• TOP
  • 勉強アプリ
※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(27ページ目)勉強アプリを科目別・資格別で厳選!モチベ維持のコツも紹介

更新日:2025年4月2日

勉強アプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「小学4年生漢字練習ドリル」のスクリーンショット 1枚目
  • 「小学4年生漢字練習ドリル」のスクリーンショット 2枚目
  • 「小学4年生漢字練習ドリル」のスクリーンショット 3枚目
  • 「小学4年生漢字練習ドリル」のスクリーンショット 4枚目

小学4年生の漢字を網羅! 書き取りからテストまでできる学習アプリ

良い点
  • 小学校4年生で習う漢字をすべて網羅。繰り返し使える漢字ドリル
  • 書き順以外にも、部首・読み方・例文を確認しながら練習できる
  • 練習回数やテスト回数、更にテストで間違えた回数まで、自動的に記録
気になる点
  • 練習を飛ばしてテストをうけることができない
  • テストを規定数行わないと世界記録に挑戦できない

ピックアップレビュー

iPhone6,000円
Android-
  • 「和蒙大辞典 日本語 モンゴル語辞書」のスクリーンショット 1枚目
  • 「和蒙大辞典 日本語 モンゴル語辞書」のスクリーンショット 2枚目
  • 「和蒙大辞典 日本語 モンゴル語辞書」のスクリーンショット 3枚目
  • 「和蒙大辞典 日本語 モンゴル語辞書」のスクリーンショット 4枚目

モンゴル語を学べる数少ないアプリ。わからない言葉は辞典ですぐ調べよう

良い点
  • 5万7000の豊富な例文を掲載、あらゆる言葉を検索できる
  • 辞典に加え、役立つ付録がたくさんあるので学習教材として使える
  • しおりや履歴機能を使って過去に見た記事を素早く見つけられる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「和西辞書 - Spanish Dictionary Lite」のスクリーンショット 1枚目
  • 「和西辞書 - Spanish Dictionary Lite」のスクリーンショット 2枚目
  • 「和西辞書 - Spanish Dictionary Lite」のスクリーンショット 3枚目
  • 「和西辞書 - Spanish Dictionary Lite」のスクリーンショット 4枚目

毎日使うならシンプルさが一番 いつでも持ち歩ける和西辞典

良い点
  • シンプルで使いやすい和西辞典。検索機能は無料で使えて経済的
  • 単語の発音チェックで、リスニング力や会話力アップをサポート
  • 気になる単語をお気に入りに登録。後からいつでも復習できて便利
気になる点
  • 広告の表示頻度がやや高い
  • スロー再生機能はない
iPhone無料
Android無料
  • 「Miraa - AI音声を文字起こし & シャドーイング」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Miraa - AI音声を文字起こし & シャドーイング」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Miraa - AI音声を文字起こし & シャドーイング」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Miraa - AI音声を文字起こし & シャドーイング」のスクリーンショット 4枚目

YouTube動画、手持ちの動画でシャドーイング 聞いて「理解して」話す

良い点
  • 動画内の言葉をテキスト化&翻訳。喋っている箇所を追ってくれる機能も
  • 「聞く」「理解する」「模倣する」「比較する」のエコー練習法を実践
  • さらに詳しい単語の意味や文法を、すぐさまAIが解説
気になる点
  • 無料利用では1日30分までの制限がある
  • 対応言語は日本語、英語、中国語の3言語。フランス語などは未対応
iPhone無料
Android無料
  • 「Wingnet Player」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Wingnet Player」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Wingnet Player」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Wingnet Player」のスクリーンショット 4枚目

学校の授業についていけないあなたを、サポートする勉強システム

良い点
  • 分かりやすい先生の解説をビデオで受講。何度でも見られる
  • 解説だけでなく確認テストも多数用意! 自力で問題を解くから身に付く
  • 解説ビデオは再生スピードが選べる。”聞き取り辛い”がない!
517

Lyriko

iPhone無料
Android無料
  • 「Lyriko」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Lyriko」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Lyriko」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Lyriko」のスクリーンショット 4枚目

歌を聴いて、生きた英語を身につけよう 歌詞の意味を答えていく英語学習

良い点
  • 洋楽を聴きつつ歌詞の訳を学べる、ちょっと楽しい語学アプリ
  • 難易度別にさまざまな楽曲を収録。好きな曲を開放して問題にチャレンジ
  • 原語と訳詞を見つつ、各単語の意味をじっくり調べられるモードも

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android-
  • 「カプセル英単語  - 楽しく発音マスターニャ! まなニャン」のスクリーンショット 1枚目
  • 「カプセル英単語  - 楽しく発音マスターニャ! まなニャン」のスクリーンショット 2枚目
  • 「カプセル英単語  - 楽しく発音マスターニャ! まなニャン」のスクリーンショット 3枚目
  • 「カプセル英単語  - 楽しく発音マスターニャ! まなニャン」のスクリーンショット 4枚目

発音はバッチリかニャ? 小学生向け英単語を、喋ってスタディ!

