※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(2ページ目)【無料】カラオケアプリおすすめランキング 精密採点やライブ配信も

更新日:2024年9月24日

カラオケアプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「ハヤえもん - 音楽プレーヤー」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ハヤえもん - 音楽プレーヤー」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ハヤえもん - 音楽プレーヤー」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ハヤえもん - 音楽プレーヤー」のスクリーンショット 4枚目

ピッチや速度から音響のバランスまで、音楽を幅広くアレンジ

良い点
  • ピッチと速度を個別に変更して音楽を再生できるプレーヤーアプリ
  • イコライザやエフェクトを使って、曲の雰囲気をガラリと変えられる
  • 特定箇所のループ再生ができ、歌や演奏の練習にもぴったり
気になる点
  • 連携できるクラウドサービスは限られる
  • 一部カットや音声入れ替えなどの編集はできない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Stemz: ボーカルリムーバー はやえもん 音楽編集 ai」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Stemz: ボーカルリムーバー はやえもん 音楽編集 ai」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Stemz: ボーカルリムーバー はやえもん 音楽編集 ai」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Stemz: ボーカルリムーバー はやえもん 音楽編集 ai」のスクリーンショット 4枚目

曲からドラム、ベースの音だけ簡単に鳴らせる 完コピの頼れるパートナー

良い点
  • ボーカル、ドラム、ベースなど、それぞれに音量調整可能。音質も良好
  • 練習に便利なメトロノームとテンポ変更の機能も。別途アプリは不要
  • コード進行の分析機能も搭載。アコギアレンジへの活用にもぜひ
気になる点
  • ギターの独立分離など、一部重要な機能の利用にサブスク登録が必要
iPhone無料
Android無料
  • 「音楽編集アプリ - 着うた作成 ・音楽カット」のスクリーンショット 1枚目
  • 「音楽編集アプリ - 着うた作成 ・音楽カット」のスクリーンショット 2枚目
  • 「音楽編集アプリ - 着うた作成 ・音楽カット」のスクリーンショット 3枚目
  • 「音楽編集アプリ - 着うた作成 ・音楽カット」のスクリーンショット 4枚目

カンタン操作で音声と楽曲を編集 カットやノイズ除去で聞きやすく

良い点
  • 楽曲や音声のファイルをカットまたはミックスできる編集アプリ
  • 多彩な効果音の挿入や、音域のブーストといった調整も加えられる
  • MP3やWAVなど多くのフォーマットに対応。再生環境に合わせられる
気になる点
  • かけられる音響効果の種類は少ない
  • チューニングなど一部機能も表示はされるが、別アプリが必要
iPhone無料
Android無料
  • 「パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ」のスクリーンショット 4枚目

ゲーム音と通話音のバランスを調整 ボイスチェンジ機能も付いた通話アプリ

良い点
  • 音がクリアに聞こえるボイチャアプリでフレンドとゲームをプレイ
  • ボイスチェンジなど、おふざけ機能も搭載している
  • カラオケやお絵描きなどミニゲームが充実
気になる点
  • 相手側の音量バランスは調整できない
  • 自分が参加する前のチャットログは見れない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「カラオケ予約-キョクナビJOYSOUND」のスクリーンショット 1枚目
  • 「カラオケ予約-キョクナビJOYSOUND」のスクリーンショット 2枚目
  • 「カラオケ予約-キョクナビJOYSOUND」のスクリーンショット 3枚目
  • 「カラオケ予約-キョクナビJOYSOUND」のスクリーンショット 4枚目

スマホから歌う曲を予約できる! カラオケの時間を少しでも長く楽しもう

良い点
  • 曲検索や予約などのリモコン機能を、スマホから使用できるツール
  • スマホ楽曲表示・お気に入りリストなど、十八番を探しやすくする機能も
  • 自分の好きな画像や動画をカラオケの画面に映しながら歌える
気になる点
  • 実際のリモコンに比べると、細かいオプション機能などは使えない
iPhone無料
Android無料
  • 「Moises:ミュージシャンアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Moises:ミュージシャンアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Moises:ミュージシャンアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Moises:ミュージシャンアプリ」のスクリーンショット 4枚目

