※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

(4ページ目)【2025年】絵・イラスト制作アプリおすすめランキング iPadも対応

更新日:2025年3月26日

絵を描くアプリおすすめランキング

iPhone無料
Android無料
  • 「AI Mirror: AI 画像編集・作画アプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「AI Mirror: AI 画像編集・作画アプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「AI Mirror: AI 画像編集・作画アプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「AI Mirror: AI 画像編集・作画アプリ」のスクリーンショット 4枚目

今日はどんな私に変身する? AI技術であなたをアニメ化します

良い点
  • デジタルアートが気軽に楽しめる! お好みのキャラクターに変身しよう
  • カップルでのアニメ化も可能。プロフィール画像の作成にもぴったり
  • 有料版もあるが、無料で使える素材も充実。まずは無料で試してみて
気になる点
  • 無料だと画像に変換できる回数が限られる
  • 無料だと変換できる画像の種類が限られる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「Grok 生成AI」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Grok 生成AI」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Grok 生成AI」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Grok 生成AI」のスクリーンショット 4枚目

『X』のAI機能を単独リリース 無料でたくさん質問や画像生成ができる

良い点
  • 質問や相談をすると、簡潔に内容をまとめて回答してくれる無料AIツール
  • 画像生成にも対応。テキストをもとに、1回で4枚の画像を生成できる
  • ファイルをアップロードして、PDFの分析・要約なども行える
気になる点
  • 既存の画像をもとにしての画像生成はできない
  • サインインしないとチャット履歴は残らない
iPhone無料
Android無料
  • 「AIイラスト- AIピカソ 画像生成ai / ai画像」のスクリーンショット 1枚目
  • 「AIイラスト- AIピカソ 画像生成ai / ai画像」のスクリーンショット 2枚目
  • 「AIイラスト- AIピカソ 画像生成ai / ai画像」のスクリーンショット 3枚目
  • 「AIイラスト- AIピカソ 画像生成ai / ai画像」のスクリーンショット 4枚目

絵が描けなくても、AIが代わりに描きます キーワードから素敵な絵が完成

良い点
  • 実写風もアニメ風も、キーワードをもとに、AIが絵を自動生成
  • 参考画像を学習させて、イメージに近い絵やクオリティの高い絵を作れる
  • ファンタジーや白黒、さらには「いらすとや風」といったスタイルがある

ピックアップレビュー

機能・仕様

利用シーン 似顔絵を作成
音声認識 -
画像生成
言語処理
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
シェア機能
iPhone無料
Android無料
  • 「DreamFace:AI動画生成,ペットが歌う画像から動画へ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「DreamFace:AI動画生成,ペットが歌う画像から動画へ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「DreamFace:AI動画生成,ペットが歌う画像から動画へ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「DreamFace:AI動画生成,ペットが歌う画像から動画へ」のスクリーンショット 4枚目

AI加工で写真が動き出すユニークな加工で友達やフォロワーを笑わせよう

良い点
  • 写真が命を吹き込まれたように動き出すAI写真加工アプリ
  • 写真とテンプレートを選ぶだけ。誰でも簡単に加工できる
  • ペットにも対応。愛犬や愛猫が歌う動画も作れる
気になる点
  • 無料版ではイラスト化は10回まで
  • BGMを挿入できる機能はない
iPhone無料
Android無料
  • 「AIイラスト Anime irasuto pus」のスクリーンショット 1枚目
  • 「AIイラスト Anime irasuto pus」のスクリーンショット 2枚目
  • 「AIイラスト Anime irasuto pus」のスクリーンショット 3枚目
  • 「AIイラスト Anime irasuto pus」のスクリーンショット 4枚目

あっという間にアニメの世界に AIが自動でイラストを生成してくれるアプリ

良い点
  • テーマとイラストの方向性を指定するだけ。登録不要で誰でも作れる
  • イラスト感の強さやオリジナル度を調整。イメージに近づけたいときに
  • 作成したイラストはギャラリーに並ぶ。保存したいイラストを選ぼう
気になる点
  • 二次元キャラクター以外の画風は苦手
  • 生成にはやや時間がかかってしまう

