※監修者はゴルフに関する専門的な部分のみ監修をおこなっています。掲載しているアプリは、監修者が選定したものではなく編集部がランキング集計したものです。
ゴルフスコアアプリおすすめランキングTOP10
予約・チェックイン・分析 何でもこなす優れもの
アプリ評価
- 使いやすさ
- 4.78
- 機能説明が丁寧でわかりやすい上にApple Watch対応
- 機能の豊富さ
- 4.78
- コースチェックや予約など使える機能が多い
- 無料で使える範囲
- 4.78
- 全機能を無料で使える
こんな人におすすめ
操作方法がわかりやすいため、ゴルフ初心者におすすめ
ピックアップレビュー
機能・仕様
対応コース数 | 国内外19,000ヵ所以上 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | × |
予約機能 | ○ |
飛距離計算機能 | ○ |
その他機能 | 楽天GORAと連動、チェックイン、チャット、GPSコースマップ |
GDOスコア
中間点計測で打ち方のイメージもばっちりに
アプリ評価
- 使いやすさ
- 4.70
- 球が飛んだ方向やOBの情報もスコアと一緒に書き込める
- 機能の豊富さ
- 4.70
- 飛距離計算や予約など便利な機能がそろっている
- 無料で使える範囲
- 3.99
- 基本無料で使えるがマップ機能のみ有料
こんな人におすすめ
キャンペーン応募もできるため、お得にゴルフ場を利用したい人向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
対応コース数 | 国内2,400ヵ所以上 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | ○ |
予約機能 | ○ |
飛距離計算機能 | ○(有料) |
その他機能 | コンペ、ゴルフ記事、キャンペーン応募 |
楽天GORA
利用可能なゴルフ場をすぐに見つけます
アプリ評価
- 使いやすさ
- 4.80
- 表示が大きく見やすいため誤操作の心配もない
- 機能の豊富さ
- 3.99
- 機能は少なめだが、チェックインや解析はできる
- 無料で使える範囲
- 4.99
- すべて無料。高速代の割勘計算や燃費計算などもできる
こんな人におすすめ
バーコードを読み取るだけで受付完了。すぐにコースを回りたい人向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
対応コース数 | 国内1,900ヵ所以上 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | × |
予約機能 | ○ |
飛距離計算機能 | × |
その他機能 | チェックイン、予約、フォトギャラリー |
ゴルフネットワークプラス
プロのレッスン動画で打ち方を学習・改善
アプリ評価
- 使いやすさ
- 4.80
- スコア入力はタップとスライド好きな方で入力できる
- 機能の豊富さ
- 3.99
- レッスン動画は豊富だが、プレイ中に役立つ機能は少ない
- 無料で使える範囲
- 3.99
- ナビ機能に課金が必要なものの、それ以外は無料で使える
こんな人におすすめ
短い動画でサクッとレッスン。プロの技を手軽に学びたい人に
ピックアップレビュー
機能・仕様
対応コース数 | 国内全コースと海外含め30,000ヵ所以上 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | ○ |
予約機能 | ○ |
飛距離計算機能 | × |
その他機能 | コンペ、練習ドリル動画、フォトスコアカード |
ゴルフスコアカウンター
ワンタッチでスコア入力 記録に手間取る心配なし
アプリ評価
- 使いやすさ
- 4.99
- Apple Watchからもスコア入力できるため手軽
- 機能の豊富さ
- 2.99
- スコア入力と飛距離計算だけのシンプルな機能
- 無料で使える範囲
- 2.99
- 有料アプリのため、無料の機能はない
こんな人におすすめ
Apple Watchを使っている人におすすめ。ワンタッチでスコアを入力
機能・仕様
対応コース数 | × |
---|---|
分析機能 | × |
オフライン利用 | × |
予約機能 | × |
飛距離計算機能 | ○(有料) |
その他機能 | 位置記録、バックアップ、ヘルスケアと連携 |
#ゴルフスコアアプリ
Best Score
大人数でのプレイに最適 ラスベガスルールにも対応
アプリ評価
- 使いやすさ
- 3.99
- 画面表示は大きく見やすいが、入力項目が多く操作が大変
- 機能の豊富さ
- 4.50
- ニアピンやドラコンなど複数のルールに対応している
- 無料で使える範囲
- 3.00
- 2ヵ月のお試し期間はあるが、基本有料
こんな人におすすめ
ニアピンやドラコンルールにも対応。仲間と一緒にプレイする人向け
機能・仕様
