ゲームアプリおすすめランキング
3Dの街並みをトラックで走ろう リアルな操作とグラフィックで臨場感◎
- トラックを運転して街を走り、荷物を配達する3Dシミュレーター
- 車体のカラーやパーツを細かにカスタマイズして、自分だけの車で走れる
- リアルに車や街並みを再現した3Dモデル。損傷などの表現も
J-POPのヒットソングで、誰でもカンタンにピアノを演奏
- 画面に表示されたピアノの鍵盤で遊ぶ、カンタン操作のリズムゲーム
- タップまたスライドの簡単な操作性。子供からシニア世代まで楽しめる
- 新しく曲が欲しいときには、楽曲追加のリクエストもできる
- 曲は1番までしか流れない(フルでは流れない)
- 1曲終わったあとに動画広告を見る必要がある
タイルバスターズ(Tile Busters)
タイルを箱に移してパズル解く クリア報酬で街を発展させよう
- 同じ絵柄のタイルを3つそろえよう! タイルを全部消せばクリア
- タイルをストックする箱の使い方が重要。手詰まりにならないように注意
- パズルをクリアして、世界中の有名な街を自分の手でつくりあげよう
時間を決めてスマホ依存対策 ストーリー形式で無理なく続けられる
- 適切な時間管理術を身につけ作業効率UP。スマホ依存対策にも繋がる
- ストーリーを進めるRPG形式のため、無理なく楽しみながら継続可能
- 集中回数や時間をデータでチェック。タスクの振り返りに役立つ
- ゲームが好きな人は装備などに気を取られるかも
- ほかアプリの使用制限などの設定が難しい
Puff Up
風船こそステージクリアの鍵 大きな風船を作るのだ でもトゲにはご用心
- トゲに当たらないかヒヤヒヤ。程良くスリルのあるアクションパズル
- 風船でトゲを挟むパワープレイも可能。意外に攻略の幅は広い
- マーブル模様や宝石柄など、風船の柄を変えて気分転換が可能
- 操作の性質上、指でトゲが隠れることがある
- ステージ攻略中の合間で動画広告が挿入されることがあり、テンポに難あり
Olympics™ Go! Paris 2024
ブレイキンも遊べるパリ五輪ゲーム 競技で、運営で、ファンを魅せるのだ
- 直感的な操作でスポーツの興奮を体験。パリ五輪のスポーツゲーム
- 新種目のブレイキンも収録。伝統と革新を備える12種目を収録
- 施設運営要素もあり。自分の手で五輪を作り上げていく雰囲気も体験
- 最初からは全種目をプレイできず、順にアンロックする必要がある
- 育成要素があるため、良くも悪くも完全なアクション勝負ではない
- ゴルフがパッティングのみなど、簡略化が著しい競技がある
Matching Story
失意に沈んだ女性が、魔法の世界と巡り合い、森を癒やすパズルゲーム
- 経験者にはおなじみ、初心者にも遊びやすいマッチ3パズル
- マージパズルの要素もあり、全体的なボリュームはなかなか
- 森が本来の姿を取り戻していく様子に達成感。新たな出会いがあることも
- オープニングムービーの字幕が英語となっている(本編は日本語訳済み)
- ゲームシステム上は目新しさに欠けており、世界観が気に入るかが重要
脱出ゲーム 海の見えるバルコニー
美しい海を背景にしたバルコニーで楽しむ脱出ゲーム
- 美しい海とラグジュアリー感のある建物で謎解きを楽しめる
- タッチ操作のみと遊び方はシンプル。誰でも気軽にプレイできる
- 波の音はないなど、BGMの親和性は低い
- 作品全体のボリュームは少なめ
かわいい猫の世界:アバターライフ
まるで猫のドールハウス 部屋も猫も好みに着飾れば、かわいいがいっぱいに
- 二頭身✕絵本調のねこに胸キュンの着せ替えゲーム
- 猫の着せ替えも楽しめる。毛の模様や服装を変えてお気に入りの猫に
- 家、お店、魔法学校など、猫を配置するステージも多彩
- ステージの初回起動時など、動画広告で開放される要素が多い
- チュートリアルはないため、遊び方は自分で覚える必要がある
穏やかな雰囲気の、熊のステーキハウス おいしいお肉にありつけるか
- 広々とした店内を探索。ラッコのようなかわいい動物も登場
- 進行に悩んだときは、ヒント、解答箇所、解答と、3つに分けて見られる
- カメラ機能があり、暗号を覚えておきたいときにスクショが撮れる
ヒーローアセンブル:放置アクションRPG
放置でOK、ちょっとアクションをしてもOK 裸一貫勇者のリベンジなるか!?