ボーカルと楽器を分離して、音楽スキルを磨こう ピッチやキーの調整も

良い点
  • 好きな楽曲から、ボーカルと楽器の分離や抽出ができるアプリ
  • 複数のプラットフォームから曲のインポートが可能
  • エクスポートが充実。ほかの音楽編集ツールでの編集作業もしやすい
iPhone無料
Android無料
  • 「ハモカラ-ハモって歌う 採点付きカラオケゲームアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ハモカラ-ハモって歌う 採点付きカラオケゲームアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ハモカラ-ハモって歌う 採点付きカラオケゲームアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ハモカラ-ハモって歌う 採点付きカラオケゲームアプリ」のスクリーンショット 4枚目

気持ちよくハモって歌えるカラオケ 人気・流行りの曲が多い!

良い点
  • カラオケで定番に人気曲を収録。ガイドに合わせてハモっちゃおう
  • 高評価だとコインがもらえ、ロックされている曲を開放できる
  • ボリューム調整で、マイク感度を自分の歌いやすいよう設定
iPhone無料
Android無料
  • 「Vocal Extractor - カラオケメーカー」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Vocal Extractor - カラオケメーカー」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Vocal Extractor - カラオケメーカー」のスクリーンショット 3枚目

ディープランニング技術を活用 高音質な音源分離アプリ

良い点
  • 好きな曲のボーカルと伴奏トラックを高音質で分離できるアプリ
  • 自分で録音した音源からのボーカル音、演奏トラックの抽出も可能
  • 有料版に登録すると、楽曲の最初から最後までの抽出、保存ができる
気になる点
  • 無料版の場合、90秒までしかボーカル分離などができない
  • 曲の保存は有料版のみ
iPhone無料
Android無料
  • 「「カラオケ診断-UtaPro」音域に合った曲を測定や採点!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「「カラオケ診断-UtaPro」音域に合った曲を測定や採点!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「「カラオケ診断-UtaPro」音域に合った曲を測定や採点!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「「カラオケ診断-UtaPro」音域に合った曲を測定や採点!」のスクリーンショット 4枚目

あなたの音域で歌いやすい曲はズバリこれです ボイトレもやってますよ

良い点
  • 音声認識を使って自分の音域に合った曲を診断。選曲に役立つアプリ
  • マイクに向かって高音と低音を出すだけで、自分に合った曲が見つかる
  • ボイストレーニングで、より正確な音を発声できるようになるかも
iPhone無料
Android-
  • 「プラクトン - 演奏パート・カラオケ練習/リミックス/耳コピ」のスクリーンショット 1枚目

特定の楽器orボイス部分を任意にカット 楽器演奏・カラオケ練習のお供に

良い点
  • AIがボイスと楽器を識別。音量を任意に調整でき、練習に活用可能
  • ABリピートやテンポ変更など、ほかにも練習に役立つ機能が搭載
  • 最大30バンドのイコライザーを搭載。単純な音楽プレイヤーとしても優秀
気になる点
  • スマホのスペックが低いと、セパレーターの4 Stemsが使えない場合も
  • イコライザーを完全に使いこなすには、ある程度の音楽知識が必要
iPhone無料
Android無料
  • 「カラオケJOYSOUND」のスクリーンショット 1枚目
  • 「カラオケJOYSOUND」のスクリーンショット 2枚目
  • 「カラオケJOYSOUND」のスクリーンショット 3枚目
  • 「カラオケJOYSOUND」のスクリーンショット 4枚目

カラオケBOXと同じ感覚で歌える! 18万曲収録したカラオケアプリ

良い点
  • 約18万曲が歌い放題、全曲採点・無料試聴OK
  • 歌詞テロップの色変わりなどカラオケならではの機能も搭載

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「ハピカラ-Happykara」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ハピカラ-Happykara」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ハピカラ-Happykara」のスクリーンショット 3枚目