対応コース数 | 非公表 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | × |
予約機能 | × |
飛距離計算機能 | ○(有料) |
その他機能 | バックアップ、ゴルフ日記、スコアフォト |
Golf Pad
航空写真でコースを確認 攻め方を考えやすい
アプリ評価
- 使いやすさ
- 3.99
- カップまでの距離はわかりやすいが、スコア入力はしづらい
- 機能の豊富さ
- 3.99
- 正確な飛距離は確認できるが、レッスン動画などは見られない
- 無料で使える範囲
- 4.00
- コースマップが無料で見られる
こんな人におすすめ
詳細なコースマップが見られるため、戦略を練りながらプレイしたい人向け
機能・仕様
対応コース数 | 国内外40,000ヵ所以上 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | × |
予約機能 | × |
飛距離計算機能 | ○ |
その他機能 | 同行者のスコア記録、SNSへスコア共有 |
リアルタイムスコア共有でゴルフコンペをより楽しく
アプリ評価
- 使いやすさ
- 3.50
- スコア入力は簡単だが、着弾地点の入力などは少し手間
- 機能の豊富さ
- 3.99
- コンペでの複数人のスコア管理に加え、スコア分析なども可能
- 無料で使える範囲
- 4.00
- 機能自体は多くないが、全機能を無料で使える
こんな人におすすめ
複数人のスコア管理に便利。ゴルフコンペをよく行う方にピッタリ
機能・仕様
対応コース数 | 非公表 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | × |
予約機能 | × |
飛距離計算機能 | × |
その他機能 | ピンポジ、コンペ、ナビスコア取り込み |
Garmin Golf
Garminゴルフウォッチと連携 スコア入力・確認が手軽に
アプリ評価
- 使いやすさ
- 2.99
- スコアの表示が小さいため入力しずらい
- 機能の豊富さ
- 4.50
- オフライン利用やスコア共有など機能は豊富
- 無料で使える範囲
- 4.00
- Approach X40などとの連携も簡単にできる
こんな人におすすめ
オフラインでも使えるため、山奥のゴルフ場でプレイする人向け
機能・仕様
対応コース数 | 国内外40,000ヵ所以上 |
---|---|
分析機能 | ○ |
オフライン利用 | ○ |
予約機能 | × |
飛距離計算機能 | ○ |
その他機能 | スコア共有、トーナメントモード |
ゴルフのスコアシートアプリ 上達のためのレッスン動画も観られる
- ホールまでの距離がわかる計測器付きのスコアシート
- スライド形式でスコアを入力しやすい。一緒に回る人のスコアも入力可能
- 累計スコアを元に月一のレッスンやドリルなど、個別指導も受けられる
- 日本語設定がない
人気のゴルフスコアアプリ比較一覧表
順位 | アプリ | 総合評価 | こんな人におすすめ | 対応コース数 | 分析機能 | オフライン利用 | 予約機能 | 飛距離計算機能 | その他機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() 楽天ゴルフスコア管理アプリ | 4.78 | 操作方法がわかりやすいため、ゴルフ初心者におすすめ | 国内外19,000ヵ所以上 | ○ | × | ○ | ○ | 楽天GORAと連動、チェックイン、チャット、GPSコースマップ |
2 | ![]() GDOスコア | 4.62 | キャンペーン応募もできるため、お得にゴルフ場を利用したい人向け | 国内2,400ヵ所以上 | ○ | ○ | ○ | ○(有料) | コンペ、ゴルフ記事、キャンペーン応募 |
3 | ![]() 楽天GORA | 4.55 | バーコードを読み取るだけで受付完了。すぐにコースを回りたい人向け | 国内1,900ヵ所以上 | ○ | × | ○ | × | チェックイン、予約、フォトギャラリー |
4 | ![]() ゴルフネットワークプラス | 4.44 | 短い動画でサクッとレッスン。プロの技を手軽に学びたい人に | 国内全コースと海外含め30,000ヵ所以上 | ○ | ○ | ○ | × | コンペ、練習ドリル動画、フォトスコアカード |
5 | ![]() ゴルフスコアカウンター | 4.10 | Apple Watchを使っている人におすすめ。ワンタッチでスコアを入力 | × | × | × | × | ○(有料) | 位置記録、バックアップ、ヘルスケアと連携 |
6 | ![]() Best Score | 4.05 | ニアピンやドラコンルールにも対応。仲間と一緒にプレイする人向け | 非公表 | ○ | × | × | ○(有料) | バックアップ、ゴルフ日記、スコアフォト |
7 | ![]() Golf Pad | 3.99 | 詳細なコースマップが見られるため、戦略を練りながらプレイしたい人向け | 国内外40,000ヵ所以上 | ○ | × | × | ○ | 同行者のスコア記録、SNSへスコア共有 |
