※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(3ページ目)Steamのゲームをスマホで遊ぶアプリ おすすめアプリランキング

更新日:2025年4月3日

Steamゲームをスマホでアプリおすすめランキング

iPhone400円
Android330円
  • 「Five Nights at Freddy's: SL」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Five Nights at Freddy's: SL」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Five Nights at Freddy's: SL」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Five Nights at Freddy's: SL」のスクリーンショット 4枚目

ピザワールドでの深夜勤務 いかなる怪我を負われても、責任は取りません

良い点
  • 深夜のテーマパークで、機械の管理をするホラーゲーム
  • 恐ろしい着ぐるみ達。新キャラも登場して恐怖マシマシ
  • ランダムにミニゲーム出現。着ぐるみ達の物語に注目
気になる点
  • 音声は英語から変更できない

ピックアップレビュー

iPhone400円
Android-
  • 「Looped Interactive」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Looped Interactive」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Looped Interactive」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Looped Interactive」のスクリーンショット 4枚目

ミステリアスな世界で描かれるラブロマンス 恋とループのパズルADV

良い点
  • 不思議で異様な世界観が、鉛筆風のアニメーションで丁寧に描かれる
  • パズルを解いてストーリーが進行。プレイヤーが物語に介入する感覚
  • 短い中に練り上げられた恋愛劇。隠されたエンディングもあり?
iPhone無料
Android無料
  • 「Buriedbornes2」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Buriedbornes2」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Buriedbornes2」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Buriedbornes2」のスクリーンショット 4枚目

屍者の戦士は死せども死なず 身体を付け替えて次のダンジョンへ!

良い点
  • スキル数が多く、効果を考慮した戦略性あるバトルが楽しめる
  • ルートによって敵や獲得アイテムが変化。何が出てくるかドキドキ
  • 種族の異なる身体のパーツを付け替えていく、ゾンビらしい強化要素
気になる点
  • 運にクリアが左右されることが多い
  • 要素が多い分UIが複雑になっている
iPhone無料
Android無料
  • 「War Thunder Mobile」のスクリーンショット 1枚目
  • 「War Thunder Mobile」のスクリーンショット 2枚目
  • 「War Thunder Mobile」のスクリーンショット 3枚目
  • 「War Thunder Mobile」のスクリーンショット 4枚目

戦車・艦船・航空機 すべてを操り戦場で勝利を収めよ

良い点
  • 空戦・陸戦・海戦。3つの戦場で展開される対戦型ミリタリーシミュ
  • 装甲の貫通、クルーの無力化など、リアリティこだわったシステム
  • 実在の兵器を操作可能。ソ連やドイツをはじめ国も豊富
iPhone
Android660円
  • 「Machinarium  (マシナリウム)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Machinarium  (マシナリウム)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Machinarium  (マシナリウム)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Machinarium  (マシナリウム)」のスクリーンショット 4枚目

小さなロボットが健気に生きる 荒廃した世界での、美しく切ない大冒険

良い点
  • ガラクタだらけの世界を冒険。サビついた世界なのに、なぜか美しい
  • 磁石やワイヤーなどのアイテムを駆使。ロボットらしいアクション性
気になる点
  • 各ステージで見られるヒントは1つのみ
  • タップの判定がシビアな部分がある

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「PAC-MAN 256 - 迫るバグから逃げろ!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「PAC-MAN 256 - 迫るバグから逃げろ!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「PAC-MAN 256 - 迫るバグから逃げろ!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「PAC-MAN 256 - 迫るバグから逃げろ!」のスクリーンショット 4枚目

パックマンの天敵はモンスター?いいえ、バグです

良い点
  • 伝説の256面バグをまさかのゲーム化。迫り来る数字の嵐から逃げろ!
  • レーザー、フリーズなど15種類のパワーアップアイテムが登場
  • 256連コンボを決めるとモンスターが一掃可能。ハイスコアのカギ

