめ
繊細なデザインにじっくり色をのせたい人におすすめ。5,000点以上の高精細な塗り絵に加え、写真の取り込みによるオリジナル塗り絵の作成も可能。自由に色を選んで塗り絵を楽しめるので、作業感がなく熱中できます。毎日新作が追加され、飽きずに楽しめるのも魅力。
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4とても絵や色が豊富でやっていて夢中になってしまいました。 色をすべて使うには課金が必要ですけど、デフォルトの色でも充分に遊べるかな。 操作方法も簡単に慣れますし、暇つぶしにはもってこいのアプリだと思い...
続きを読む
-
Shuhei Tanakamaru
4塗り絵昔よくやったな〜。カラーバリエーションも塗る部分も多い!アプリだからいつでもどこでもじっくり出来るからいいね。
続きを読む
-
みっこ
4本当にデザイナーが書いたオシャレな絵から動物やタトゥーアートみたいなものまで幅広く塗り絵が楽しめる(^^)塗りたい所にタップで簡単に塗れるので、自分の感性で気軽に出来るのが楽しい♪
続きを読む
-
lucy
5素材のイラストがイケてる塗り絵アプリ。塗った後に鉛筆風や油絵風に加工できたり、なんと動画にもなるんですよ、すごご。そのままInstagramにぽーいっと投稿もできちゃうのでナイス。しかもこれ、自分のカ...
続きを読む
機能・仕様
塗り絵の種類 | 5,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 30ジャンル(メッセージ、食べ物、犬、猫など) |
色選択 | ○(豊富な種類のパレットから好きな色を選択) |
ペンやブラシの種類 | なし |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | ○ |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | ○(写真で作成) |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | △(画像のみ) |
オフライン対応 | × |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 月額:3,200円 |
広告の量 | 多い(機能利用時に動画広告が表示される) |
Pixel Art
写真も塗れるドット絵塗り絵 サクサク進む気持ちよさがクセになる!
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 4万点以上の作品が用意されており、飽きることがないボリューム感。ただしジャンル分けがなく、好みの作品を探すにはやや時間がかかる印象。自分で作った塗り絵であれば、難易度調整ができる点も魅力的です。
- 塗りやすさ
-
- 基本は番号に沿ってタップまたはスライドで塗っていくシンプル仕様。ズーム機能はあるが、色を自由に選べず、ブラシ機能なども未搭載のため、細かくこだわって仕上げたい人には物足りないかもしれません。
- 便利機能
-
- 写真をそのままピクセル塗り絵化できる機能がユニークで、自分や家族、ペットの写真を塗って遊べる楽しさが魅力。塗った作品は画像・動画で保存でき、完成後はSNSでのシェアにも活用できます。
- コスパの良さ
-
- 広告付きの無料でも十分楽しめるが、塗り絵数や機能制限があるため長く使うなら月額1,600円の課金はほぼ必須。動画広告も頻繁に挟まれるため、没入感を求める人にはやや不向き。
こんな人におすすめ
自分の写真をピクセルアートにしたい人におすすめ。40,000点以上の作品を塗り進める達成感と、スマホの写真を使ったオリジナル塗り絵が楽しめるのが魅力です。オリジナルの塗り絵に関しては、難易度を設定できるため、子供向けにもぴったり。
機能・仕様
塗り絵の種類 | 40,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | △(自分で作成する場合のみ) |
イラストのジャンル | ジャンル分けされていない |
色選択 | ×(指定色以外塗れない) |
ペンやブラシの種類 | なし |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | × |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | ○(写真を撮影して塗り絵化) |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | ○(画像・動画) |
オフライン対応 | ○ |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 月額:1,600円(広告削除や塗り絵の種類数増加) |
広告の量 | 多い(機能利用時に動画広告が表示される) |
ColorPlanet
油絵のような重厚感が魅力 写真も塗れる本格派タップ塗り絵アプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 公式の明記はないものの、1,000点以上は確実にあり、15ジャンルに分類されているため探しやすさも良好。ただし難易度の調整がないため、自由度は控えめです。
