歩くのが楽しくなるアプリおすすめランキングTOP10
歩くのが楽しくなるアプリおすすめランキングTOP10
散歩で日本一周
近くを散歩していただけなのに、いつのまにか日本一周!
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 5.00
- 日本一周まであとどれくらいか、歩数から距離を計算して地図上に表示。友達がどのあたりに到達しているかもわかる
- 機能の充実度
- 3.00
- 歩いた分のカロリー、距離、時間を表示するといった基本的な機能を搭載
- 無料で利用できる範囲
- 5.00
- 課金要素はなく完全無料
こんな人におすすめ
日本中を旅している気分になれる。観光気分でウォーキングしたい人向け
機能・仕様
ジャンル | 歩数計・ウォーキングアプリ |
---|---|
消費カロリー表示 | ◯ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ◯ |
課金要素 | ✕ |
Pikmin Bloom
ピクミンを連れて 花咲く道を自由にウォーキング
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 5.00
- 歩くとピクミンの苗が育ち、足元をピクミンがついてくる! 友達と一緒に歩くイベントも自由に開催できる
- 機能の充実度
- 3.00
- 歩数ミッションがあり歩く目標を掲げやすい。運動・体調の機能よりピクミン育成や収集要素が多い
- 無料で利用できる範囲
- 4.80
- ピクミン収集や育成を早めたい場合は課金が必要。基本は無料で遊べる
こんな人におすすめ
ピクミンシリーズが好きな人におすすめ。いろんな姿のピクミンと出会える
ピックアップレビュー
機能・仕様
ジャンル | 位置情報ゲーム |
---|---|
消費カロリー表示 | ✕ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ◯ |
課金要素 | ◯ |
Fitness RPG
歩くエネルギーが仲間のパワーになる! お散歩RPG
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 4.00
- 歩数が仲間の強化に直結。一日の歩数に応じてご褒美がもらえ、毎日歩きたくなる
- 機能の充実度
- 3.90
- 友達と対戦やギルド結成が可能。またApple WatchやFitbitと連携できる
- 無料で利用できる範囲
- 4.00
- 基本は無料だが、戦闘の早送りなどが有料。仲間の強化を早めたいときは課金を検討
こんな人におすすめ
RPG×歩数計アプリ。ゲーム感覚でウォーキングしたい人向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
ジャンル | RPG |
---|---|
消費カロリー表示 | ✕ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ✕ |
課金要素 | ◯ |
Walkr ウォーカー
ロケット発射まであと何歩? 次はどんな惑星に出会うだろう
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 4.00
- 歩くとエネルギーがたまり、いろいろな惑星に行けるように。宇宙探検をしているような気分で楽しめる
- 機能の充実度
- 3.00
- 体調・運動管理には向かないが、やり込みがいのあるシステムが多い
- 無料で利用できる範囲
- 4.80
- 基本無料。新しい宇宙船がほしいとき、エネルギーを歩かず獲得したい場合は課金を要検討
こんな人におすすめ
SFっぽい世界観が好きな人におすすめ。宇宙探査に出かけられる
ピックアップレビュー
機能・仕様
ジャンル | 惑星探査×歩数計の散歩ゲーム |
---|---|
消費カロリー表示 | ◯ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ✕ |
課金要素 | ◯ |
散歩道提案くん
いつもと違った散歩道 このアプリがササッと提案
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 3.50
- 普段歩かないルートを見つけられる。2日続けて30分以上歩くと、ルート作成に必要なチケットをご褒美にもらえる
- 機能の充実度
- 2.70
- 現在地点から散歩に適したルートを提案。歩く時間、速さを考慮してくれる
- 無料で利用できる範囲
- 4.90
- ルート作成のチケットは有料だが、無料で手に入る術があるので基本無料でOK
こんな人におすすめ
現在地からルートを提案。いつもと違った道を歩きたい人におすすめ
機能・仕様
ジャンル | 散歩ルート自動生成アプリ |
---|---|