良い点
  • 発音の正しさをアプリがチェック。スピーキングを学べる英単語アプリ
  • ネイティブがゆっくりとお手本を読んでくれるので、聞き取りやすい
  • クイズに正解するとカプセルをGET。コレクション要素で夢中に!
iPhone400円
Android410円
  • 「数学の王者: フルゲーム」のスクリーンショット 1枚目
  • 「数学の王者: フルゲーム」のスクリーンショット 2枚目
  • 「数学の王者: フルゲーム」のスクリーンショット 3枚目
  • 「数学の王者: フルゲーム」のスクリーンショット 4枚目

学校・電車でもすぐトレーニング!受験生・社会人向けの数学ゲームアプリ

良い点
  • タップ操作でどんどん数学問題を解答!瞬発力が鍛えられて脳トレになる
  • クイズは中学レベルまでの算数・数学問題。数学のケアレスミスをなくしたい受験生にもおすすめ
  • 各職業のキャラクターデザインがシュールで面白い

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「キョログラミング」のスクリーンショット 1枚目
  • 「キョログラミング」のスクリーンショット 2枚目
  • 「キョログラミング」のスクリーンショット 3枚目
  • 「キョログラミング」のスクリーンショット 4枚目

チョコボールでプログラミングが覚えられる!? キョロちゃんと一緒に勉強

良い点
  • チョコボールの箱または粒をカメラで読み込み、行動を覚えさせていく
  • 行動を実行させるとキョロちゃんが成長する、育成要素もアリ
iPhone無料
Android無料
  • 「楽しい 小学校 5年生 算数(算数ドリル)」のスクリーンショット 1枚目
  • 「楽しい 小学校 5年生 算数(算数ドリル)」のスクリーンショット 2枚目
  • 「楽しい 小学校 5年生 算数(算数ドリル)」のスクリーンショット 3枚目
  • 「楽しい 小学校 5年生 算数(算数ドリル)」のスクリーンショット 4枚目

手軽なボリュームで繰り返しやすいから、ニガテな算数もちゃんと身につく

良い点
  • 小数の掛け算や平均など、小学5年生の算数を勉強できる学習アプリ
  • 難易度別の確認問題や解説で、着実にステップアップしていける
  • 手書き機能で筆算もでき、スマホ1つで紙のドリルと変わらない使い心地
iPhone無料
Android-
  • 「漢検1級対策」のスクリーンショット 1枚目
  • 「漢検1級対策」のスクリーンショット 2枚目
  • 「漢検1級対策」のスクリーンショット 3枚目
  • 「漢検1級対策」のスクリーンショット 4枚目

6,000以上の問題をこなせば、漢検1級一発合格も夢じゃない!?

良い点
  • 読み書きや対義語など、5項目の問題が多く収録されている
  • 選択や手書きさまざまな出題方法があり、何度も取り組んでばっちり対策
  • 不正解だった問題も、最後に解説や答えを表示するので復習できる
気になる点
  • 漢字一覧などはなく、予習ができない
  • 学習の記録に向いた機能がない
iPhone無料
Android-
  • 「AI日記帳(多言語対応)毎日外国語で日記を書こう!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「AI日記帳(多言語対応)毎日外国語で日記を書こう!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「AI日記帳(多言語対応)毎日外国語で日記を書こう!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「AI日記帳(多言語対応)毎日外国語で日記を書こう!」のスクリーンショット 4枚目

AIが生成した日記帳で海外語を学習 多言語の文法を学べる最適なツール

良い点
  • 入れたいキーワードを入力すると、AIが日記内容を生成してくれる
  • 21言語に対応しており、各言語ごとに日記をリスト管理できる
  • 翻訳した内容を読み上げてくれるので、発音練習にも役立つ
気になる点
  • 読み上げ速度を調整できない
  • 文章生成の6回目以降は有料
iPhone無料
Android無料
  • 「栄養計算辞典 - 料理のレシピ、献立の栄養計算」のスクリーンショット 1枚目
  • 「栄養計算辞典 - 料理のレシピ、献立の栄養計算」のスクリーンショット 2枚目
  • 「栄養計算辞典 - 料理のレシピ、献立の栄養計算」のスクリーンショット 3枚目
  • 「栄養計算辞典 - 料理のレシピ、献立の栄養計算」のスクリーンショット 4枚目