- 塗りやすさ
-
- 基本は番号をタップして塗るスタイルですが、一部のイラストではスライドやアイテムによる塗り方も可能。操作感は軽快でストレスは少なめですが、自由に塗りたい人には物足りなさがあるかもしれません。
- 便利機能
-
- 写真を塗り絵に変換する機能があり、思い出の1枚をぬり絵として楽しめるのがポイント。ただしこの機能は課金が必要。作品は画像・動画形式で保存でき、仕上げた塗り絵をSNSでシェアするのも簡単です。
- コスパの良さ
-
- 買い切り1,080円で広告削除や便利機能が使えるコースがあり、サブスクと比べてコスパはかなり良好。無料でもほぼ全機能に触れられるため、課金のハードルが低く、気軽に始められるのも魅力です。
こんな人におすすめ
重厚感ある油絵風の仕上がりをスマホで手軽に楽しみたい人におすすめ。写真から塗り絵を作れるうえ、番号タップで塗るだけで高精細な作品が完成。筆ムラや陰影のある油絵風の塗りに仕上がるため、完成時の満足感もひときわです。
機能・仕様
塗り絵の種類 | 不明(1,000種類以上はありそう) |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 15ジャンル |
色選択 | ×(指定色以外塗れない) |
ペンやブラシの種類 | なし |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | × |
塗り方モードの種類 | タップとアイテムを利用したスライド |
オリジナル画像の取り込み | ○(写真を撮影して塗り絵化。課金アイテムの利用で遊べるようになる) |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | ○(画像・動画) |
オフライン対応 | △(作成中のものに限り) |
料金形態 | 基本無料/買い切りタイプ |
課金額 | 広告削除や無制限のヒントなど:1,080円 |
広告の量 | 普通(塗り絵終了時に動画広告が表示される) |
数で塗り絵
アート風の名作が毎日更新 気分で選べる数字ぬり絵の定番
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 30ジャンルにわたる3万点以上の塗り絵が収録されており、動物から風景、ファンタジーまで気分に合わせて選べます。難易度調整はできないため、子供では難しいと感じることも。
- 塗りやすさ
-
- 基本は番号をタップして塗るだけのスタイルで操作は簡単。ただし、一気に塗れず、色の自由度はないので、自分好みに作り上げられない点に不満を感じることも。
- 便利機能
-
- 塗りかけの作品は途中保存され、画像・動画で完成品を保存できます。全体的に最低限の機能は揃っていますが、オリジナル画像の取り込みやBGMなど、没入感を高める工夫はやや不足しています。
- コスパの良さ
-
- 無料でもかなり多くの塗り絵が楽しめ、広告も控えめ。課金しても月1,080円と比較的リーズナブルで、ヒント無制限や広告非表示などの恩恵も大きく、継続利用しやすいコスパ重視派向けのアプリです。
こんな人におすすめ
手軽に本格的なアート作品を仕上げたい人におすすめ。番号をタップするだけで絵画のような作品が完成し、物語の一場面のような世界観を楽しめます。新作も毎日追加されるので、毎回違う気分で塗り絵に没頭できますよ。
機能・仕様
塗り絵の種類 | 30,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | 30ジャンル(ファンタジー、リラックス、花など) |
色選択 | ×(指定色以外塗れない) |
ペンやブラシの種類 | なし |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | × |
塗り方モードの種類 | タップのみ |
オリジナル画像の取り込み | × |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | × |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | ○(画像・動画) |
オフライン対応 | △(作成中のものに限り) |
料金形態 | 基本無料/サブスクタイプ |
課金額 | 月額:1,080円(広告削除、ヒント無制限など) |
広告の量 | 普通(時々、動画広告が表示される) |
ぬり絵de懸賞
塗るだけで懸賞に応募! コスパ抜群の遊べる塗り絵アプリ
アプリ評価
- 塗り絵の豊富さ
-
- 5,000点以上の塗り絵を楽しめますが、ジャンル分けがされておらず、作品を探すのに手間取ることも。難易度の変更ができない点も気になります。
- 塗りやすさ
-
- タップまたはスライドで直感的に塗れるのは便利ですが、色のカスタマイズがないため、細かい調整には不向き。ちょっとした空き時間に手軽に塗る用途に向いています。
- 便利機能
-