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「DERE EVIL EXE」のスクリーンショット 1枚目
  • 「DERE EVIL EXE」のスクリーンショット 2枚目
  • 「DERE EVIL EXE」のスクリーンショット 3枚目
  • 「DERE EVIL EXE」のスクリーンショット 4枚目

レベル1から激ムズ! 騎士は全ステージのゴールに辿り着けるのか

良い点
  • トゲ、落とし穴などトラップだらけのステージを進みゴールを目指す
  • コインを取ったら即死⁉ アクションゲームの常識が通じないルール
  • 謎の少女が、主人公ではなくプレイヤーに語り掛ける。彼女の目的は?
iPhone400円
Android320円
  • 「Five Nights at Freddy's 4」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 4」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 4」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 4」のスクリーンショット 4枚目

震えて死ぬか、震えて生きるか。

良い点
  • 家の中を彷徨う殺人人形から逃れて朝まで息を潜める…珠玉のホラーADV
  • 抵抗策は扉を閉じることだけ。あまりにも無力なプレイに神経がすり減る
  • 懐中電灯を灯すとそこには…暗闇→薄明かりの切替の演出には恐怖も潜む

ピックアップレビュー

iPhone400円
Android320円
  • 「Five Nights at Freddy's 3」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 3」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 3」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 3」のスクリーンショット 4枚目

一瞬の油断が死を招く 心臓に悪いビックリ系ホラーアクション

良い点
  • 大好評ホラーアクションの第3弾。叫ばずにはいられない恐怖の連続
  • じっとしてもダメ、動きすぎてもダメ。恐怖の中で思考力を要求される
気になる点
  • ゲームの難易度が極端に高くクリアするのが大変
  • ゲームオーバー時の描写がリアルで心臓に悪い

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Limbus Company」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Limbus Company」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Limbus Company」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Limbus Company」のスクリーンショット 4枚目

ディストピアで始まる、囚人たちとの奇妙な旅 罪悪を共鳴させて敵を狩れ

良い点
  • 12人の“囚人”たちとディストピアを旅するダークファンタジーRPG
  • スキルの連続選択と“マッチ”で、戦略的かつ白熱した戦闘が楽しめる
  • “囚人”たちはいずれも個性豊か。秘密に迫る個別ストーリーも
iPhone400円
Android360円
  • 「Five Nights at Freddy's 2」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 2」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 2」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Five Nights at Freddy's 2」のスクリーンショット 4枚目

恐怖の夜間警備が再び 懐中電灯を片手に、死の一夜を凌げ

良い点
  • 警備室で店の安全を確認するだけ。基本操作は簡単
  • 知らぬ間に近づいてくる人形。気が付くとすぐ側に……
  • 今作から初登場となる人形も多数
気になる点
  • 音声は英語から変更できない
  • ライトの残量は大まかにしかわからない

ピックアップレビュー

iPhone400円
Android330円
  • 「Ultimate Custom Night」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Ultimate Custom Night」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Ultimate Custom Night」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Ultimate Custom Night」のスクリーンショット 4枚目

これぞ恐怖のオールスター キミは50体の殺人マスコットから逃れられるか

良い点
  • “FNAF”シリーズのキャラクターを自由に配置して遊ぶホラーゲーム
  • 建物に潜む人形があなたを襲う。カメラで監視し、悪夢の夜を生き延びろ
  • ピンチを切り抜けるお助けアイテムも。リソースの活用がカギに
iPhone3,400円
Android3,400円
  • 「バリアスデイライフ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「バリアスデイライフ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「バリアスデイライフ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「バリアスデイライフ」のスクリーンショット 4枚目

好きな職に就き新大陸を踏破せよ! 冒険と日常を楽しめるRPG

良い点
  • RPG世界の冒険と日常を体験できるスクウェア・エニックスのRPG
  • 20個以上ある職業と100以上の仕事を選んで、キャラを育成できる
  • 3つの「CHA」を駆使し強敵に打ち勝て! 新バトルシステムを採用

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Warface GO: FPS戦争サバイバルと戦うゲーム」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Warface GO: FPS戦争サバイバルと戦うゲーム」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Warface GO: FPS戦争サバイバルと戦うゲーム」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Warface GO: FPS戦争サバイバルと戦うゲーム」のスクリーンショット 4枚目

リアルさながらの美麗グラフィック 銃を片手に戦場を駆け回ろう!