演歌も最新ヒット曲も シニアにも使いやすいシンプルなカラオケアプリ

良い点
  • 80代向けまで網羅された曲の幅広さ。2010年代以降のヒット曲もあり
  • ガイドや採点など、歌唱時の機能は必要十分に搭載
  • ほかのユーザーと歌を共有しあえるコミュティ機能もあり
気になる点
  • 無料利用だと、1日に歌えるのは3曲まで
  • 「ジャンル」検索の中に10代~30代のカテゴリーがない
iPhone無料
Android-
  • 「SoundHi +EQ30 ハイレゾ音楽プレイヤー&アンプ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「SoundHi +EQ30 ハイレゾ音楽プレイヤー&アンプ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「SoundHi +EQ30 ハイレゾ音楽プレイヤー&アンプ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「SoundHi +EQ30 ハイレゾ音楽プレイヤー&アンプ」のスクリーンショット 4枚目

音量バランスを細かに設定し、理想の音響を作り出せる音楽プレーヤー

良い点
  • 音質にこだわる人に。豊富な調整機能を備えたハイレゾ対応プレーヤー
  • ギターやドラムなどの各パートを分割し、それぞれの音量を設定できる
  • イコライザーや反響の追加・自動音割れ防止などで好みの音響に
気になる点
  • 無料版ではメドレー再生のみ可能
  • 複雑な機能の割に説明などは少ない
iPhone無料
Android無料
  • 「プチリリメーカー」のスクリーンショット 1枚目
  • 「プチリリメーカー」のスクリーンショット 2枚目
  • 「プチリリメーカー」のスクリーンショット 3枚目
  • 「プチリリメーカー」のスクリーンショット 4枚目

歌いたい曲がないなら自分でカラオケ動画を作っちゃうのもアリかも

良い点
  • 「歌に合わせて歌詞が流れる」カラオケ風動画を作れるアプリ
  • タイミングに合わせて歌詞をなぞるだけ。流れる速さも変えられる
  • 動画は共有可能。他ユーザーのも合わせて楽曲が豊かに
iPhone無料
Android-
  • 「シンプル多重録音!EasyMixRecorder」のスクリーンショット 1枚目
  • 「シンプル多重録音!EasyMixRecorder」のスクリーンショット 2枚目
  • 「シンプル多重録音!EasyMixRecorder」のスクリーンショット 3枚目
  • 「シンプル多重録音!EasyMixRecorder」のスクリーンショット 4枚目

ハモリはアプリで作れる スマホで録音してミックスさせるだけ

良い点
  • ふたつ以上の歌声を録ってミックスするだけ。簡単ハモリレコーダー
  • メトロノームやチューナーなど、歌唱をサポートする機能もアリ
iPhone無料
Android-
  • 「DeepDenoise」のスクリーンショット 1枚目
  • 「DeepDenoise」のスクリーンショット 2枚目
  • 「DeepDenoise」のスクリーンショット 3枚目
  • 「DeepDenoise」のスクリーンショット 4枚目

歌声と楽器音をカンタンに分離 シンプル操作で使いやすい

良い点
  • ボーカルと楽器音を分離するアプリ。オフラインでも使える
  • マイク録音や、iTunesからダウンロードした音源の分離も可能
  • 分離したデータはアプリ内のプレイリストに保存できる
iPhone無料
Android無料
  • 「TSUTAYA Music Player」のスクリーンショット 1枚目
  • 「TSUTAYA Music Player」のスクリーンショット 2枚目
  • 「TSUTAYA Music Player」のスクリーンショット 3枚目
  • 「TSUTAYA Music Player」のスクリーンショット 4枚目

音楽配信サービス「ミュージコ」で購入した楽曲を、端末にダウンロード

良い点
  • 端末の音楽プレーヤーと同感覚で使える音楽プレーヤー
  • カラオケのように歌詞の色が変わる。歌の練習にもぴったり

歌うアプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】歌うアプリおすすめランキングTOP10
【2025年】歌うアプリおすすめランキングTOP10

カテゴリから探す