- BGM機能やギャラリー保存、塗り途中の復元など基本機能は一通り備えています。保存した画像をあとで見返す楽しみもあり、達成感を味わえる仕様になっています。
- コスパの良さ
-
- 完全無料で、すべての機能が解放されている点は圧倒的な魅力。懸賞応募機能もあり、ちょっとした運試し気分も楽しめます。広告も多くはなく、快適に遊び続けられます。
こんな人におすすめ
塗り絵を楽しみながら、ちょっとしたお小遣い稼ぎや運試しもしたい人におすすめ。完成ごとに懸賞応募ができ、面倒な登録不要で始められる手軽さが魅力。日常のスキマ時間が少し特別な時間になります。
機能・仕様
塗り絵の種類 | 5,000種類以上 |
---|---|
難易度変更 | × |
イラストのジャンル | ジャンル分けされていない |
色選択 | ×(指定色以外塗れない) |
ペンやブラシの種類 | なし |
ズームイン・アウト機能 | ○ |
やり直し機能 | × |
塗り方モードの種類 | タップかスライド |
オリジナル画像の取り込み | × |
お絵描き機能 | × |
BGMの有無 | ○(ON・OFF可能) |
ギャラリー機能 | ○ |
端末への保存 | △(画像のみ) |
オフライン対応 | ○ |
料金形態 | 完全無料 |
課金額 | - |
広告の量 | 普通(バナー広告がと既読表示される) |
塗り絵アプリの選び方
線が細かい絵で塗り応えあるものを選ぶ
がっつり塗り応えのあるイラストを求めている人におすすめ。線が細かい絵だと使う色も多くなり、繊細な色使いの一枚に仕上がります。塗るところが多い分、完成したときの達成感もひとしおでしょう。
塗り絵の数が多いアプリがおすすめ
いろんな絵を塗って楽しみたい人は、イラストの数が多いアプリを選びましょう。アプリにもよりますが、風景や人物、動物、雑貨などさまざまなジャンルのイラストが収録されています。
塗っている途中でも、気分転換に別の塗り絵に手を付けることも可能。完成した塗り絵はギャラリーで見られるサービスも多いので、多数の作品を並べていく楽しさがあります。
写真を塗り絵化できるアプリもあり
▲『私の塗り絵本』は写真を塗り絵化できる。
塗り絵アプリの中は、一部アルバム内の写真を塗り絵化できる機能があります。思い出の写真、お気に入りの写真を、自分の好きな色合いで塗るとまた違った趣きがあるでしょう。よりこだわった塗り絵に挑戦したい人におすすめです。
飽きにくい工夫があるとGood
色を変えたり塗り絵+αがあったり、飽きにくい工夫のあるアプリを見つけることが大切です。せっかく塗り絵に専念しようと思っても、単調なアプリだとすぐ飽きてしまうかもしれません。
自分の好きな絵がたくさん収録されているかなども目安にして、塗り絵を長く楽しみましょう。
無料のアプリがお手軽
ほとんどのアプリが基本無料で使え、中には完全無料のアプリもあります。手軽に塗り絵を始めたいなら、まずはお金のかからないアプリを選ぶといいでしょう。
アプリ内課金があるタイプも
アプリ内課金があるサービスがあり、購入すると塗り絵が増えるほか、広告が非表示になるなどの追加機能が付きます。
塗り絵の途中で広告が入るアプリもあるので、どうしてもわずらわしく感じる際は課金を検討するのもいいかもしれません。
オフライン対応なら塗り絵に集中しやすい
オフライン対応のアプリを選ぶと、塗り絵中にほかアプリからプッシュ通知が入ってくることもありません。集中が途切れてイライラ……なんてこともなく、時間を忘れて遊べるでしょう。
またデータ通信量がかからないので、ネット環境なども気にせず塗れます。
OSに対応したアプリを選ぶ
インストールする前に、アプリストアで対応端末やバージョンを確認することが大切です。せっかく良さそうなアプリを見つけても、自分の端末に対応していなかったら元も子もありません。
大きな画面で塗り絵を楽しみたい人は、iPadに対応したアプリを選ぶといいでしょう。
子供向けの塗り絵アプリも豊富
子供と一緒に遊べるアプリも充実しており、例えばキャラクターイラストが豊富だったり、自分が選んだ好きな色を塗れたりとさまざま。塗り絵は大人だけでなく、子供の間でも定番の遊びなので、親子で塗り絵を楽しんでみるのもいいですね。
3D塗り絵『Quiver』がおもしろい
描いた塗り絵が3Dで動き出す『Quiver』は、子供と楽しむのにぴったりな塗り絵アプリです。動物や乗り物、キャラクターなど動かせるものはさまざま。紙の塗り絵を使うので、色鉛筆やマーカーなど好きな画材を使って塗れるのも魅力です。
塗り絵をカメラで取り込むと3Dに
アプリ内の塗り絵を印刷し、塗ったものをアプリ内カメラで読み取るだけと、使い方は簡単。遊ぶにはプリンターが必要なので、自宅にない場合はコンビニなどで印刷して使いましょう。
キャラクターがサッカーボールで遊んだり、サメが泳いだりと臨場感あるアニメーションが楽しめますよ。
塗り絵アプリのよくある質問
無料で使える?
子供と遊べる塗り絵アプリはある?
- 1
- 2
-
ペイントアプリのおすすめランキングはこちら
マスに番号が振ってあって、指定された色を塗っていきます。塗っていくとドット絵みたいな絵が完成しますよ。動物とかバイクとか、そういう感じのイラストが多いかも。それだけだとすぐに飽きそうなんだけど、自分が...