パズル・脳トレアプリおすすめランキング
弾タマ~双子のソウルストレイ~
ブロック崩しとRPGの融合 巨大藤の謎を明かすため、冒険者よ「弾」となれ
- ブロック崩しの精度とRPGの戦略。二つのジャンルがマッチしたバトル
- 攻めか守りか。5種類のスタンスで臨機応変なパーティー編成が可能
- まさかの栽培要素!? 荘園の経営もある大ボリュームのコンテンツ
ピックアップレビュー
ぽちゃガチョ!
アイテムをつなげてジムを快適に もちもちガチョウといっしょに経営
- 同じアイテムをマージして依頼品を作る。シンプル操作で遊べる
- カーペットや壁紙を変更して、ジムを自由に飾り付けられる
- 建設リストを見ていけば、どれから進めたらいいかわかりやすい
- 序盤はマージできる箇所が限られており行動が制限される
- ガチョウと触れ合えるモードはない
ピックアップレビュー
スバラシティ
街の進化にはパズルが必須!? 目指せ大都市化
- 街づくりとパズルが同時に楽しめる
- 自分のタップしだいで唯一無二の街づくりが可能
- 建物を豪華にしようと、ついついプレイしたくなる
- 手詰まりになりやすい割に、難易度は選べない
- ブロックの消去ができるのは原則各ゲーム1回まで
ピックアップレビュー
夢王国と眠れる100人の王子様
眠り姫はもう昔の話 今度はわたしが目覚めさせてあげる
- 100人の王子様に用意されたストーリー 彼らと甘い時間を過ごそう
- 王子様全員に声優のキャスティングが… 美声にもうメロメロ
- 耽美な世界観にマッチしたBGMが、ロマンスに彩りを添える
- ガチャシステムの都合、必ず欲しいキャラが手に入るとは限らない
- ミニキャラによる戦闘は良くも悪くもシンプルで絵が単調
ピックアップレビュー
脱出ゲーム -あやかし夜市-
一度迷い込むとなかなか抜け出せない 妖怪の街からの脱出ゲーム
- 寄り道をすると妖怪たちが住む街へ迷い込んでしまうストーリー
- 妖怪たちの世界は物々交換で成り立っている。アイテムを見つけよう
- エンディングは全部で3種類。弟とともにハッピーエンドを迎えられるか
脱出ゲーム Drink Me!
腕が窓から飛び出して、顔面いっぱいの窓枠……ねえ、ここから出して?
- 大きくなって家から出られない主人公を、どうにかして脱出させるゲーム
- 世界観は不思議の国のアリス。トランプ兵も白うさぎもお茶会も!
- メモ機能やヒント機能など、細かい配慮かたくさん
ピックアップレビュー
脱出ゲーム タイムマシン研究所
3つの時代を渡りながら脱出! ストーリー仕立ての謎解きゲーム
- タイムマシンを駆使して脱出! 時代ごとで部屋にあるアイテムが異なる
- 過去にあるアイテムに手を加えると、それに応じて現在や未来にも変化
- タイムマシンを完成させてはダメ? 先が気になる深すぎるストーリー
サクッと爽快であま~い クッキーが溢れて弾けるマッチ3パズル
- 同じブロックを3つ繋げるシンプルさ。ルールを覚えやすく遊びやすい
- ハイスコアを狙うとなると工夫が必須。脳トレ的な思考性が心地よい
- お菓子の国が舞台。お菓子が欲しくなってくる雰囲気がかわいい
- チュートリアル時点では言語設定を変えられず、英語のまま
- ランダムにパズルが落ちてくるので、クリアは運によるところも
ピックアップレビュー
脱出ゲーム -ウセモノターミナル-
何かを失くした人達が集まる不可解な駅 自分の正体とは一体……
- あなたは「ウセモノターミナル」の車掌。本当の姿とは何か探すお話
- 操作はタップのみとシンプル。まずは手がかりを見つけよう
- ステージ型の脱出ゲームになっており、謎の種類も変化する