良い点
  • チームデスマッチ、拠点を奪い合うコントロールなど2つのモードを収録
  • 直感的な操作で楽しめるから、FPS初心者でも上手くなったような気分に
  • サイトやバレルなどアタッチメントの種類も豊富。自由なカスタマイズ性
iPhone
Android無料
  • 「The Bonfire: Forsaken Lands」のスクリーンショット 1枚目
  • 「The Bonfire: Forsaken Lands」のスクリーンショット 2枚目
  • 「The Bonfire: Forsaken Lands」のスクリーンショット 3枚目
  • 「The Bonfire: Forsaken Lands」のスクリーンショット 4枚目

焚火から始まるサバイバル 獣だらけの世界で生き延びられるのか?

良い点
  • 木材伐採や建築など、選択肢を選びながら行動するサバイバルADV
  • 夜になると獰猛な獣が襲い掛かる……。万全な準備をして迎え撃とう!
  • 閑散とした場所からスタート。徐々に町が発展していく充実感がある
iPhone無料
Android無料
  • 「Steam Link」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Steam Link」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Steam Link」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Steam Link」のスクリーンショット 4枚目

Steam内のゲームをスマホでプレイ デスクトップゲームを持ち出せる

良い点
  • PCゲームがスマホで遊べる。姿勢や体勢を自由に変えながらプレイ
  • コントローラーはPCと同じものが使える。普段と変わらない操作性
  • PCを使ったストリーミング形式で、容量がかさばらない
iPhone無料
Android無料
  • 「名探偵ブロクと秘密の依頼」のスクリーンショット 1枚目
  • 「名探偵ブロクと秘密の依頼」のスクリーンショット 2枚目
  • 「名探偵ブロクと秘密の依頼」のスクリーンショット 3枚目
  • 「名探偵ブロクと秘密の依頼」のスクリーンショット 4枚目

すべての謎は、頭脳か筋肉(!?)で解決! 大ボリュームのアクションADV

良い点
  • タップして捜査するアドベンチャーパートは頭の体操に
  • アクションパートでは一転して爽快感たっぷりのバトル
  • 読み上げ機能などアクセシビリティが充実!
49

Howl

iPhone無料
Android無料
  • 「Howl」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Howl」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Howl」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Howl」のスクリーンショット 4枚目

耳の聞こえない少女が、飢えた怪物に立ち向かう……未曾有の戦略ゲーム

良い点
  • 巧妙な設定と独特な技法で描かれた美しい世界にひきこまれる
  • パズルのように一手一手を詰めていく戦略性が楽しい
  • ゲームの進行に応じてスキルを習得。戦略の幅が広がる
iPhone1,000円
Android800円
  • 「Cultist Simulator」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Cultist Simulator」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Cultist Simulator」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Cultist Simulator」のスクリーンショット 4枚目

「クトゥルフ神話」に強く影響 カルト教団の勢力拡大カードゲーム

良い点
  • カルティストとしてカルト教団を創立。敵対勢力を取り除き、神秘を解明
  • 毎回展開が異なるローグライク形式で物語を進行。独特な世界観に魅了
  • カードゲーム調ではあるものの、1プレイ20時間ほど要する重厚な作り

家庭用ゲーム・PCゲームをスマホで遊ぶアプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】家庭用ゲーム・PCゲームをスマホで遊ぶアプリおすすめランキング
【2025年】家庭用ゲーム・PCゲームをスマホで遊ぶアプリおすすめランキング

カテゴリから探す