• TOP
  • 勉強アプリ
※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(25ページ目)勉強アプリを科目別・資格別で厳選!モチベ維持のコツも紹介

更新日:2025年4月2日

勉強アプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「ぐりぐり都道府県」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ぐりぐり都道府県」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ぐりぐり都道府県」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ぐりぐり都道府県」のスクリーンショット 4枚目

この県はどこにあるかな? ゲームでぐりぐり覚える都道府県

良い点
  • 出題された都道府県がどこにあるか探し当てるパズルゲーム
  • 各都道府県の人口、お祭りや行事、食べものなど、ためになる情報が満載
  • コインを集めてルームの内装を豪華に。やり込めるコレクション要素も
iPhone無料
Android無料
  • 「Word Life - クロスワードパズル」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Word Life - クロスワードパズル」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Word Life - クロスワードパズル」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Word Life - クロスワードパズル」のスクリーンショット 4枚目

どんな言葉が隠れているかな? 協力プレイで遊べるクロスワードパズル

良い点
  • 文字を繋げて単語を作るワードパズル(外国語版)で脳トレに挑戦
  • 世界7ヵ国の言語を使って遊べる。英語やフランス語など
  • 友達との協力プレイや、ランキングを競い合える楽しさがある
iPhone無料
Android無料
  • 「ビノバ 中学 地理」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ビノバ 中学 地理」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ビノバ 中学 地理」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ビノバ 中学 地理」のスクリーンショット 4枚目

回答はタップだけで文字入力は不要 スマホで気軽に地理の復習

良い点
  • 気軽に回答できる「四択問題」、暗記カード感覚で解く「暗記確認」で勉強
  • 地理の問題を解いてモンスター収集。ゲームと勉強が融合した学習アプリ
  • 単元ごとに効率よく勉強でき、苦手分野の復習や受験対策がはかどる
  • モンスターは全236種類。集めがいのある内容に、勉強の手が止まらない
  • 選ぶだけの簡単な出題でサクサク勉強できる
  • 単元ごとに学習可能。テスト範囲に絞った学習ができて、学習効率抜群
気になる点
  • 不正解の問題だけをまとめておく機能はない
  • 1セットの出題数を選べない
iPhone無料
Android無料
  • 「6000単語 – 英語とボキャブラリーを無料で学習」のスクリーンショット 1枚目
  • 「6000単語 – 英語とボキャブラリーを無料で学習」のスクリーンショット 2枚目
  • 「6000単語 – 英語とボキャブラリーを無料で学習」のスクリーンショット 3枚目
  • 「6000単語 – 英語とボキャブラリーを無料で学習」のスクリーンショット 4枚目

英語のシャワーを浴びる! 6,000語と5,000フレーズのボリューム

良い点
  • 英会話に特化した学習アプリ。多彩なゲームで効率よく勉強
  • 豊富な語彙とフレーズで日常会話から受験勉強まで使える
  • 7日間の無料トライアルで使い勝手を試せて安心
iPhone無料
Android無料
  • 「子ども向け英会話 -GLOBAL CROWN-」のスクリーンショット 1枚目
  • 「子ども向け英会話 -GLOBAL CROWN-」のスクリーンショット 2枚目
  • 「子ども向け英会話 -GLOBAL CROWN-」のスクリーンショット 3枚目
  • 「子ども向け英会話 -GLOBAL CROWN-」のスクリーンショット 4枚目

自宅にいながらマンツーマン英会話 子どもの英語力を楽しみながら鍛える

良い点
  • 予約不要でいつでも手軽にレッスン開始。先生は全員日本語も話せる
  • イラスト主体のレッスン。達成度に応じたバッジ付与もありやる気が出る
  • 成長マップを通して英語力アップを実感。頑張った分だけ目に見える
iPhone無料
Android無料
  • 「ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE」のスクリーンショット 4枚目

パシャっと撮るだけで、生き物や花の名前がまるわかり!