消費カロリー表示 | ◯ |
ルート提案 | ◯ |
マップ表示 | ◯ |
課金要素 | ◯ |
今日はどのへんを歩こうか さんぽ神に聞いてみよう
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 5.00
- 知らない場所、新しい視点を見つけられるような散歩のアイデアを提案してくれる
- 機能の充実度
- 3.70
- 提案がメインでほかの機能は少ないが、やりたくない提案を非表示にしたり、犬のスタンプを集めたりとちょっとしたことができる
- 無料で利用できる範囲
- 1.00
- 有料アプリ
こんな人におすすめ
ちょっと遠出の散歩をしたい人向け。散歩のお題を出してくれる
機能・仕様
ジャンル | 散歩を楽しむアナログゲーム(アプリ版) |
---|---|
消費カロリー表示 | ✕ |
ルート提案 | △ |
マップ表示 | ✕ |
課金要素 | ✕ |
ウォーカモン
歩けば歩くほどすくすく育つ 散歩中のかわいい相棒を育成
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 4.00
- 歩けば歩くほどモンスターがレベルアップしていく。運動しながら育成ゲームが楽しめる
- 機能の充実度
- 2.00
- フレンド機能があり、歩数をランキングで表示。ほかモンスターの着せ替えなどができる
- 無料で利用できる範囲
- 4.50
- 基本無料。着せ替えアイテムや育成素材を早く集めたいときは課金を検討
こんな人におすすめ
歩数でモンスターを育成。散歩に遊び要素がほしい人におすすめ
機能・仕様
ジャンル | モンスター育成ゲーム |
---|---|
消費カロリー表示 | ✕ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ✕ |
課金要素 | ◯ |
ウォーキング×ガーデニング!? 不思議な植物がすくすく成長
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 3.00
- 歩数が植物を育てる素材になる。歩いた分、画面がいろんな植物で埋まるのが楽しい
- 機能の充実度
- 3.00
- Apple Watchと連携可能。栽培の依頼をこなしたり、新しいステージを開放したりとやり込み要素は多いが、歩数に関する機能は少ない
- 無料で利用できる範囲
- 4.50
- 基本無料で遊べる。植物を育てるためのルビーは有料アイテムだが、無料でもらえる機会が多い
こんな人におすすめ
育成ゲームに興味がある人向け。架空の植物が育てられる
ピックアップレビュー
機能・仕様
ジャンル | 植物育成ゲーム |
---|---|
消費カロリー表示 | ✕ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ✕ |
課金要素 | ◯ |
お遍路歩数計
歴史を感じられる歩数計アプリ 歩きお遍路を疑似体験
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 4.00
- ウォーキングしながらお遍路を疑似体験できる。ゴールすれば願い事が叶うかもしれないわくわく感あり
- 機能の充実度
- 2.00
- 歩数目標をアプリが表示してくれる。歩数履歴や消費カロリーもチェック可
- 無料で利用できる範囲
- 4.00
- 基本無料で使える。データのクラウドバックアップなどに課金が必要
こんな人におすすめ
お遍路のルートを疑似体験。継続したあとの達成感を強く感じたい人向け
機能・仕様
ジャンル | 歩数計アプリ |
---|---|
消費カロリー表示 | ◯ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ◯ |
課金要素 | ◯ |
東海道53次のゴールまであと何歩? 日本地図を見ながら散歩
アプリ評価
- 歩く楽しさ
- 3.00
- 東海道53遍路を疑似体験できる。残りおよそ○歩と表示され、目標が見えやすい
- 機能の充実度
- 2.00
- 歩数に関する機能は少なめ。おみくじが引けたり、スタンプをためたりできる
- 無料で利用できる範囲
- 5.00
- 課金要素はなく完全無料
こんな人におすすめ
お遍路歩きに興味がある人向け。東海道53遍路を疑似的に歩ける
機能・仕様
ジャンル | ウォーキングアプリ |
---|---|
消費カロリー表示 | ◯ |
ルート提案 | ✕ |
マップ表示 | ✕ |
課金要素 | ✕ |
- 1
- 2
ウォーキングアプリのおすすめランキングはこちら
海外の旅先や、友達掲示板を利用すれば世界中に友達が出来ます。友達からのヘルプに応えれば、遠い国のポストカードもゲットできてワクワクします。先日イギリスに行ってプレイしました。日本ほどじゃないけどやって...