- たまにキャラを動かして遊べる放置アクションRPG
- 天使やハードボイルドなアーチャーなど、個性派ぞろいの仲間たち
- 確認した限りでもステージ数は596以上。長く遊べるボリューム
- 放置部分のウェイトが占める割合が高く、アクションはおまけ程度
- 序盤から多くの仲間を入手できるが、バトルに参加できる数には制限あり
脱出ゲーム あの夏のあの日をもう一度
「あの夏の後悔、決して忘れない」 セミの声を背に謎を解け
- まるで実写のよう。美麗な夏の景色で謎解きゲームに挑める
- 軽トラやカブトムシ、野菜の無人販売……これらも重要なヒントに
- 困ったときはヒントやメモ機能を活用しよう!
- 登場人物のグラフィックがやや不気味
- フォントや文字の段落が見づらい
脱出ゲームアヒルと小さな部屋
ミニチュアハウスのようなかわいい空間 動物たちも隠れている……?
- かわいい部屋を隅々まで探索。健やかに眠るアヒルをずっと眺めたくなる
- 小さな家の中にひょっこり猫が。キュートな演出に癒やされる
- ヒント機能があり、行き詰まったときは活用できる
- 類似アプリによくあるメモ機能がない
- 引き出しの数に対して探索できる箇所が少ない
脱出ゲーム おむすびころりん 昔話からの脱出
転がるおむすびを追いかけた先には!? 定番の昔話が脱出ゲームに
- 転がるおむすびを追いかける摩訶不思議な脱出ゲーム
- 原作のお馴染みの登場人物たちも登場。よーく観察してみると……
- ヒントやメモ機能を活用して、スムーズに謎を解きましょう
- 場面移動の際に時間がかかる
- あらすじが一切ないため、導入部分がわかりづらい
大海戦:突撃
敵艦隊を撃沈せよ! 最新鋭の艦艇に乗り込み、海上と深海で魚雷発射!!
- 簡単操作で魚雷発射! 迫力ある海戦シーンを体験できる
- 潜水艦のシーンは難度も上昇。その分、やり応えもある!
- 自分の基地を発展できる。美少女キャラも参戦!?
- 翻訳がイマイチで、日本語がおかしいところがある
- キャラクタービジュアルに統一感がない(一部不適切なビジュアルも)
脱出ゲーム 美味しい料理を提供したい
このオシャレなレストランの自慢は、美味しい料理と難解な謎解きでした
- バー付きの高級レストランの雰囲気を味わいながら、じっくり脱出
- 仕掛けが豊富で脱出のボリュームは十分。観察力と洞察力が試される高難易度
- タイトル画面の意味深な「おまけ」。脱出に成功すれば判明する?
- 序盤から多くの手がかりが見つかるため、把握が大変な難易度
- アプリ内のスクリーンショット機能が欲しくなるが、本作には未搭載
脱出ゲーム ひがんの花
成仏できない幽霊との出会い 少女はかつての大切なものを思い出す
- 田舎風の町や神社を探索。どこか懐かしい雰囲気の脱出ゲーム
- メモ機能を搭載しており、暗号やパスワードなどを書き込める
- 動画広告視聴でヒントが見られ、行き詰まる心配がない
- パートごとに分かれており、中断するとパートの最初からとなる
- メモ機能はペンの色を変更できない
チーム連携が勝利のカギ 武装した恐竜で戦場を駆け回れ!
- 武装した恐竜に乗り、拠点を奪い合うマルチプレイヤーPVPシューター
- 恐竜たちは攻撃特化や速度特化など個性的。お気に入りの恐竜で戦おう
- 噛み付いたり尻尾で攻撃したりと、恐竜らしいアクションもかっこいい
脱出ゲーム 静かな雨の家
雨音を聴きながらのんびり探索 高級一棟貸しホテルのような空間から脱出
- 静かな雨音と高級ホテルのような空間を堪能。チルタイムにぴったり
- 現在の居場所はどこかMAPで見られるので、探索に迷う心配がない
- ヒント機能ももちろん搭載。動画広告を見ると進行状況にあわせて表示
自分だけしかいない島で土地開拓 実質、ここの神様は私
- 無限にある資材を採集していく、コツコツとした操作がクセになる
- 敵が現れても慌てるべからず。資材と同じように殴ればOKのお手軽さ
- 資材や道具を加工でき、やることがどんどん増えていく楽しさ