※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
(2ページ目)オンライン診療アプリ おすすめアプリランキング
更新日:2025年7月13日
オンライン診療アプリおすすめランキング
全18件
iPhone無料
Android無料
予約からオンライン診療まで! 口コミも参考になる病院検索アプリ
良い点
- 北海道から沖縄まで。多くの病院の中から自分に合った病院を探せる
- もう病院選びで失敗しない! 患者のリアルな口コミを参考に予約できる
- どこにいても遠隔診療で受診できるので、忙しい方も安心して使える
気になる点
- オンライン診療対応の病院数はやや限られる
- 口コミのない病院も多い
ピックアップレビュー
12位
やくばと
iPhone無料
Android無料
診療予約から近隣の薬局検索まで、通院を快適にサポート
良い点
- 医院登録で簡単予約、時間指定で医院の待ち時間を減らせる
- 近くの薬局を検索して登録、処方箋受け取りの場所を確認できる
- 悩み事があればアプリチャットで医療機関に相談できる
気になる点
- 提携している医院・薬局しか登録できない
iPhone無料
Android無料
家にいてもかかりつけの先生が診断してくれる オンライン医療アプリ
良い点
- 状態やデータを医療機関に送信し、スマホで診察を受けられるアプリ
- かかりつけ医とのビデオ通話で、医療機関に通う負担を大きく軽減する
- 処方箋も自宅に届く。診察の後に必要な手続きもサポートしてくれる
ピックアップレビュー
iPhone無料
Android無料
通院のストレス解消! 自宅から医療サービスを受けられる時代へ
良い点
- 病院に行かなくても、ビデオ通話で診察が受けられる
- クレジットカードで決済。薬局に行かず家にいても薬が手に入る
- 対面診療の予約も可能。待たずに診察・薬が受け取れる
15位
UMed Healthcare
iPhone無料
Android-
ビデオ通話で診断を受け、処方薬は自宅に郵送 家にいたまま通院できる
良い点
- スマホを使って、自宅にいながらオンラインで診察してもらえるアプリ
- お薬または処方箋は自宅に郵送。服薬指導もオンラインで受けられる
- 予約時間は10分刻みなので、柔軟に診察の予定を入れられる
16位
YaDoc
iPhone無料
Android無料
毎日の状態を記録して、スムーズに遠隔診療へ移行
良い点
- かかりつけ医との対面の診察に加え、ビデオ通話で遠隔診療を受けられる
- スマホ1つあればOK。場所を選ばず、医師の表情を見ながら診察開始
- 毎日の体重や脈拍を記録・共有でき、健康状態を医師が把握しやすい
17位
SaluDi(サルディ)
iPhone無料
Android無料
血糖値・インスリン含め、自分の健康状態を数値化 オンライン診療対応
良い点
- 体重、血圧、酸素飽和度などのバイタルデータを記録し、健康意識を向上
- 食事、歩数、服薬もあわせて記録可能。生活習慣から見直しを図れる
- オンライン診療対応。本アプリのデータを用い、効果的な診療が望める
気になる点
- 入力項目が多いため、機器がないと毎日の入力が大変
- (念のため補足)オンライン診療は救急として使うものではないため留意
18位
AIMERTÉ DOCTOR
iPhone無料
Android無料
保険適応外のAGA治療が、オンラインで手軽に安く受けられる
良い点
- 病院に行くことなくAGA診療の受診や薬の受け取りができるサービス
- 実在する医師が丁寧に対応。安心して薄毛について相談できる
- 定期便の割引などもあり、実際に通院するより費用を抑えられる
ピックアップレビュー
-
- 1
- 2
病名のモンタージュはありがたいが、確実に自分の病気がわかる訳では無い。最終的には医者に直接判断してもらおう、という趣旨。これがわかっている人には非常に有益。ただ「私の病気はこれです」と言うのはやめまし...