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「ぬり絵de懸賞 - パズルde懸賞公式 - ぬりえアプリ」のスクリーンショット 1枚目
  • 「ぬり絵de懸賞 - パズルde懸賞公式 - ぬりえアプリ」のスクリーンショット 2枚目
  • 「ぬり絵de懸賞 - パズルde懸賞公式 - ぬりえアプリ」のスクリーンショット 3枚目
  • 「ぬり絵de懸賞 - パズルde懸賞公式 - ぬりえアプリ」のスクリーンショット 4枚目

塗り絵で遊ぶだけで、懸賞に参加できる! お得な暇つぶしアプリ

良い点
  • 塗り絵で遊んで賞品に応募できる懸賞アプリ
  • 毎日ログインするとヒントメダルを獲得。お助け機能もアリ
  • 面倒な会員登録はナシ。当選品は自宅に郵送される
気になる点
  • 動物や風景など塗り絵がカテゴリ分けされていない
  • 景品の検索ができない
iPhone無料
Android-
  • 「Dreamona - AIビデオアートクリエーター」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Dreamona - AIビデオアートクリエーター」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Dreamona - AIビデオアートクリエーター」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Dreamona - AIビデオアートクリエーター」のスクリーンショット 4枚目

動物や人物・風景までリアルに作れる 誰でも簡単に、動画をAIで生成

良い点
  • テキストから、画像だけでなく短い動画も作れるAI生成アプリ
  • テンプレートが豊富で、特定の動画はすぐ作れる。テキストの参考にも
  • 画像は多彩なスタイルを選択可能。タトゥーやロゴのデザインもできる
気になる点
  • 動画で使えるスタイルは画像に比べ少ない
  • 無料で生成できる回数は1回のみ
iPhone無料
Android無料
  • 「PhotoApp - Photo Enhancer AI」のスクリーンショット 1枚目
  • 「PhotoApp - Photo Enhancer AI」のスクリーンショット 2枚目
  • 「PhotoApp - Photo Enhancer AI」のスクリーンショット 3枚目
  • 「PhotoApp - Photo Enhancer AI」のスクリーンショット 4枚目

ノイズで見栄えが悪い写真も、アプリを使えばパッとキレイに

良い点
  • ぼやけた低画質の写真をきれいに修正できる写真加工アプリ
  • AI機能を搭載しているので、実写がアニメ調に大変身!
気になる点
  • 無料の場合加工するたびに広告視聴が必要
  • ある程度画質がいい場合は逆に画像が粗くなることもある

ピックアップレビュー

iPhone300円
Android370円
  • 「Handy Art Reference Tool」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Handy Art Reference Tool」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Handy Art Reference Tool」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Handy Art Reference Tool」のスクリーンショット 4枚目

手や顔のデッサンを描きたいならこのアプリ あらゆる角度から眺められます

良い点
  • 顔の3Dモデルを収録しており、角度やライティングを変更できる
  • 手のテンプレートも豊富だが、自分でかたちをカスタムすることも可能
  • ほかにも小道具などを収録。絵を描くときの強い味方になる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「イージーポーザー Easy Pose」のスクリーンショット 1枚目
  • 「イージーポーザー Easy Pose」のスクリーンショット 2枚目
  • 「イージーポーザー Easy Pose」のスクリーンショット 3枚目
  • 「イージーポーザー Easy Pose」のスクリーンショット 4枚目

難しいポーズも難なくさせられる お絵かきの強い味方

良い点
  • モデルの手足を自由に曲げで、ポージングさせられる人体ポーズアプリ
  • ポーズだけじゃない。光の射し方も細かく設定可能
  • 課金をするとモデル・小物などの種類を増やせる
気になる点
  • 無料版だと使える小物の数が少ない
  • 使い方のイントロダクションがない