9 | ![]() ゴルフスコア&ライブコンペ EAGLE VISION PRO | 3.72 | 複数人のスコア管理に便利。ゴルフコンペをよく行う方にピッタリ | 非公表 | ○ | × | × | × | ピンポジ、コンペ、ナビスコア取り込み |
10 | ![]() Garmin Golf | 3.61 | オフラインでも使えるため、山奥のゴルフ場でプレイする人向け | 国内外40,000ヵ所以上 | ○ | ○ | × | ○ | スコア共有、トーナメントモード |
ゴルフスコアアプリとは

自身のスコア入力ができるのはもちろん、ティーショットの方向やOBの有無など、1打ごとに詳細なデータを記録。スコアを見返すだけで、自分のプレイを客観的に評価・分析できるのがゴルフスコアアプリの特徴です。
ほかにもGPSでプレイヤーの移動距離を測り、球の飛距離を表示。バーコードの読み取りだけで、受付を簡略化するチェックインなど、分析以外の機能も豊富です。
アプリを使うメリット
アプリを使うことで、以下のようなメリットが生まれます。
●片手でも操作できるため、手書きに比べてスコア入力が手軽
●使用したクラブや、球が飛んで行った方向まで記録できるためプレイ分析がしやすくなる
●いつでもコース確認ができるため、紙の地図を持ち歩いたり、コースを暗記したりする必要なし
●ゴルフ場の予約からチェックインまでアプリひとつで行える
●仲間とスコアを共有できる
●SNSへのスコア投稿が簡単に行える
●コースの情報がドローン動画などで詳細に観られる
ゴルフスコアアプリを使えば、準備段階・プレイ中・プレイ後まで手厚いサポートが受けられます。
スコアを共有できれば仲間と一緒に盛り上がれる
昨今コロナの影響で、ソーシャルディスタンスの重要性が増しています。そんな中でも仲間とゴルフを楽しむためには、スコア共有やチャット機能があると便利。コンペの集計はもちろん、プレー中でも誰が今どんなスコアで回っているか、トップは誰かなどほかの組のスコアも確認できる楽しさがあります。
適切な距離を保ちながら仲間のスコアを確認し、大声を出さなくても交流ができるため、コロナ禍でも気兼ねなくゴルフを楽しめますよ。
スコア共有ができるアプリ『Garmin Golf』
チャットを送信できるアプリ『楽天ゴルフスコア管理アプリ』
ゴルフスコアアプリの選び方

スコア入力のしやすさで選ぶ
プレイ中にはクラブなど道具を片手に移動することが多いため、ワンタッチで手軽に記録できるものや、片手操作が可能なアプリがおすすめ。
またスコア入力にはタップ式とスライド式があります。両方とも試してみて、使い勝手のいい方を選べばスコア入力もスムーズになるでしょう。

▲左がタップ式で、右がスライド式のスコア入力画面。
オフライン対応なら山奥でも使える
ゴルフ場は山奥に作られることも多く、電波が届かないケースも考えられます。そのためどのゴルフ場でもスマホでスコア入力ができるように、オフラインに対応したアプリを選ぶと安心です。
ゴルフ場の登録数をチェック
登録されているゴルフ場の数が多ければ、有名なゴルフ場からマイナーなゴルフ場まで、どこでもアプリから予約やコース情報の閲覧ができます。
日本各地や世界中のゴルフ場を利用する人は、ゴルフ場の登録数に注目して選ぶといいでしょう。
ゴルフ上達のために分析機能付きのものを選ぶ
分析機能があればストロークやパットの平均、パーオン率などを数値で把握できます。自身のクセが分かれば改善策も立てやすくなるので、スコアを上げたい人やミスを減らしたい人は、分析機能つきのアプリがおすすめです。
プロのプレイやレッスン動画が見られるものもおすすめ
『ゴルフネットワークプラス』では、プロが無料でレッスン動画を公開しています。数分で終わる動画も多いため、隙間時間を有効活用したい人は、レッスン動画を視聴できるアプリがおすすめです。
予約やチェックイン機能があるとプレイまでがスムーズに
アプリに予約機能が付いていれば、空いているゴルフ場が見つけやすくなり予約も簡単にできます。またチェックイン機能があれば、バーコードを読み取ってもらうだけで受付が終わるため、スムーズにゴルフを始められます。
受付の手続きやゴルフ場の予約など、事前準備をスムーズに行いたい人は、予約機能やチェックイン機能つきのアプリを選ぶといいでしょう。
マップでコース全体が確認できると便利
マップ機能がついたアプリならいつでもコースを確認できるため、戦略を練りながらプレイしやすくなります。またカップから現在地点までの距離もわかるため、紙の地図を持ち歩くより便利です。
ゴルフスコアアプリのよくある質問
ゴルフスコアアプリは無料でも使える?
GPSの精度はいい?
- 1
- 2
ゴルフアプリのおすすめランキングはこちら
コースに行く前や、ラウンド中にもドローンで動画でコースの映像が見られるのが便利です。このアプリだけに限った話ではありませんが、同伴者のパット数が記録できない点だけが唯一の不満です。