※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(2ページ目)クラウド保存・共有アプリ おすすめアプリランキング

更新日:2025年4月3日

クラウド保存・共有アプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「楽天ドライブ - 転送・保存」のスクリーンショット 1枚目
  • 「楽天ドライブ - 転送・保存」のスクリーンショット 2枚目
  • 「楽天ドライブ - 転送・保存」のスクリーンショット 3枚目
  • 「楽天ドライブ - 転送・保存」のスクリーンショット 4枚目

すべてのファイルを1度に共有! 大容量でも安心の高機能クラウドストレージ

良い点
  • ファイルの種類や大きさ関係なくすべてのファイルを一括アップロード
  • メールやメッセンジャーとも連携可能。容量制限なしで共有できる
  • 共有したファイルをクラウドに保存できる。効率的に業務が進む
iPhone無料
Android無料
  • 「Box: The Content Cloud」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Box: The Content Cloud」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Box: The Content Cloud」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Box: The Content Cloud」のスクリーンショット 4枚目

資料を見たら即コメント 情報共有にピッタリのクラウドをあなたに

良い点
  • コメントを書き込み、ファイルとともに共有できるクラウドストレージ
  • アプリ内にある情報をダウンロードしてオフラインでも閲覧できる
  • メモの新規作成機能もアリ。とっさに情報や資料をまとめたい時に役立つ
気になる点
  • 無料版だと使えるデータ量が限られる
  • 日本語と英語が混ざっていて使いにくい
iPhone無料
Android無料
  • 「Android Switch」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Android Switch」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Android Switch」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Android Switch」のスクリーンショット 4枚目

楽々なデータ移行手続きで、Androidスマホへの機種変更をスムーズに

良い点
  • Androidデバイスにデータを移行できる機種変更用アプリ
  • QRコードを読み取るだけで2つのスマホを連携できるのでお手軽
  • 写真や動画・連絡先などを移行。iCloud内のデータも移行できる
気になる点
  • セットアップ済みのAndroidデバイスには使えない
  • 移行できるファイルは写真と動画のみ
iPhone無料
Android無料
  • 「Viva Engage (Yammer)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Viva Engage (Yammer)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Viva Engage (Yammer)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Viva Engage (Yammer)」のスクリーンショット 4枚目

企業向けSNSで情報共有!

iPhone無料
Android無料
  • 「Send Anywhere (ファイル転送・受信)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Send Anywhere (ファイル転送・受信)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Send Anywhere (ファイル転送・受信)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Send Anywhere (ファイル転送・受信)」のスクリーンショット 4枚目

数字を入力するだけで、端末間のファイル送受信が楽々できちゃう

良い点
  • 画像・動画・連絡先をほかの端末に送信&受信できるアプリ
  • 受信は6桁の数字を入力するだけ。QRコード認証も可能
  • 異なるOSやPCもOKだから、作業効率などもアップしそう

ピックアップレビュー

16

Quip

iPhone無料
Android無料
  • 「Quip」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Quip」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Quip」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Quip」のスクリーンショット 4枚目

協力しながら編集! 便利なチャット機能つきの文書作成アプリ

良い点
  • 文書作成と複数人での共同編集が可能。リアルタイムで文章を編集
  • 無制限のメンバー招待で多くの人とチャットや文章共有ができる
  • 文書を変更した箇所にコメントをつけて補足することができる

ピックアップレビュー

iPhone400円
Android-
  • 「FTPManager Pro」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FTPManager Pro」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FTPManager Pro」のスクリーンショット 3枚目
  • 「FTPManager Pro」のスクリーンショット 4枚目

FTPサーバーのファイルにスマホから簡単アクセス 出先でも作業がはかどる

良い点
  • シンプルデザインのFTPクライアント。外部ファイルに簡単アクセス
  • NASの動画や音楽にアクセスし、手元のスマホで再生することも
気になる点
  • カテゴリごとに分類するのがやや大変
  • Androidへのファイル転送はクラウドのみ

ピックアップレビュー

18

MEGA

iPhone無料
Android無料
  • 「MEGA」のスクリーンショット 1枚目
  • 「MEGA」のスクリーンショット 2枚目
  • 「MEGA」のスクリーンショット 3枚目
  • 「MEGA」のスクリーンショット 4枚目

大容量で画像も動画もたっぷり保存できるクラウドストレージ

良い点
  • 50GBというかなりの大容量が無料で使える
  • フェイルの暗号化で万が一のときも安心

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「SSTouch」のスクリーンショット 1枚目

特殊な音声で情報のやり取りができる?新しい情報伝達ツール

良い点
  • 音声を使って重いデータも素早く情報を伝えることができる
  • 1対多でデータのやりとりができる
iPhone無料
Android-
  • 「FileNow」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FileNow」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FileNow」のスクリーンショット 3枚目

シンプル操作で即共有! スマホのファイルを安全に転送できるアプリ

良い点
  • シンプルだから誰でも使いやすい。大容量ファイルもまとめて共有可能
  • パスワード保護と自動削除機能でアップロードしたファイルを守る
  • バックグラウンドアップロードとプッシュ通知を利用して効率アップ
気になる点
  • ファイルのアップロード前に自動削除やパスワードの設定ができない
iPhone無料
Android-
  • 「POOLプール-写真・動画の保存シェアの鍵付きアルバムアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「POOLプール-写真・動画の保存シェアの鍵付きアルバムアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「POOLプール-写真・動画の保存シェアの鍵付きアルバムアプリ」のスクリーンショット 3枚目

無料&劣化ナシで好きなだけ保存 写真を移行してスマホの容量を節約

良い点
  • 写真を無制限にクラウドに移し、スマホの容量を節約できるアプリ
  • 複雑な操作はなく、すばやく容量確保できる。その時間わずか1分程度
  • 写真はアルバムで分類できるため、たくさん保存しても閲覧が快適
  • 会員登録は一切不要なので、アプリをDLしたらすぐに利用可能
  • アップロード済みの写真を選び出し、スマホからスムーズに削除できる
  • 画質劣化の心配も無用。高画質のまま保管できる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Pushbullet」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Pushbullet」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Pushbullet」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Pushbullet」のスクリーンショット 4枚目

PC・スマホ間のデータ移動にメールもクラウドも必要なくなりました

良い点
  • データを選んで送信するだけで、PC・スマホ間のデータ移動ができる!
  • テキスト・写真・動画・音楽・PDFなど、豊富な種類のデータに対応!
  • 地名を入力して送信するだけで、地図で入力した場所を閲覧できる

ファイル管理アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】ファイル管理アプリおすすめランキング
【2025年】ファイル管理アプリおすすめランキング

カテゴリから探す