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料
  • 「WOMBO Dream - AI Art Generator」のスクリーンショット 1枚目
  • 「WOMBO Dream - AI Art Generator」のスクリーンショット 2枚目
  • 「WOMBO Dream - AI Art Generator」のスクリーンショット 3枚目
  • 「WOMBO Dream - AI Art Generator」のスクリーンショット 4枚目

AIが美しいアートを自動生成するアプリ 30種類以上のスタイルで楽しもう

良い点
  • キーワードとスタイルを決めるだけ。AIがハイクオリティなアートを作成
  • パステルやファンタジーなど、30種類以上のアートスタイルを選べる
  • 完成したアートを各種SNSに、簡単にシェアできる
気になる点
  • ネガティブプロンプトは使えない
  • イラストの修正機能は指示通りに適用されにくい
iPhone無料
Android無料
  • 「Reface: AI顔交換写真 & 動画編集」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Reface: AI顔交換写真 & 動画編集」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Reface: AI顔交換写真 & 動画編集」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Reface: AI顔交換写真 & 動画編集」のスクリーンショット 4枚目

自撮りをするだけで手軽に映画の世界に入り込める 顔交換アプリ

良い点
  • 写真を撮るだけで、自分の顔と映画の登場人物の顔が交換できる
  • 完成したムービーやGIFはスマホに保存、SNSに投稿可能
  • 顔の交換は人以外に動物・怪獣・アニメキャラなどバリエーション豊富
気になる点
  • メイクなど顔の加工・編集機能はない
iPhone無料
Android無料
  • 「VRMポージング・モバイル」のスクリーンショット 1枚目
  • 「VRMポージング・モバイル」のスクリーンショット 2枚目
  • 「VRMポージング・モバイル」のスクリーンショット 3枚目
  • 「VRMポージング・モバイル」のスクリーンショット 4枚目

3Dキャラを自由にポージング エフェクトも充実のVroid Hub連携アプリ

良い点
  • 3Dキャラクターに好きなポーズを取らせるシミュレーションアプリ
  • ワンタップで簡単にポーズ変更。さまざまな姿勢を手軽に試せる
  • エフェクトも豊富。アニメのようなワンシーンの再現も可能に
気になる点
  • 街や室内の背景がない
  • いちからポーズを作るのは有料
iPhone無料
Android無料
  • 「Leonardo.Ai - Image Generator」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Leonardo.Ai - Image Generator」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Leonardo.Ai - Image Generator」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Leonardo.Ai - Image Generator」のスクリーンショット 4枚目

スピーディにAIイラストを作れる クオリティと効率を両立した生成ツール

良い点
  • AIを使って、イラストを高速で生成できる画像生成ツール
  • 多彩なモデルを選択できるため、幅広い作風のイラストを作れる
  • ほかのユーザーのイラストを見て、プロンプトや設定を参考にできる
気になる点
  • アプリ内言語はすべて英語
  • スタイル選択画面は文字だけなので、完成図をイメージしにくい
iPhone無料
Android無料
  • 「カラーポップ: 楽しい塗り絵ゲーム」のスクリーンショット 1枚目
  • 「カラーポップ: 楽しい塗り絵ゲーム」のスクリーンショット 2枚目
  • 「カラーポップ: 楽しい塗り絵ゲーム」のスクリーンショット 3枚目
  • 「カラーポップ: 楽しい塗り絵ゲーム」のスクリーンショット 4枚目

楽しさが広がる! 厚塗り&AIでオリジナル塗り絵が作れるアプリ

良い点
  • 厚塗りが楽しめる塗り絵アプリ。豊富なカラーで塗り応えたっぷり
  • 単色だけでなくテクスチャがあり、幻想的な塗り絵に仕上げられる
  • AIで塗り絵を新しく生成。無限に遊べるシステムがおもしろい
iPhone無料
Android無料
  • 「Monica Chatbot AI Assistant」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Monica Chatbot AI Assistant」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Monica Chatbot AI Assistant」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Monica Chatbot AI Assistant」のスクリーンショット 4枚目