良い点
  • AI機能を搭載。写真に撮った生き物や花の名前がわかる図鑑アプリ
  • 昆虫や花、哺乳類、爬虫類など約2,400種の生き物や花を収録
  • ”マイ図鑑”機能もあり、世界にひとつだけの図鑑を作れる
iPhone無料
Android無料
  • 「Excuse Me Chinese」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Excuse Me Chinese」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Excuse Me Chinese」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Excuse Me Chinese」のスクリーンショット 4枚目

中国語を覚えておかなくても大丈夫! 海外旅行で使える実用フレーズ集

良い点
  • 実用フレーズが約200種類。空港やホテルなどで活躍するアプリ
  • 音声読み上げ機能付き。表示された中国語が読めなくても大丈夫
  • 事前にダウンロードすることで、オフラインでも使用可能
iPhone無料
Android無料
  • 「Dub AI - AIビデオ翻訳」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Dub AI - AIビデオ翻訳」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Dub AI - AIビデオ翻訳」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Dub AI - AIビデオ翻訳」のスクリーンショット 4枚目

唇の動きまで再現! 動画の音声をAIが自動で翻訳してくれるアプリ

良い点
  • 動画の音声をAIが自動翻訳。唇の動きまで合わせてくれる
  • YouTubeの動画も翻訳可能。URLや検索で動画を選ぶだけ
  • 翻訳だけでなく、話している内容自体を変えられる
気になる点
  • 日本語への翻訳は完璧ではない
iPhone無料
Android無料
  • 「Loop English: ビジネス英会話 Upgrader」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Loop English: ビジネス英会話 Upgrader」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Loop English: ビジネス英会話 Upgrader」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Loop English: ビジネス英会話 Upgrader」のスクリーンショット 4枚目

ビジネスでもっと活躍できる人材へ 80以上のコースで実践的な英語が学べる

良い点
  • あなたのプロフィールから、より実践的な英会話を学習できる
  • ビジネスのシーンごとに学習コースが用意されている
  • AIがあなたにおすすめの単語をピックアップ。単語力の強化に役立つ
気になる点
  • アプリ内の表記が翻訳未対応な場合も
iPhone無料
Android-
  • 「プロ単:プログラミング単語帳」のスクリーンショット 1枚目
  • 「プロ単:プログラミング単語帳」のスクリーンショット 2枚目
  • 「プロ単:プログラミング単語帳」のスクリーンショット 3枚目
  • 「プロ単:プログラミング単語帳」のスクリーンショット 4枚目

プログラミング言語をいちから覚えられる! HTMLやCSS、PHPも

良い点
  • 初心者~超上級者向けのコマンドを、詳しい解説付きで学べる
  • HTML、JavaScriptなど学びたい言語を選択。順次追加予定
  • プログラミング言語ってそもそも何? 基本から学べる記事を掲載
気になる点
  • 学習した記録を確認する機能がない
iPhone無料
Android-
  • 「TURNING POINT 最新の野球トレーニング専用アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「TURNING POINT 最新の野球トレーニング専用アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「TURNING POINT 最新の野球トレーニング専用アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「TURNING POINT 最新の野球トレーニング専用アプリ」のスクリーンショット 4枚目

プロ野球選手が動画でレクチャー! 育ち盛りの子供特化の指導法がわかる

良い点
  • 子供の成長に配慮した指導方法を動画で丁寧に教えてくれる
  • プロ野球選手たちが自ら練習方法を伝授! 情報の信ぴょう性は十分
  • 技術面だけでなくメンタル面までサポート。課題別で指導方法を検索可能
iPhone無料
Android無料
  • 「簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)」のスクリーンショット 4枚目

不明点は有識者に聞くのが一番! 直接チャットで簿記試験勉強もはかどる

良い点
  • 簿記や税理士試験の勉強に特化した家庭教師アプリ
  • 1問単位で質問可能。質問した問題に関するものなら追加で聞いてもOK
  • 先生は審査に通過した税理士や公認会計士などで回答の質も安心
気になる点
  • チケットは最初の1枚以外は有料
  • 先生を選べない
iPhone無料
Android無料
  • 「英語学習ゲーム 転生娘と呪いのプリンス」のスクリーンショット 1枚目
  • 「英語学習ゲーム 転生娘と呪いのプリンス」のスクリーンショット 2枚目
  • 「英語学習ゲーム 転生娘と呪いのプリンス」のスクリーンショット 3枚目
  • 「英語学習ゲーム 転生娘と呪いのプリンス」のスクリーンショット 4枚目

