ゲームアプリおすすめランキング
これがアリの生存戦略! どんどん巣穴を掘り進めて、次は何に出会うかな?
- 仲間のアリや設備を増やしながら、アリの巣を拡大するシミュレーション
- 実在する多彩な種類のアリが仲間に。たくさん集めて外敵を撃退できる
- ダンゴムシから肉を採取、菌で敵を撃退など、独特な昆虫の世界が広がる
- アリ以外の虫も登場。クモが苦手な人は注意
定番四川省
日替わりの特殊ルールが充実 片手で遊べる四川省パズル
- 片手操作で手軽に遊べる四川省パズルアプリ
- 多彩なモードを搭載。モードごとにレートを上げる楽しみが味わえる
- アバターや牌演出など、スキンを変更して気分転換も可能
- 序盤はかなり簡単なステージしかできない
- 高難度ステージ開放まで時間がかかる
ピックアップレビュー
WGT Golf
実写さながらのリアルなゴルフ場で全世界のユーザと打ち合おう!
- 片手のタップ操作だけで簡単にスイングができる
- アメリカを中心に、実在のゴルフ場を再現したリアルなフィールド
- すぐにユーザとマッチングし、白熱のリアルタイム打ち合いができる
ピックアップレビュー
悪魔の道 : 放置系 RPG
あなたは悪魔の道に踏み込むのか…… ゆるいドット絵で硬派な放置系RPG
- 愛くるしいドット絵で繰り広げられる放置系RPG
- 立ちはだかる強大なボスたち。歯応えのある難易度
- 充実した育成コンテンツ。強化を繰り返そう
- メインの画面サイズが小さいため、やや盛り上がりに欠ける
- 唐突に始まるため、世界観や物語がよく分からない
かわいい女性キャラクターと一緒に街を再建 のんびり遊べるマージパズル
- 遊び方をすぐに理解できるシンプルさ。ほんのり頭を使う感覚が心地よい
- ボロボロの家をコツコツとリフォーム。綺麗になる達成感がたまらない
- 主人公の女性の着せ替え要素もあり。カジュアルもフォーマルもさまざま
懸賞に応募して賞品を当てよう クセになるブロックパズルゲーム
- 数字を積み上げていくブロックゲームでポイントをGET
- 「金のチケット」や「くじポイント」と引き換えに賞品に応募できる
- 景品としてお菓子やギフト券がもらえるチャンス
- 広告の表示頻度がやや高い
- 遊び方のイントロダクションがない
ピックアップレビュー
ザ・スパイク:リマスタード
高校生クリエイターチームが制作した本格バレーボールゲーム
- スピード感溢れる試合展開が楽しめる3人制のバレーボールゲーム
- シューズと床が擦れる音や、爽快なスパイク音を忠実に再現
- 2種類のレシーブとスパイクを使い分けろ。一瞬の判断力が勝敗を分ける
- スパイクのタイミングがシビアで、打ち返すには慣れが必要
- 手動操作モードは操作難易度が高い
ピックアップレビュー
NVIDIA GeForce NOW
スマホやタブレットで手軽にPCゲーム! 高性能クラウドゲーミングアプリ
- ゲーミングPCがなくてもOK! PCゲームをスマホで快適プレイ
- SteamやEAなどで購入したゲームを即座にプレイ可能
- スマホやタブレットだけでなく、Chromebookでも遊べる
- ゲームプレイには外部のストア内でゲームを所持していることが必須
- 有料会員でも月間プレイ時間に上限がある
恋人の浮気が原因で、なぜか自分が牢獄へ!? 無実を証明するために脱獄
- 工具などをマージさせて脱獄に使う道具作り。簡単操作でサクサク進む
- 進行のヒントが常に表示されており、迷うことなく遊べる
- ときどき挟まる上海ゲーム。同じピースを3つ集めて攻略アイテム獲得
- 一部のセリフが未翻訳
- いきなり牢屋から始まるので物語の流れがわかりづらい
マックルストーリー
もっとも弱く小さなモンスターの大冒険 2000年リリースのRPGがアプリで復活
- グラフィックも物語も、何から何まで懐かしさにあふれる正統派RPG