食材から細かく栄養計算 食生活のかたよりを意識できる

良い点
  • 2,000種類以上の食品成分表データを収録した栄養計算アプリ
  • 食材を選択してレシピを登録。量などを自由に調整できる
  • 記録した献立から栄養計算してくれるので、バランスのかたよりがわかる
気になる点
  • 市販の食品はほぼ登録されていない
  • 食事の画像などは記録できない
iPhone無料
Android-
  • 「LingoLog - 語学専用ブラウザ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「LingoLog - 語学専用ブラウザ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「LingoLog - 語学専用ブラウザ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「LingoLog - 語学専用ブラウザ」のスクリーンショット 4枚目

言語学習×ブラウジング わからない単語の意味をすぐに調べられる

良い点
  • このブラウザからページを開き、単語を長押しするだけで意味を検索
  • 1日に調べた単語の数が記録される。勉強の成果を残せる達成感
  • 有料メンバーシップでの加入で、検索できる回数が増加する
iPhone無料
Android無料
  • 「フランスニュース」のスクリーンショット 1枚目
  • 「フランスニュース」のスクリーンショット 2枚目
  • 「フランスニュース」のスクリーンショット 3枚目
  • 「フランスニュース」のスクリーンショット 4枚目

ニュースやラジオからフランス語を学ぶ 普通の勉強じゃ飽きちゃう人に!

良い点
  • 経済・政治・インターネットのように、記事がジャンル分けされている
  • 実際の番組を使って学習可能。もっと上達したい人におすすめ
  • ラジオ番組も収録されており、聞き流したいときに便利
iPhone無料
Android無料
  • 「おうち生物」のスクリーンショット 1枚目
  • 「おうち生物」のスクリーンショット 2枚目
  • 「おうち生物」のスクリーンショット 3枚目
  • 「おうち生物」のスクリーンショット 4枚目

高校で習う「生物」の授業をYouTubeで チェック問題で復習も

良い点
  • 生物の68項目を収録。生物基礎やタンパク質などをいちから学べる
  • 10分弱の動画に内容がまとめられており、スキマ時間に勉強
  • チェック問題で内容を復習できる。テスト対策にぴったり
iPhone無料
Android無料
  • 「花の手帖 - プランティー はな・植物の名前を図鑑で検索」のスクリーンショット 1枚目
  • 「花の手帖 - プランティー はな・植物の名前を図鑑で検索」のスクリーンショット 2枚目
  • 「花の手帖 - プランティー はな・植物の名前を図鑑で検索」のスクリーンショット 3枚目
  • 「花の手帖 - プランティー はな・植物の名前を図鑑で検索」のスクリーンショット 4枚目

見つけた花で作る植物図鑑 写真を撮るとAIが分析してくれる

良い点
  • AIが写真を分析。花の詳しい品種名から開花時期などを見られる
  • ユーザーが撮影した花の写真も見られ、色とりどりの風景に癒やされる
  • 「ペタル」をゲットして、背景デザインなどを変更できるお楽しみ要素も
iPhone無料
Android無料
  • 「バラノナ app」のスクリーンショット 1枚目
  • 「バラノナ app」のスクリーンショット 2枚目
  • 「バラノナ app」のスクリーンショット 3枚目
  • 「バラノナ app」のスクリーンショット 4枚目

手軽にバラの名前を知れる! オフラインでも使えるバラ識別アプリ

良い点
  • スマホのカメラに映すだけで、AIがリアルタイムでバラの品種を判定
  • 写真の撮影や保存された画像でもバラを判定できる
  • 写真共有やSNSへの投稿も可能。バラとの出会いを思い出に残せる
iPhone無料
Android-
  • 「小論先生、ご希望のテーマで小論を作成します」のスクリーンショット 1枚目
  • 「小論先生、ご希望のテーマで小論を作成します」のスクリーンショット 2枚目
  • 「小論先生、ご希望のテーマで小論を作成します」のスクリーンショット 3枚目
  • 「小論先生、ご希望のテーマで小論を作成します」のスクリーンショット 4枚目

AIと協力して小論文づくり 希望の題材、文章で提案してくれる

良い点
  • 違和感のない文章で、AIが小論文を考えてくれる便利なアプリ
  • テーマやキーワードを入力するだけ。プロンプトを考える必要なし
  • 文章のトーンが10種以上あり、さまざまな印象の文を考えてくれる
  • TOP
  • 勉強アプリ

カテゴリから探す