※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
(2ページ目)【2025年】動画トリミング(切り取り・カット・分割)アプリおすすめ
更新日:2024年1月25日
おしゃれ&スタイリッシュな動画を誰でも簡単に 写真・動画があればOK
良い点
- テンプレート・画像・動画を選ぶだけ。スタイリッシュな動画の出来上がり
- 複数枚の動画を効果的に切り替えるなど、見る人の目を引く演出が光る
- 文字入れなど自分で加工も可能。動画編集の練習にも
気になる点
- 全機能の使用にはサブスクリプションの加入が必要
- 「メディアから始める」など若干意味をつかみにくい表現がある
動画制作が楽々! 豊富なテンプレートで魅力的なコンテンツを
良い点
- 動画や写真を選ぶだけ! テンプレートで初心者でもおしゃれに作れる
- ワンタップでAIが作成してくれるテンプレートなら、数秒で完成!
- フリーの音楽素材や無料のグラフィック素材でオリジナリティを出せる
気になる点
- 有料プランのテンプレートが多い
- 音楽の変更は有料プランに加入が必要
シンプルだからこそ使いやすさ◎! トリミング特化の動画編集アプリ
良い点
- 誰でも簡単に動画のトリミングが行えるアプリ。特化型で使いやすい
- トリミング時の劣化を抑えることが可能。画質が落ちないから観やすい
- 動画の速度変更やGIF化など、ちょっとした追加編集もできる
小さな画面でも快適に操作可能 アイディアが生まれたらその場で編集開始!
良い点
- 洗練されたUIで操作しやすい動画編集アプリ
- BGMやSE素材が充実。カテゴリごとに分類されていて探しやすい
- HDから4Kまで幅広い解像度に対応。画質にこだわった映像制作も可能
ショート動画が最短3分で作れる! シンプル操作の動画編集ツール
良い点
- 直感的に操作可能。最短3分でオシャレな動画を作れる加工アプリ
- 素材や文字を入れるだけでいいから、加工初心者も安心
- VlogやYouTubeなど5,000種類以上のテンプレートを収録している
気になる点
- 動画編集にはアカウント登録と課金が必須
- 簡易的な加工しかできない
ピックアップレビュー
写真やムービーを組み合わせて、サクッと手軽にスライドショー作成
良い点
- BGMや字幕の挿入、再生速度の変更など基本的な編集機能を網羅
- 各ボタンに名前がついているので、どれが何の機能かわかりやすい
- 設定項目が豊富。画質を上げれば、PCで見ても美しい動画に仕上がる
気になる点
- トランジション以外には、派手なエフェクトは加えられない
- テキストのフォントは英語用フォントが主
ピックアップレビュー
スマホ向け動画編集アプリの究極系! 無料なのに有料レベルで充実した機能
良い点
- テロップ&カット編集を同時に! 文字起こしとクリップ分割はAI任せ
- 無音部分の認識やワード分割など、スマホでも編集しやすい工夫が多数
- 動画編集に必要な素材も充実。YouTubeで人気のフォントも用意
手軽に素早くスライドショーを作成 ちょっとした演出にピッタリ
良い点
- 字幕やクロマキーなど、高性能な動画編集アプリ
- 書き出し速度が速い。急いで編集したいときに活躍!
ピックアップレビュー
とにかく簡単にオシャレな動画作成ができるため愛用しています。家族の日帰り旅行や高尾山行った際にもその日に取った写真などを活用して電車で思い出の動画作ってラインでおくったところみんな喜んでいました。おす...