- 種族と職業を組み合わせパーティー編成。攻略の自由度の高さも魅力
- 古き良きコマンドバトルが採用。加えた仲間たちと戦いに挑む
スターシュートVS
ゆる~く楽しめるシューティング 〇〇星人たちとトップを目指せ
- 1発当てたら決着。カジュアルに楽しめるシューティングゲーム
- たこ星人やオバケ星人など、ゆるかわいいキャラクターが登場
- オンライン対戦のほか、その場の2人で手軽に対戦できるモード搭載
四字熟語をクイズ形式で出題 漢字と意味を両方覚えられる
- ランダムに四字熟語を出題。穴あき問題を解いて暗記できる
- 連続で10問出題される。成績から苦手な熟語をピックアップ
- 連続正解した四字熟語は出題されなくなる。苦手な熟語だけを練習
ぬいぐるみのレストラン
学校? 和風カフェ? 家具を自由に配置して、自分だけのレストランを作ろう
- ぬいるぐみ達と一緒にレストランを経営するシミュレーションゲーム
- スタッフ(ぬいぐるみ)はUFOキャッチャーでGET。個性豊かで可愛い
- パズルで遊んで新メニューを開発。メニューも自由にカスタマイズできる
ピックアップレビュー
実際に遊んでルールをマスター! カードゲームの面白さを体感
- 丁寧なチュートリアルで、基本的なルールをマスターできる
- 実践に即したカードバトルを体感できる、フリーバトルモードを搭載
- イラストレーター描き下ろしのデッキの中身をチェックしよう
- 独自のルールが多く覚えるのが大変
- チュートリアルをクリアしないと自由に遊べない
広いビーチと海の絵から、犬19ひき見つけられるかな
- すべてのアイテムを見つけられるか? やり甲斐のある探し物ゲーム
- ハワイ州、スカイシティ、動物園などさまざまなステージを用意
- ヒント機能が使用可能。課金で使える回数が増やせる
Plants vs. Zombies™
タワーディフェンスゲームの傑作!! ゾンビの群れをヘンテコ植物で撃退だ
- 「タワーディフェンス」を一躍人気ジャンルに押し上げた傑作
- シンプルながらも奥深い。戦略性に富んだゲームシーン
- 個性的な植物の数々は、ピンチを救ってくれる頼もしいユニット
- 英語表記のため、説明などはわかりづらい
- 昔のゲームのため、ゲームバランスやグラフィックが少々粗い
Puzzle Villa: アートジグソーゲーム
ジグソーパズルでお家のリフォーム ストーリーも充実したパズルゲーム
- ジグソーパズルを完成させるとコインやお札などをGETできる
- GETしたコインでインテリアを変えたり、壁を貼り替えたりしよう
- 主人公はジクソーパズル大会の元チャンピオン? 物語も楽しめる
バグヒーロー:タワーディフェンス
TPS視点で動ける革新的タワーディフェンス 虫たちの仁義なき戦いに勝利せよ
- ヒーローは自由に移動可能。オーソドックス+αのタワーディフェンス
- TPS視点に切替可能。俯瞰視点とは桁違いの迫力は体験する価値十分
- 遠距離型のアリ、近距離型のカブトムシなど、ヒーローの性能もさまざま
- 敵を倒すと、緑色の体液のようなものが飛び散る描写がある
脱出ゲーム 雨の降る家からの脱出
オシャレな洋風の一軒家、外は雨 広い空間で、しっとりと骨太な脱出を……
- 一軒家が丸ごと舞台。大ボリュームの脱出ゲームが展開
- 家が精巧な3Dグラフィックで表現されており、抜群の没入感
- 意味深なストーリーあり。なぜ雨が降っているのか……?
- 最初から行ける範囲が広いため、公表通りではあるが初心者には辛い
- 広いためゲーム内にスクリーンショット機能が欲しくなるが未搭載
初めて見る変わったルールが多くて面白い。曜日ごとに選べるモードが決まっていたけど、動画視聴をするとどのモードでも選べたから、実質毎日10種類のモードで遊べるのがいい。モードごとにレートがあったからやり...