英語を喋る犬がいる…… 異世界に転生した少女の物語とともに英語学習

良い点
  • 異世界でのストーリーで英語を学習。英語ボイス付き
  • 読めない単語や意味がわからない場合は、その都度チェック可能
  • 苦手な単語のみをまとめられる。克服して英語力をUP
iPhone5,000円
Android4,000円
  • 「究極の計算」のスクリーンショット 1枚目
  • 「究極の計算」のスクリーンショット 2枚目
  • 「究極の計算」のスクリーンショット 3枚目
  • 「究極の計算」のスクリーンショット 4枚目

15×46を一瞬で解く方法って? 計算問題が秘伝の裏ワザでカンタンに

良い点
  • 算数や数学の計算式を解くためのテクニックが学べる教材アプリ
  • 計算を工夫してラクラク解ける7つの技。ミスを減らして成績UPできる
  • 使う解き方を選ぶパズル形式の実践問題で、計算プロセスをじっくり把握
気になる点
  • ステージ性となっており、任意の計算だけは学べない
iPhone無料
Android無料
  • 「楽しい 小学校 6年生の算数」のスクリーンショット 1枚目
  • 「楽しい 小学校 6年生の算数」のスクリーンショット 2枚目
  • 「楽しい 小学校 6年生の算数」のスクリーンショット 3枚目
  • 「楽しい 小学校 6年生の算数」のスクリーンショット 4枚目

図形や比例など、難しくなる6年生の算数をしっかりサポート

良い点
  • 小学6年生で習う算数をサクッと予習・復習できる学習アプリ
  • 理解度に合わせて進む段階別学習。お子さまのペースに合わせて学べる
  • 3回間違えるとヒントや解説も見られ、弱点への対策ができる
iPhone5,000円
Android5,000円
  • 「究極の立体<展開>」のスクリーンショット 1枚目
  • 「究極の立体<展開>」のスクリーンショット 2枚目
  • 「究極の立体<展開>」のスクリーンショット 3枚目
  • 「究極の立体<展開>」のスクリーンショット 4枚目

クイズと3Dモデルで楽しく学べる イメージ力が身につく図形の勉強

良い点
  • 図形の組み合わせを選んで、展開図からできる図形を答える教材アプリ
  • 時間内にノーミスで正解すると星3つ。ランク評価で苦手も一目瞭然
  • 解いた後は展開図→組み立てのアニメーションで構造がわかりやすい
気になる点
  • ステージ性となっており、特定のパートだけ学ぶのには不向き
iPhone無料
Android無料
  • 「プチナース」のスクリーンショット 1枚目
  • 「プチナース」のスクリーンショット 2枚目
  • 「プチナース」のスクリーンショット 3枚目
  • 「プチナース」のスクリーンショット 4枚目

実習や試験勉強で忙しい看護学生に朗報 ”プチナース”電子書籍化しました

良い点
  • 国試対策からレポートの書き方まで掲載。看護師資格の勉強ができる
  • 選べるコースでお得に定期購読可能。書籍の発売日に自動ダウンロード
  • フセンやマーカー機能を使えば、重要な部分を探す手間なく確認できる
iPhone無料
Android無料
  • 「危険物取扱者乙4 一問一答」のスクリーンショット 1枚目
  • 「危険物取扱者乙4 一問一答」のスクリーンショット 2枚目

乙種第4類危険物取扱者の対策はコレで決まり 3つの学習モードで効率学習

良い点
  • 苦手な問題を自動的に抽出してくれるので、最短で試験合格に近づける
  • 重要な用語を非表示にして暗記学習。通勤時や休憩中にもぴったり
  • 実践問題で知識の習熟度チェック。スコアが記録され、成長を実感できる
気になる点
  • 広告の表示頻度がやや高い
  • あくまで問題集なので、解説は簡潔
iPhone900円
Android-
  • 「Focus Time」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Focus Time」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Focus Time」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Focus Time」のスクリーンショット 4枚目

休憩を規則正しく挟みながら、効率的に勉強や運動を習慣づけよう

良い点
  • 集中と休憩を繰り返す、ポモドーロテクニックを実践するためのタイマー
  • これまでこなした仕事やタスクの実績をグラフで確認できる
気になる点
  • 時間や休みの間隔は変更できない
  • 翻訳が怪しい部分がある

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android-

    動物のキャラを動かして、プログラミングの仕組みを学べるアプリ

    良い点
    • 命令のコマンドを組み立てたり、キャラや背景を配置したりして操作
    • キャラ、背景、音楽の素材たっぷり。自分で描いたキャラも追加できる
    • TOP
    • 勉強アプリ

    カテゴリから探す