脱出ゲーム garden
気付いたら見知らぬ庭だった――知恵と勇気を振り絞り脱出せよ
- 様々な仕掛けやアイテムが隠されているのでワクワクする
- 耳に響くのは鈴虫のささやきだけ。静かな世界観に癒される
- ゲーム内のBBSから他ユーザーとリアルタイムに情報交換できる
ピックアップレビュー
お部屋の窓は、絵本のような世界と繋がっていました。
- クリスマスの部屋、雨の庭……幻想的な世界を旅する脱出ゲーム
- 隠されたピースを集めて、迷い猫を探してあげる心温まるストーリー
- 雨やジングルベルの音、心地よいBGM。思わず聴き入ってしまう
ピックアップレビュー
隠れているのは謎と……おばけ! ハロウィンナイトへご招待。
- ハロウィンの脱出ゲーム。絵本に出そうなお屋敷が舞台
- 謎解きがボリューミー。じっくりと時間をかけて遊べる
- クリア後に、おばけを全員探すエクストラステージ登場
あそんでまなべる 日本地図パズル
小学生の地理の勉強に 日本列島のジグソーパズル
- ゲーム感覚で、楽しく県の位置・名前を覚えられる
- クリアタイムが測られる。スピードを意識すれば、テスト対策に繋がる
- 難易度は3種類。自信のある方は、ヒントなしのエキスパートモードを
ピックアップレビュー
レンタル屋
そこは、欲しいものをなんでも貸してくれる「レンタル屋さん」でした
- なんでも貸し出してくれる「レンタル屋」が舞台の謎解きアドベンチャー
- ちょうどいいレベルの謎解きが多数。ちょっとした脳トレにもぴったり
- 「レンタル屋」を訪れる人々の短編ストーリーに、心を打たれる
World Escape
いったいこの家どうなってるんだ?1つの家なのに世界一周気分
- ドアを開けるとまた部屋があるステージタイプで全15部屋
- 全部屋回るとまるで世界一周気分を味わえる多彩な部屋
- わからない時はYouTube解説でスッキリ
ピックアップレビュー
ヤバい……またテスト0点だった……どこに隠せばバレないかな?
- 必死になって0点のテストを隠すステージクリア型の脱出ゲーム
- 予想外な行動に出るママと子供。どんな展開になるのかワクワクする
- 60種ほどのステージを使った、親子の壮絶なテストの隠し合いが始まる
一度は失った王国 パズルの力があれば、再建も夢じゃない!
- 定番マッチ3パズルをプレイ。ボムやロケットなど便利アイテムも登場
- ポーションを集めて徐々に国を再建していく、コツコツ感が楽しい
- 一気にピースを壊して一斉攻撃! 白熱するバトルモードあり
- 良くも悪くもプレイ感が類似アプリと似ている
- チュートリアルがない
このレトロ感、たまらん! スライドパズルでヒーロー包囲網を脱出せよ
- ひらめきと試行錯誤が試されるスライドパズル。クリアの快感は格別
- スライドには回数制限あり。簡単にはクリアさせてくれないシビアさ
- 100ステージ+デイリーチャレンジを収録。毎日遊べるボリューム感
ロシデレがマッチ3パズルに アーリャさんたちといっしょに気軽にプレイ
- 同じピースを3つつなげる簡単ルール。複雑な要素はなく気軽に遊べる
- スキルピース使用でカットン&特殊効果発動。盛り上がりもあり
- アニメのシーンがサポートカードとして登場。チーム編成の楽しさ
- ストーリー要素は薄く、ゲーム内にキャラクター紹介も存在しない
- 序盤のうちはスキルを使う機会が皆無で、お預け感がある
弾を大量に打ち出す形式のブロック崩しに、RPGを被せた組み合わせです。ブロック崩しではフォローしきれない点を、RPG要素のスキルやギミックでカバーしていくゲーム性で戦略性はなかなかです。ストーリーはや...