ニュース風テロップアプリおすすめランキング TOP3
流行りの加工を取り入れやすい 万能な写真加工アプリ
- 人物や背景の加工から、エフェクト追加や写真合成までなんでもできる
- 誰でも手軽に流行の加工を。テンプレート素材は毎週更新
- スタンプやフィルターを自作できるため、自由度の高い加工が可能に
- フレームもステッカーカテゴリ内に表示されている
- AIフィルターの表情は強さを調整できず違和感が出る
ピックアップレビュー
100万種類以上のデザインを用意 誰でも簡単にデザイナブルな1枚を
- SNS、チラシ、名刺……さまざまなテンプレを収録した画像編集アプリ
- 画像や文字を差し替えるだけで、誰が使ってもオシャレな仕上がりに
- 有料版にアップグレードすれば、AIによる画像生成も可能
- テンプレートの種類は豊富だが、ビジネス系が多い
- 多機能だが慣れるまでに時間がかかる
ピックアップレビュー
このアプリ1つでなんでもできる 写真加工に必要な便利機能が盛りだくさん
- ツールやフィルター、ステッカーなど便利機能が豊富な写真加工アプリ
- 絵画風やフィルム風など、おしゃれなフィルターが充実
- コラージュ機能を使い、楽しかった思い出を可愛く保存できる
- 肌補正はできるが顔パーツの補正は有料
- 体型補正は自動で行われず、手動で加工する手間がある
ピックアップレビュー
ニュース風テロップ加工アプリとは

テロップとは、テレビや動画において後付された文字情報のことです。ニュース風テロップ加工アプリを使えば、「速報!」といったニュース番組でよく見るテキスト情報を簡単に入れられます。
重要なポイントを強調したり、伝えきれない情報を補足したりするときに役立つ機能です。
ニュース風テロップ加工アプリの選び方
画像と動画のどちらにテロップを入れるかで選ぶ
ニュース風テロップ加工アプリには、画像に文字入れできるものと、動画に文字入れできるものがあります。テロップを入れたい素材が画像か動画なのかが分かっていると、アプリを選びやすくなるでしょう。
画像にテロップを入れたい場合は『Canva』がおすすめ。ニュースのテロップでよく使われるような、明朝体やゴシック体が豊富に揃っています。
一方で動画にテロップを入れる際は『VITA』や『Picsart』のような、動画編集に対応しているアプリを選んでみましょう。
文字デザインテンプレートの豊富さに注目
フォントの種類や色、サイズを自由に選べるアプリであれば、テロップ編集の幅が広がります。また動画に文字入れするアプリのなかには、外部サイトから好きなフォントの追加ができるものも。
『VLLO』は豊富な文字デザインテーマから選び、自由自在にテキスト編集できるのに加え、外部サイトからのフォント追加も可能です。
テロップにエフェクトをかけられると便利
テキストにエフェクトをかけることで、テロップの内容を強調できます。ここぞというときのインパクトを高めるためにも、適切な場所にエフェクトをかけられると便利です。
『Canva』は文字エフェクト編集が簡単にできるアプリ。「影付き」や「ネオン」などで文字の雰囲気を変えることで、ニュース速報風のテロップがより目に留まりやすくなるでしょう。
ニュース風テロップ加工アプリの使い方
ここでは『Canva』を使ったニュース風テロップの入れ方を紹介します。画像を使って解説しますが、動画編集にも応用可能です。
1. テロップを入れる素材を選択
ホーム画面で「+」をタップしてフォルダの中から素材(画像・動画)を選択。画面下部の「自分のメディアから作成を開始」にある、使用素材をタップして作成画面へ移動します。

2. テキストの挿入
3種類のテキストから任意のサイズを選びタップ。ここで選択した文字サイズは後からでも変更可能です。フォントの種類や色を選んで、適切な位置に調整します。

3. エフェクトを追加
必要に応じて「影付き」や「中抜き」などのエフェクトをかけて、テロップを目立たせるのもアリ。動画の場合はアニメーション効果をつけてみても面白いでしょう。

ニュース風テロップ加工をする際のコツ

ニュース風のテロップ加工をする際は、フォントの色合いとバランスに注意しましょう。たとえばテロップを入れる背景素材とフォントが同系色になってしまうと、見えにくくなってしまい、本来の強調効果が薄くなってしまいます。
またフォントのバランスにも気を配りたいところ。背景素材を主役として強調することを意識して、テキスト情報や文字サイズを調整してみてください。
おもしろ加工アプリのおすすめランキングはこちら
色々な写真加工アプリを使ってきましたが、たどり着いたのがEPIKでした。初心者でも使いやすい仕様だと思います。無料でも豊富なフィルター、テンプレート、テキストフォント、ステッカーが選べるので満足してい...