検索も画像生成もこれ1つ あなたを助ける万能AIツール

良い点
  • 質問から画像の生成まで、幅広くこなせるAIアシスタントアプリ
  • 検索機能では回答のソースも確認可能。より情報を深掘りできる
  • 作って欲しい内容をテキストで入力するだけで、すぐに画像を生成できる
気になる点
  • 画像生成はプロンプト以外の機能はほぼない
  • 生成される画像は1枚ずつ
iPhone無料
Android無料
  • 「AIイラストつくろっ!」のスクリーンショット 1枚目
  • 「AIイラストつくろっ!」のスクリーンショット 2枚目
  • 「AIイラストつくろっ!」のスクリーンショット 3枚目
  • 「AIイラストつくろっ!」のスクリーンショット 4枚目

短いプロンプトで簡単にイラスト作成 自分のアイディアを形にできるアプリ

良い点
  • 短いプロンプトでも、本格的なイラストを生成できる
  • ほかのユーザーが生成したイラストからプロンプトを参考にできる
気になる点
  • イラスト生成には数分かかることも
  • 同じプロンプトで生成結果が変わる
iPhone無料
Android無料
  • 「FaceWe - AI ダブル写真顔変更」のスクリーンショット 1枚目
  • 「FaceWe - AI ダブル写真顔変更」のスクリーンショット 2枚目
  • 「FaceWe - AI ダブル写真顔変更」のスクリーンショット 3枚目
  • 「FaceWe - AI ダブル写真顔変更」のスクリーンショット 4枚目

自撮りが魔法の変身動画に! 手軽に楽しめる顔交換アプリ

良い点
  • 自撮り写真からリアルな顔交換動画を生成するアプリ
  • 多彩なテンプレートで、個性豊かな自分へと変身させられる
気になる点
  • 和装のテンプレートはない
  • 編集ツールは備わっていない
iPhone無料
Android無料
  • 「Picrew - キャラクター・アイコン作成・似顔絵メーカー」のスクリーンショット 1枚目
  • 「Picrew - キャラクター・アイコン作成・似顔絵メーカー」のスクリーンショット 2枚目
  • 「Picrew - キャラクター・アイコン作成・似顔絵メーカー」のスクリーンショット 3枚目
  • 「Picrew - キャラクター・アイコン作成・似顔絵メーカー」のスクリーンショット 4枚目

手軽にアイコンが欲しい人必見、パーツ選択でお手軽似顔絵作成

良い点
  • 好きなパーツを選んで自分好みのプロフィール画像を作成
  • バラエティ豊かな絵柄をタグ検索して探せる
  • 自分でメーカーを作って配布することもできる
気になる点
  • 色を変更するときのカラーバリエーションが少なめ
  • メーカーにイラストレーターのSNS情報がない
iPhone無料
Android無料
  • 「数字で塗り絵 - すうじでぬりえパズルゲーム」のスクリーンショット 1枚目
  • 「数字で塗り絵 - すうじでぬりえパズルゲーム」のスクリーンショット 2枚目
  • 「数字で塗り絵 - すうじでぬりえパズルゲーム」のスクリーンショット 3枚目
  • 「数字で塗り絵 - すうじでぬりえパズルゲーム」のスクリーンショット 4枚目

アート風のお絵描きゲーム 塗り絵のバリエーションも豊富に用意

良い点
  • アート風の作品が多数。シンプル操作で誰でも塗り絵ができる
  • イラストは毎日アップデートされるので、気分に合わせて楽しめる
  • ストーリー形式のイラストを収録。絵本を読むのが好きな人におすすめ
気になる点
  • 写真を塗り絵に加工できない
  • 塗り絵がカテゴリ分けされているが、数が多く検索しづらい

カテゴリから探す